fc2ブログ

28日(土)関東小学生チーム対抗戦の結果・清明学園さん5年生対象練習会参加・成瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者5名 関東小学生チーム対抗戦 鹿嶋ハイツテニスコート14面 晴天
参加者ソウゴ・ユウタ・ヨワシ・おせな・ナイス 2ダブルス1シングルス
1回戦 埼玉坂戸ジュニア戦   2-1で勝ち
ソウゴ・ユウタ 3-0 で勝ち
ナイス     0-3 で負け
おせな・ヨワシ 3-0 で勝ち

2回戦 茨城神栖ジュニア戦   3-0で勝ち
おせな・ナイス 3-0 で勝ち
ソウゴ     3-0 で勝ち
ユウタ・ヨワシ 3-0 で勝ち

3回戦 埼玉わかくさジュニア戦 0-3で負け ベスト16
ソウゴ・ユウタ 0-3 で負け
ナイス     0-3 で負け
おせな・ヨワシ 1-3 で負け
(おせな父談)
本日は関東小学生クラブ対抗団体戦に参加させて頂きました。鹿島にて前泊して、気合い十分で臨んだ大会でした。結果はベスト16でした。急遽怪我のバブの代わりに選ばれた4年生のナイスには良い経験になったと思います。バブは残念でしたが6年生4名にとっては最後の団体戦、良い思い出になったのではないでしょうか?私も3日間、引率させて頂き良い経験になり、ありがとうございました。
1577520798173.jpg

参加者1名(ハヅッキー)9時~16時 清明高橋先生主催の小学5年生対象の練習会 清明コート3面
基本練習・ゲーム
※東京・神奈川・千葉・山梨の5年生25名が参加しての練習会でした。
高橋先生とレギュラーチームが1日小学生の練習相手をしてくれました。
人気ユーチューバーの秋山ペイソンとT橋君が来てくれて小学生の練習相手やお昼休みに清明レギュラーペアとゲームを行い1勝1敗でした。たまたまパーカーがかぶりチームKEIスポーツの誕生でした。(私のパーカーはスポンサーM氏のお土産でした)
19122811.jpg IMG_20191228_172957_955.jpg

参加者5名 9時~16時 成瀬ジュニアさんの練習参加 成瀬コート2面
基本練習・ゲーム
※団体戦や清明さんの練習会にも参加出来ない子達は成瀬さんに1日お願いしました。成瀬さんは清明さんにも来ていたので交換練習会でした。
(キューティスマイル談)
少ない参加人数でしたが、その分沢山のボールを打たせていただくことが出来ました。中学生も来てくれたので、速いボールを打つ事もできました。練習前に、試合では一本一本のボールの大切さのお話をしていただきました。日々の練習で少しずつでも一本を大切にする気持ちを身に付けて欲しいと思います。
成瀬ジュニアの皆さんには今年も1年一緒に沢山練習をさせて頂き、素敵なイベントにも参加させていただき、とても感謝しています。ありがとうございました。
1577520785823.jpg 

スポンサーサイト



Category: 試合結果

27日(金)文京学院さんの練習参加→茨城県鹿嶋前泊

| EDIT

参加者4名 9時~12時 文京学院さんの練習 川崎市民プラザ1面
基本練習
※南大師ジュニアで練習場所を抑えた関係で4名練習参加させて頂きました。
今年1年、本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
(おせな父談)
本日は文京学院さんの体育館練習に参加させていただきました。
練習では基本のストローク練習、回り込みのトップ打ち、ボレーボレーからのスマッシュ、サーブレシーブ、試合練習などをしました。試合が近い中練習に参加させて頂いた文京学院さん、ありがとうございました。
            ↓
明日の団体戦に備えて鹿嶋市に移動しました。
1577443681120.jpg
(春のカワサキ杯で先生が生徒さんのために「テニッコTシャツ」を買ってくれるそうです)
1577443668004.jpg
(鹿嶋温泉同好会活動日?)

