30日(日)桐蔭学園オープン大会の結果・通常練習
参加者4名 桐蔭学園オープン大会 横浜国立大学テニスコート
モカ・ヒヨリ 0-3 松山・関根ペア(パナソニック)
3-2 櫻井・ 若山ペア(みなと総合高) リーグ2位敗退
練習試合 3-1 横浜創英高女子
2-3 片山 ・永津ペア(東実高教員)
1-3 横山・ 横山ペア(桐蔭学園高) リーグ3位敗退
練習試合 0-3 横浜創英高女子
(ヒヨリ母談)
(監督談)
私の知り合いに呼んで頂き今回2回目の参加となりました。
一般・高校生メインで小学生が4人だけいたという珍しい大会に参加させて頂きました。横浜国立大学で試合が出来るという貴重な体験が出来ましたね。(私も行ったことがありません)差し入れまで頂きありがとうございました。ショボい小学生の相手をして頂き感謝致します。

(横浜国立大学コートです、ローカル感がただよって良いですね)

(試合前にお礼のあいさつに行ったのかな?何か怒られているようにも見えます)

(お子ちゃまなのでたくさん差し入れを頂きました)

参加者6名 8時半~17時半 南大師中コート午前中1面・午後3面
午前中
ショート乱打・ストローク練習・前衛対後衛勝負・サーブレシーブ・トップ打ち練習
午後
練習試合 ダイキ・タクマ コユキ・カエデ クネコ・おれん
(髙田コーチ談)
今日は成瀬ジュニアさんの練習にお邪魔して、夏祭りに行く予定でしたが、行く途中で雨により中止になりました。川崎に戻ると雨も止んでいたので、南大師中で練習する事にしました。午後は中学生がはるひ野中と練習試合をすると聞いたので、K先生にお願いしてジュニアも参加させて頂きました。1週間後に団体戦があるので、今日1日練習出来て良かったです。K先生には無理なお願いを聞いて頂き、ありがとうございました。
ジュニア 3-0 南大師中B
ジュニア 2-1 南大師中A(コユキ・クネコ負け)
ジュニア 2-1 はるひ野中(コユキ・おれん負け)
ジュニア 2-1 南大師中B(クネコ・おれん負け)
ジュニア 1-2 南大師中A(カエデ・おれん コユキ・クネコ負け)
(余談・関東中学校ソフトテニス大会出場決定)
中3 マナハ 個人戦ベスト8 団体戦優勝 関東中学出場決定
関東中学生大会(山梨県)でベスト12本が全国中学校ソフトテニス選手権に出場出来ます(長崎県)二人とも全中出場目指して頑張れ!!ソウタ・リョウマ・タイチンゲールは来年頼みます。マシロは?