31日(土)の練習
参加者8名(ジュニア7名・高校生1名)8時半~12時 川商コート1面 晴天
乱打・一人1カゴ打ち2コース・中ロブ練習・ゲーム。
※今日もやたら暑い日でした。
今日はチトセとモモチをネットプレーヤーとして前衛練習をさせました。チトセはたまに良いボレーも決まりますが、モモチはこれから練習が必要です。1カゴ打ちでバックも打ちましたが、チトセ・モモカ・リリコのバック打ちは面が上を向き下手なので今後の練習で修正して行きます。
参加者7名(ジュニア6名・高校生1名)13時~17時 横浜翠嵐高校 2面
1面 乱打・ゲーム
1面 乱打・一人一カゴ振り回し・一人1カゴレシーブ
※午後は乱打の後、AチームとBチームと分けて練習しました。
Aチームは1カゴ振り回し(約120球)のミスの回数を数えました。マナハ38本・リオ41本・おやじ48本、マナハはミスは少ないけどボールが遅く決めきれない、逆におやじは決められる早いスピードボールはあるけどミスが多い。リオはまたも途中で体力切れで声も足も出なくなり泣き出します。おやじ・タイチ兄対マナハ・リオの8セットマッチは6-2でおやじペアの勝ち。
Bチームは最初はミズホ・モモチ対タイチ兄・チトセのゲーム。
ミズホは走れない、モモチはレシーブが入らないでゲームにならず。
その後一人1カゴ(120球)レシーブ練習のミスを数えましたが、やはりモモチが一番多く半分近い50球がネット・アウトでした。
帰りにマックで8名で反省会をして帰宅しました。
乱打・一人1カゴ打ち2コース・中ロブ練習・ゲーム。
※今日もやたら暑い日でした。
今日はチトセとモモチをネットプレーヤーとして前衛練習をさせました。チトセはたまに良いボレーも決まりますが、モモチはこれから練習が必要です。1カゴ打ちでバックも打ちましたが、チトセ・モモカ・リリコのバック打ちは面が上を向き下手なので今後の練習で修正して行きます。
参加者7名(ジュニア6名・高校生1名)13時~17時 横浜翠嵐高校 2面
1面 乱打・ゲーム
1面 乱打・一人一カゴ振り回し・一人1カゴレシーブ
※午後は乱打の後、AチームとBチームと分けて練習しました。
Aチームは1カゴ振り回し(約120球)のミスの回数を数えました。マナハ38本・リオ41本・おやじ48本、マナハはミスは少ないけどボールが遅く決めきれない、逆におやじは決められる早いスピードボールはあるけどミスが多い。リオはまたも途中で体力切れで声も足も出なくなり泣き出します。おやじ・タイチ兄対マナハ・リオの8セットマッチは6-2でおやじペアの勝ち。
Bチームは最初はミズホ・モモチ対タイチ兄・チトセのゲーム。
ミズホは走れない、モモチはレシーブが入らないでゲームにならず。
その後一人1カゴ(120球)レシーブ練習のミスを数えましたが、やはりモモチが一番多く半分近い50球がネット・アウトでした。
帰りにマックで8名で反省会をして帰宅しました。
スポンサーサイト
Category: 活動報告