Category: 活動報告

26日(木)関東選抜中学生練習試合(2日目)の結果・通常練習

| EDIT

参加者8名 9時~16時 駒沢公園4面 曇り
ソウゴ・ユウタ      5勝5敗
おせな・ヨワシ      4勝5敗
イヤ~ン・しょぼ   3勝7敗
ナイス・ハヅキ      0勝11敗
チームトータル   12勝28敗
※「弱さ爆発!南大師ジュニア」
清明高橋先生のお誘いで連日の駒沢公園です。
公立小も冬休みに入り今日は4ペアの参加でした。昨日より更にレベルアップした中学生だったらしいです。
5年生以下にはまだ早い練習試合でしたね。
おせな父談)
本日は関東選抜中学練習試合に参加させて頂きました。中学でもレベルの高い学校が集まっていてとても良い経験になりました。桂方式でやりましたが、低学年はほとんど1番下の第4コートにいました。中学生の速いボールについていけない様でした。
おせな・ヨワシは元気いっぱいに楽しそうにやっていました。二人とも簡単なミスが多いのでそれが無ければ第1コートにも行けた可能性のある試合もありました。
ソウゴ、ユウタペアは初めのうちは速い球に押される場面がありましたが、後半からは勝てる様になり一度だけ第1コートに行けました。この様な大変レベルの高い練習試合に呼んでいただけて良かったです。

1577349055584.jpg

参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
基本練習・ゲーム

※連日の練習試合→ナイター練習です。
明日は体育館練習→茨城入りです。
熊谷ドームの神奈川チーム、明日のトーナメント頑張れ!
19122611.jpg 

Category: 活動報告

25日(水)関東選抜中学生練習試合の結果・通常練習

| EDIT

参加者4名 9時~16時 関東選抜中学生練習試合 駒沢公園コート8面 曇り
ユウタ・しょぼ旦那 4勝6敗
若旦那・ハヅッキー 3勝6敗
チームトータル   7勝12敗
※清明学園高橋先生のお誘いで今日は冬休みのメンバーだけ参加して来ました。
上手な子が集まる練習試合なので致し方ない結果ですね。正直、もっとボロ負けかと思ってました。明日は4ペアお世話になります。
会場にいたAO木先輩コンタクトにしてやたらイケメンになってました。チームメイトのク〇コとかの誘惑に屈しないようにね。(写真2枚目参照)
(若女将談)
ハヅキ・若旦那3勝6敗
8面で各8コート面ダブルマッチの桂方式。ランチタイム以外ほぼ試合に入りっぱなしでしたが、全員集中力切れず有意義な1日でした。2ペアとも一番下のコートと1つ上のコートを行ったり来たりでしたが、二人でよく声を出して繋ぎ、いいラリーも多く、デュースで競る場面が多かった試合内容なので成長を感じました。参加した中学生の皆さんもとても子供達に優しかったです。ユウタが最後に各監督にご挨拶を先導してくれて頼もしかったです。セッティングしてくださった高橋先生、監督に感謝です。ありがとうございました。

(マダム談)
4人とも中学生の速いボールを頑張って取り、元気いっぱいにプレーしていたので中学生に可愛がられていました。
とても良い練習をさせて頂きました。クラブに在籍中にみんなで熊谷でケーキを食べられるように頑張ります!

1577258235325.jpg
(仕事の合間に駆けつけて来てくれたM氏と1枚)
1577264598569.jpg
(爽やかイケメン男子AO木先輩)

参加者9名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
基本練習・ゲーム
※4名は昼間駒沢公園・夜川崎マリエンでした。極悪監督なので至って普通です。
さすがにクリスマスの夜にテニスをしているのは南大師ジュニアだけかと思っていたら、隣の学校の女子中学生が練習していたのでゲーム相手をしてもらい一時3面で練習しました。
毎年、クリスマスは熊谷でケーキを食べていたのですが、今年は川崎でナイター練習です。今の4年生以下6名が成長しているので2年後には熊谷でケーキを食べます。

