27日(土)~29日(祝)横浜泉春季友好大会の結果
横浜泉春季友好大会 山中湖 ミッチーラブコート他30面
宿泊参加者ジュニア10名・親5名・コーチ
最終日に応援にかけつけた親4名 宿舎 フォレスターいさみ
27日(土)個人リーグ戦
Bリーグ
おやじ・ミズホ 7勝0敗
コウタ・タイチ 7勝0敗
リオ・チトセ 5勝3敗
トモヤ・マシロ 2勝5敗
トータル 21勝8敗
初心者練習会(一本打ち) カズヤ・アンズ
9時~17時半 試合
8又は9ペアのリーグ戦で普通に勝てる相手4~5ペア・少し頑張って勝てる相手2~3ペアという構成でした。
28日(祝)個人リーグ戦
Bリーグ
おやじ・ミズホ 8勝0敗
コウタ・タイチ 8勝0敗
リオ・チトセ 7勝1敗
トモヤ・マシロ 1勝7敗
トータル 24勝8敗
初心者練習会(ミニゲーム) カズヤ・アンズ
6時~7時朝練 8時半~17時半 試合
構成内容は昨日と一緒ですが、28日から参加したチームもあり対戦相手はかなり代わりました。早く終了しもう一度リーグ戦を行ったり県対抗の団体戦を行いました。一人12試合位しました。
29日(祝)個人順位リーグ戦
個人リーグ戦
1位リーグ
おやじ・ミズホ 2勝6敗
コウタ・タイチ 6勝2敗
2位リーグ
リオ・チトセ 4勝4敗
7位リーグ
トモヤ・マシロ 3勝4敗
トータル 15勝16敗
初心者練習会(基本練習) カズヤ・アンズ
6時~7時朝練 8時半~15時半 試合
前日のリーグ戦の成績により順位別リーグ戦を行いました。1位リーグにはおやじペアVSコウタペアという対戦もありました。(3-1でコウタ・タイチの勝ち)レベル的にも同じか上のペアが集まりましたがコウタ・タイチが6勝2敗と良く頑張りました。(去年のラッキョ・カズオは1位リーグ1勝7敗でした。)
※今回で6回目になりますが、山中湖大会に参加してきました。
朝晩は冷えますが、日中は穏やかな3日間でテニス日和でした。成績としては一番良かったと思います、大きな声で頑張ったおやじ・リオ・コウタ・タイチ。まだまだ頑張らないと厳しいミズホ・チトセ。ミーティングで声を出すと約束したのに出せないトモヤ・マシロは少しだけ勝てました。3日間基本練習を頑張って少し打てるようになったアンズ・カズヤ。10名が有意義な3日間を過ごせたと思います。6名は5月6日の関東予選に、4名は試合デビューに向けて弾みがついたと思います。横浜泉の関係者の皆様には大変お世話になりました。おかげ様で楽しい3日間を過ごせました。
(写真は新しくそろえたヨネックスのトレーナーでの10名です)
※27・28日と中学生の市民大会があり、ジュニアの卒業生の活躍を楽しみにしていましたが、まだ活躍するには時間がかかる結果内容でした。これからに期待しています。いずみは個人戦で川崎市3連覇を達成したそうです。
宿泊参加者ジュニア10名・親5名・コーチ
最終日に応援にかけつけた親4名 宿舎 フォレスターいさみ
27日(土)個人リーグ戦
Bリーグ
おやじ・ミズホ 7勝0敗
コウタ・タイチ 7勝0敗
リオ・チトセ 5勝3敗
トモヤ・マシロ 2勝5敗
トータル 21勝8敗
初心者練習会(一本打ち) カズヤ・アンズ
9時~17時半 試合
8又は9ペアのリーグ戦で普通に勝てる相手4~5ペア・少し頑張って勝てる相手2~3ペアという構成でした。
28日(祝)個人リーグ戦
Bリーグ
おやじ・ミズホ 8勝0敗
コウタ・タイチ 8勝0敗
リオ・チトセ 7勝1敗
トモヤ・マシロ 1勝7敗
トータル 24勝8敗
初心者練習会(ミニゲーム) カズヤ・アンズ
6時~7時朝練 8時半~17時半 試合
構成内容は昨日と一緒ですが、28日から参加したチームもあり対戦相手はかなり代わりました。早く終了しもう一度リーグ戦を行ったり県対抗の団体戦を行いました。一人12試合位しました。
29日(祝)個人順位リーグ戦
個人リーグ戦
1位リーグ
おやじ・ミズホ 2勝6敗
コウタ・タイチ 6勝2敗
2位リーグ
リオ・チトセ 4勝4敗
7位リーグ
トモヤ・マシロ 3勝4敗
トータル 15勝16敗
初心者練習会(基本練習) カズヤ・アンズ
6時~7時朝練 8時半~15時半 試合
前日のリーグ戦の成績により順位別リーグ戦を行いました。1位リーグにはおやじペアVSコウタペアという対戦もありました。(3-1でコウタ・タイチの勝ち)レベル的にも同じか上のペアが集まりましたがコウタ・タイチが6勝2敗と良く頑張りました。(去年のラッキョ・カズオは1位リーグ1勝7敗でした。)
※今回で6回目になりますが、山中湖大会に参加してきました。
朝晩は冷えますが、日中は穏やかな3日間でテニス日和でした。成績としては一番良かったと思います、大きな声で頑張ったおやじ・リオ・コウタ・タイチ。まだまだ頑張らないと厳しいミズホ・チトセ。ミーティングで声を出すと約束したのに出せないトモヤ・マシロは少しだけ勝てました。3日間基本練習を頑張って少し打てるようになったアンズ・カズヤ。10名が有意義な3日間を過ごせたと思います。6名は5月6日の関東予選に、4名は試合デビューに向けて弾みがついたと思います。横浜泉の関係者の皆様には大変お世話になりました。おかげ様で楽しい3日間を過ごせました。
(写真は新しくそろえたヨネックスのトレーナーでの10名です)
※27・28日と中学生の市民大会があり、ジュニアの卒業生の活躍を楽しみにしていましたが、まだ活躍するには時間がかかる結果内容でした。これからに期待しています。いずみは個人戦で川崎市3連覇を達成したそうです。
スポンサーサイト
Category: 試合結果