29日(火)~31日(木)全国小学生ソフトテニス大会の結果
祝! ハヤト高学年男子 ベスト8(全国5位)
平成28年3月29日・30日・31日 第15回全国小学生ソフトテニス大会 千葉県白子町
出場者
6年生シングルス コウタロウ(1位通過)
5年生男子 ハヤト・カナト(伊勢原Jr)(1位通過)
5年生女子 メイ・マシロ (3位通過)
4年生以下男子 カズヤ (4位通過)
4年生以下女子 おりん・リリカ(1位通過)
7名 宿舎 山中荘
29日(火)
9時~12時 川崎マリエン練習
↓ 白子に移動
13時半~16時 神奈川県の割り当てコートにて練習
17時~交流会・抽選会(カズヤ・ヨネックスのトレーナーをゲット)
30日(月)5ペア(シングルスは4人)による予選リーグ (監督44回目の誕生日)晴天
6年生シングルス
コウタロウ 3勝0敗 1位通過 決勝トーナメントへ
5年生男子
ハヤト・カナト 4勝0敗 1位通過 決勝トーナメントへ
5年生女子
メイ・マシロ 3勝1敗 2位通過 2位トーナメントへ
4年生以下男子
カズヤ 2勝2敗 3位通過 3位トーナメントへ
4年生以下女子
おりん・リリカ 3勝1敗 2位通過 2位トーナメントへ
トータル 15勝4敗
31日(火)決勝トーナメント又は順位別トーナメント 晴天
6年生シングルス
コウタロウ 初戦敗退
5年生男子
ハヤト・カナト 2勝1敗 決勝トーナメント ベスト8(全国5位)
5年生女子
メイ・マシロ 初戦敗退
4年生以下男子
カズヤ 初戦敗退
4年生以下女子
おりん・リリカ 1勝1敗
トータル 3勝5敗
総トータル 18勝9敗
※昨年は今大会に10名出場することが出来ましたが、今回は7名の参加となりました。(1名途中退会)
結果から書きますとハヤト・カナト(伊勢原ジュニア)が高学年男子全国5位となりました。うちは3年連続ベスト8の選手を輩出する結果となりますが高学年では初めてのベスト8です。神奈川チームの中でも最高の成績でした。初日終了時に決勝トーナメントへ2ペアと2位トーナメントに2ペアと素晴らしいスタートでしたが、本番の決勝トーナメントではコウタロウがまさかの初戦敗退、2位トーナメントでもおりん・リリカが1勝しか出来ず残念な結果でした。そんな中ハヤト・カナトは初日初戦のみファイナルの7-5と危なかったのですが、それ以降は粘り強いテニスでトータル7勝1敗で全国5位の成績をおさめました。今日のナイター練習から5月3日の関東予選会に向けて気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
(大会初日、神奈川ユニフォームで頑張った6名・カズヤは?)
(苦しい試合も2人で1本で粘り勝ちしたハヤト・カナト。全体的には6対4でカナト君の活躍が目立ちました)
(前夜の交流会での1コマ・ソフティーと一緒に1枚・ソウタ君も特別出演)
参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※毎朝5時起き→朝練習の練習担当と体は疲れ切っていましたが、白子不参加組が練習したいと思い強行しました。
マシロ・おりん・カズヤは白子からのナイター参加でした。白子で他の監督に「帰ってからナイター練習です」と話すと全員ビックリしてました。白子で感じたことはうちの白子不参加組のメンバーもいずれはこの大舞台を経験させてあげたいということです。タイチが最後の練習参加となりましたので、低男が個々に一緒に写真を撮ってました。カズヤ君がまた笑わせてくれました。「監督、僕は日本の低学年男子で38位です」ママと一緒に上から数えたそうです。「日本低男38位」のカズヤ君の誕生です。