1912251.jpg  

メリークリスマス!
IMG_20191225_212641.jpg
(最近の一番のお気に入り・元乃木坂の西野七瀬ちゃん)

Category: 活動報告

22日(日)桐蔭カップの結果・中学生練習試合の結果

| EDIT

参加者2名 桐蔭カップ みなと総合高校3面 曇り
ソウゴ・ユウタ 予選リーグ1勝1敗→予選リーグ2位敗退→出雲中で合流
※大人の大会に参加
試合前に何故か自己紹介させられたそうです。I先生、良い経験をありがとう🙇
1576974639433.jpg
(試合前に自己紹介するソウゴとユウタ)

参加者7名 中学生の練習試合 出雲中学校10面
1日、桂濱中方式で個人戦
おせな・イヤ~ン   4勝5敗
シモネターズ     4勝6敗
ミニオン・ハヅッキー 7勝4敗
ルギア・中学生    8勝5敗
ソウゴ・ユウタ   11勝0敗(13時~)
チームトータル   34勝24敗
※Bチームメンバーにはちょうど良い練習試合です。負けて負けて勝ってますが、下手は下手なりに元気良く競ってました。ソウゴとユウタは13時~休みなしで11試合連続で入り負けなかったそうです。朝からいて9試合の子もいたのでかなりハードでしたね。
出雲中の顧問の先生(先日の忘年会で一緒でした)・生徒の皆さん1日ありがとうございました。
また来年早々お世話になります。
1912211.jpg 

Category: 試合結果

21日(土)の練習

| EDIT

参加者10名(故障中のバブは1時間見学)9時~16時半 清明学園さんコート2面 曇り
基本練習・ゲーム
※清明学園さんが福島県棚倉遠征のため1日お借りしました。
午前中 
6年生・一人100ラリー振り回し→美人コーチと4名でシングルスゲーム
5年生以下・美人コーチによる基本練習→ダブルスゲーム
午後
6年生・基本練習→H君による練習
5年生以下・基本練習→一人15分振り回し練習
今日は午前中は美人コーチ午後は一見好青年H君が来てくれて見てくれました。
私が1面見るともう1面が手薄になるので助かりました。美人コーチは1月のシングルス予選会もコーチングに来てくれる予定です。
5年生以下のメンバー5名少し成長しています。素晴らしいラリーも多くなりました。特に若旦那は今日は鋭い打球を連発して何かつかんだのでしょうか?ひと皮むけました。他のメンバーも「今日のセイシローは強い」と話してました。継続が力ですよ。そうすれば差が縮まります。
1912201.jpg 1576926270187.jpg

Category: 活動報告

3月の予定

| EDIT

<3月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは2月末です。
 3月 1日(日)練習お休み
    2日(月)18時半~20時半 川崎マリエン3番         
    4
日(水)12時~16時 川崎マリエン4番5番
         18時半~20時半 川崎マリエン4番
    5日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
    7日
(土)浦安ジュニアさんの練習会参加  
    8
日(日)練習お休み    
    9日(月)18時~21時半 洗足区民センター
   10日(火)18時半~20時半 川崎マリエン6番
  
 11日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   12日(木)12時~16時 川崎マリエン4番5番
         18時~21時半 大田区民プラザ
   13日(金)18時半~20時半 川崎マリエン6番  
   14日(土)18時~20時 昭和島コート
   15日(日) 9時~17時 蓮沼ガーデンコート
   16日(月)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   17日(火)18時半~20時半 川崎マリエン3番 4年生4名のみ
   
18
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   19日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   20日(祝) 9時~17時 蓮沼ガーデンコート
   21日(土)船橋ジュニアさんの練習会参加
   22日(日)成瀬ジュニアさんの練習参加
   23日(月)18時半~20時半 川崎マリエン4番           
   25日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   26日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   28日(土)成瀬ジュニアさん練習会参加
   29日(日)チーム蓮沼練習会 9時~17時 蓮沼ガーデンコート3面
 
   30日(月)18時~21時半 大森スポーツセンター1面     
   
活動日31日中24日

Category: 月間予定

15日(日)第6回冬季明法カップの結果・世田谷横浜川崎合同練習会の結果・成瀬ジュニアさんお餅つき大会参加

| EDIT

参加者2名 第6回冬季明法カップ 明法中高コート5面 晴天
ソウゴ・ユウタ 予選リーグ4勝 決勝トーナメント1勝1敗 準優勝
※明法中学校の國谷先生からのお誘いで1ペアのみ参加して来ました。
今日はバブの代打でユウタでした。決勝では攻撃しきれなかったかな?昨日同様あっさり負けたようです。それにしてもソウゴは準優勝が多いね。
(毒リンゴちゃん談)
ソウゴ・ユウタは冬季明法カップに参加してきました。予選リーグは順調に進みましたが、決勝トーナメント初戦は2ゲーム先取したもののファイナルへ…。ファイナルゲームも5-0から連続ミスで5-5と、かなり危うい展開になり、ハラハラしました。
決勝は、綾瀬ジュニアとW後衛同士で、ラリー戦になりました。ユウタは頑張って長いラリーをしのいでいましたが、こちらはゲームを決めきれず、粘りきれずに0-3で負けてしまいました。
最後に國谷先生には、中学生になっても元気と技術を磨くことはもちろん、礼儀を大切にするようにとのお話を頂きました。明法さんには、高校生の皆さんにも進行や審判をして頂き、一日お世話になりました。ありがとうございました。
1576407444237.jpg

参加者3名 世田谷・横浜・川崎合同練習会 三ツ沢コート6面
ヨワシ(シングルス) 2勝2敗 大学生と2敗
イヤ~ン・しょぼ旦那 5勝1敗 大学生と2敗
※横浜泉の藤原会長主催の練習会に参加して来ました。
早稲田や日体大の大学生が1面でチャレンジコートとして相手をしてくれました。
ヨワシ
ダブルスでは普通に勝っている相手に2敗です。なめた態度・雑なプレーは何年言っても伝わりません。本人が気づいてよほど本気で修正しない限り清明中でも万年Cチームの鳴かず飛ばずの選手になって終わります。それも彼の人生なんでしょうね。
イヤ~ン・しょぼ
リーグ的には物足りないリーグでした。負けた相手は東京3位で白子出場ペアです。予選会ベスト16の子達がファイナルまで粘れたので成長はしてると思います。来春には勝てると思いますよ。
イヤ~ン・しょぼ・ナイスと3名、横一線です。この冬の頑張りや成長により来春からのペアは検討したいと思います。
1912151.jpg 1576407479659.jpg

参加者6名 成瀬ジュニアさんお餅つき大会 成瀬コート2面
午前中基本練習 午後ゲーム
※こちらは成瀬さんの下田さんのお誘いでもう何年連続かわかりません。うちでは冬の年中行事となっています。
団体戦3連敗ですか?この6名で勝てるチームはありません。おせな以外はこれからの子達です。いつか良い思い出になるでしょう。
(キューティスマイル談)
成瀬ジュニアさんの練習に参加させて頂きました。午前中は基礎練をして頂き、保護者はお餅つき・豚汁・焼き芋を準備し、お昼にみんなで美味しくいただきました。子供たちも美味し〜いと笑顔で沢山食べていました。
午後は団体戦。
負けてしまいましたが、ペアを考え番手を考え、団結し元気に頑張っていました。成瀬ジュニアの皆さんには貴重な体験をさせて頂き感謝しています。1日大変お世話になりました。ありがとうございました。
団体戦の結果
川崎  1-2で負け
成瀬A 0-3で負け
成瀬B 1-2で負けでした。
1576407492154.jpg

Category: 試合結果

14日(土)船橋市小学生ソフトテニス大会の結果

| EDIT

参加者10名+助っ人2名 船橋市小学生ソフトテニス大会 法典コート13面 晴天
高男
ソウゴ・ハル(綾瀬)  予選リーグ2勝0敗  決勝トーナメント2勝1敗 準優勝 メダル・高級タマゴゲット
ユウタ・ヨワシ   予選リーグ2勝0敗  決勝トーナメント  1敗   ベスト6 高級タマゴゲット
おせな・佐倉           予選リーグ2勝1敗  予選リーグ2位敗退
低男
イヤ~ン・しょぼ    予選リーグ2勝1敗  三つ巴でリーグ2位敗退
ナイス・若旦那       予選リーグ1勝2敗  予選リーグ3位敗退
ルギア・ミニオン    予選リーグ1勝2敗  予選リーグ3位敗退
チームトータル      12勝8敗
※昨日も一緒でした船橋ジュニアさんの中島会長よりのお誘いで6年連続位で来てます、船橋小学生ソフトテニス大会に参加して来ました。
バブが骨折にて欠場・ハヅッキーが家の用事で欠場で10名での参加となりました。バブの代わりには綾瀬チャレンジジュニアの前衛のエースAO木君に助っ人で来てもらいました。
ソウゴ・AO木は決勝までは安心して見てられましたが、決勝戦だけショボい試合をしてしまいましたね。相手のD門コーチも「最近は2回連続でバブに好き勝手にやられてるのでバブを倒しに来たので残念です」と話してました。
ユウタ・ヨワシも負け方が酷すぎます。もう少し抵抗出来なくては恥ずかしいですよ。
低男は今の実力通りです。上手なシード選手には相手になりません。イヤ~ン・しょぼには少し期待してましたが、まだまだお話になりませんでした。鍛え直しですね。来春の関東予選まで時間はあるようで無いですよ。危機感を持って練習に臨んで下さい!
IMG_20191214_184810_926.jpg 1576283769928.jpg
(船橋ジュニアさん1日ありがとうございました)

余談・東京都都道府県対抗女子メンバーにおりんとピーモカが選ばれました。
ここにリリカが入れば私的には100点でした。男子の宣に続きましたね。
神奈川とは比較にならないほどレベルの高い東京都で良く頑張りました。
おりんは3年生→6年生まで神奈川選手権4連覇という偉業を達成してます(性格は・・・ですが)
ピーモカもおりんの行けなかった関東中学・全日本中学大会に今年出場してます。
コユッキーは来年頼むよ。デンデンも期待してます。

Category: 試合結果

13日(金)「第2回大四田会(旧熱田会)・帰り道は遠回りしたくなる」in 品川プリンスホテル

| EDIT

「第2回大四田会(旧熱田会)・帰り道は遠回りしたくなる」in 品川プリンスホテル 19時~
※総勢48名参加。
小中高大学関係の指導者の皆様・ショップの方々・人気ユーチューバー・トレーナー・保護者他
ソフトテニス関係者の飲み会でした。
もう少し会場を良く確認しないとダメでした、時間も長くいれる場所を探さないとダメです。時期的な理由ですが、今回の反省点です。
2次会何故かボーリング大会
3次会カラオケ大会
私は終電近くで帰ったのでその後はわかりません。何名かお泊まりメンバーもいました。
熱田会長の提案により来年4月18日(土)又は25日(土)にまた懲りずに予定してます。
1576250327618.jpg

FB_IMG_1576315681574.jpg

1912131.jpg


1912132.jpg

Category: 活動報告

8日(日)横須賀交流大会の結果・文京学院さんの練習参加他

| EDIT

参加者5名 横須賀交流大会 追浜テニスコート・追浜中学校コート 晴天
低学年男子
イヤ~ン・しょぼ旦那 予選リーグ3勝0敗 決勝トーナメント1敗 準優勝
ナイス・横須賀Jr  予選リーグ1勝1敗
ルギア・ミニオン   予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント1敗 第3位
※低学年は横須賀ジュニアさん主催の交流大会に参加して来ました。
若旦那が発熱でナイスは急遽、横須賀の子と出場しました。
(キューティスマイル談)
横須賀追浜交流試合に参加させていただきました。みんな声を出し、寒さに負けず元気に試合をしていました。
イヤ~ン・しょぼ旦那ペアはボールを良く走って繋ぎ、元気に声を掛け合い最後までテニスを楽しんでいました。
ナイスは初心者の子とのペアでしたが、フォローしながら頑張りました。
チビチャンズは気合の入った良い試合をする事が出来ました。この様な試合を何度も重ね成長していって欲しいと感じました。
主催の横須賀ジュニアの方々には1日大変お世話になりました。ありがとうございました。
1575794668777.jpg
(これからは横一列で撮って。ナイスが仲間はずれで可哀そうだよ)

参加者4名 9時~16時 文京学院さんの練習参加 文京学院さんコート4面
基本練習・ゲーム
※最近はコートが確保出来ない時は毎月1~2度お世話になってます。
バブが指を骨折して急遽不参加になり今月の試合は出場出来ず選手変更の対応に一苦労しました。
午前中3時間は女子高生と一緒に基本練習。午後3時間は女子校生とのゲームでした。
練習試合はソウゴ・ユウタ5勝 おせな・ヨワシ3勝2敗でした。勝てたのは上位メンバーでは無かったためです。
今日は暖かい1日で30名弱で4面と素晴らしい状況でした。文京さんと清明さんにはお世話になりっぱなしです。文京さんには体育館確保や文京さんでの練習会や大会の動員に協力させて頂きます。今日も1日ありがとうございました。
1575765603638.jpg

参加者1名(ハヅッキー)東京都団体戦
Bチームトーナメント4位
※ハヅッキーは日頃お世話になっている成瀬さんの助っ人?として東京都の団体戦に参戦しました。ハヅッキー・ヒヨリちゃんは全勝だったそうですが、チームとしては4位だったようです。

(余談・M氏ケイスポーツさん主催の秋田講習会参加)
KEIスポーツファミリーのM氏、秋田のイベントに2泊3日で参加して来ました。
そのうちYouTubeにアップされると思うので興味のある方は見て下さい。私が知らないだけかもしれませんが、ソフムビ?のメンバーとも仲良くなったらしいです。
(M氏談)
秋田県のイベント終了です。ソフムビの子達ともかなり親しくなれました。もしかすると、南大師にも遊びに来てくれるかもしれません。
1575801945254.jpg

Category: 試合結果

1日(日)冬季横浜富士見丘学園カップの結果・第3回神奈川県親子大会の結果・シングルス練習会

| EDIT

参加者7名 冬季横浜富士見丘カップ 横浜富士見丘中学高校コート6面 晴天 
イヤ~ン・ナイス  予選リーグ2勝   決勝トーナメント1勝1敗 第3位
しょぼ旦那・若旦那 予選リーグ1勝1敗 決勝トーナメント1敗   ペスト8
ルギア・ミニオン  予選リーグ1勝1敗 決勝トーナメント1敗   ベスト8
砧南・ハヅッキー  予選リーグ1勝2敗 リーグ3位敗退
チームトータル        6勝7敗
※座間ジュニアさんのお誘いで横浜富士見丘中高さんにお邪魔しました。
私は行けなかったので、ジュニア卒業生のユリ(2期生・大学3年)にコーチングをお願いし見てもらいました。
(キューティスマイル談)
初心者抜きの大会だった為、ルギア・ミニオンには気合を入れて試合をしないと負けてしまう相手ばかりでした。
チビちゃんズは気持ちが入っている時とそうではない時の差が激しく、試合の時はいつもスイッチが入れられるようになる事が今後の課題だと感じました。イヤ~ン・ナイスペアは3位。ダンナーズ・チビチャンズはベスト8で景品を頂く事が出来ました。横浜富士見丘学園中学校の保護者説明会にも参加させていただきましたが、とても素敵な学校でした。富士見丘学園中学校の方々、座間ジュニアの方々には1日大変お世話になりました。ありがとうございました。
1575191767776.jpg
(ユリ、ありがとう。真面目な子なので一生懸命アドバイスしてくれたのでしょうね)

参加者1親子 第3回神奈川県親子ソフトテニス大会 平塚田村コート7面
バフ・マユミ親子 予選リーグ2勝 決勝トーナメント1勝1敗 準優勝 
(運営・進行をしていたM氏談)
普段の試合ではママに引っ張ってもらっているバブが珍しくママを引っ張っていて少しだけ男を見せてくれました。
マユミ姐さん、アタック留めは完璧です!息子が見習うべき得点の数々です。しかしチャンスボールは息子同様苦手なようでした。決勝こそ強敵に負けたものの写真の笑顔の通りプレーも2人ともイキイキしていました。南大師は親と子が仲良くていいですね。本部からも褒められていましたよ。

1575191980853.jpg
(バブ・マユミ良く頑張りました)

参加者4名+ウエポンJr 9時~12時 シングルス練習会 つばさ総合高校コート3面
基本練習・ゲーム
※つばさ総合高校は初めてお借りするコートでしたが、コートもトイレもとても綺麗で良い印象でした。でも学校の試験休みしかコート開放してくれないようです。
今日は美人ソフトテニスプレーヤーさんに来て頂き乱打→トップ打ち→バックストローク→バックスライスショット等を教えながら練習を10時半まで10時半~12時までシングルスゲームを行いました。メンバーとの写真やツーショット写真も撮ったのですが、神奈川の指導者には悪い人もいます。神奈川出身なので余計なお誘いでうちに来れなくなるのは困るので写真はアップしません。美人ですごく可愛いので本当は載せたいのですが雰囲気だけでお許しください。
参加者4名 13時~16時半 通常練習 清明学園さん2面
※美人コーチには午後も残ってもらい清明学園さんのコートで指導してもらいました。
前衛練習やバック打ちをメインに教えてくれました。
シングルスでソウゴにファイナル5-7で負けたので罰ゲームとして次回も来てもらう約束をしました。
DSC_0360.jpg

DSC_0361.jpg

Category: 試合結果

30日(土)の練習・監督者会議

| EDIT

参加者5名 9時~12時 川崎ジュニアさんの練習参加 川崎幸高校3面 晴天
基本練習
※チームセレブの清明メンバーは授業のため庶民のチーム産業道路5名で参加しました。
川崎ジュニアさんは経験者のパパが多く協力的なので、ここ最近だんだん試合結果が良くなって来てます。上り坂です、うちは来年度から急降下で下り坂ですが、2年後に常勝チームに戻します。そのためにもあの手この手で若いコーチを探してます。明日もそうです。若い子は自分の試合もあり仕事も忙しく難しいけどね、私みたいにくたびれたおやじしかいないのかな?

参加者11名 13時~16時半 横浜翠嵐高校
基本練習・ゲーム
※午後はMがチームの若手を髙田さんが中学生を連れて来てくれて一緒に練習しました。
(キューティスマイル談)
午後の翠嵐練習の前半は6年生は高田さんにシングルスに向けてアドバイスをもらいながら練習をしていただきました。低学年は宮木さんに基礎練をしていただきました。後半は試合をしました。高田さん、宮木さんに練習を見ていただき、しっかり沢山ボールを打つ事が出来ました。
FB_IMG_1575193397134.jpg

14時~17時 監督者会議 保土ヶ谷公会堂
会議で決まった内容は追々お話します。会議終了後の懇親会にMを呼んだら「もう電車で辻堂にいますが横浜まで戻ります」と飛び入り参加してくれました。楽しい懇親会となりました。

Category: 活動報告
↑