fc2ブログ

31日(水)の練習

| EDIT

参加者23名(ジュニア15名・中1生4名・中2生2名・中学3生1名・大学生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・3本打ち3コース・レシーブ練習4コース・前衛4本打ち3コース・サーブ練習
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※最近、20名以上の大勢の参加者でにぎやかに練習しています。初心者コートの子達も早く打てるようになってゲームコートでゲームをして欲しいですね。久しぶりに横浜で頑張ってる中2のユリが参加しました。練習終了後にラッキョ兄が子供達にハロウィンのお菓子を配ってくれました。金曜日も同じ時間に練習しますが子供達の不安な点自己申告してもらって2時間練習したいと思います。

打つ前には力をぬく!
左手を使う!
軸足をしっかり決める!
どんなボールでもとにかく振り切る!
どんな相手でも落ちつく!

スポンサーサイト



Category: 活動報告

28日(日)横須賀ジュニアさんと1日合同練習

| EDIT

参加者14名・保護者4名 9時~17時 横須賀大津コート近くのお寺のコート2面 曇り→小雨
※奇跡的に9時~16時までは雨が降らずに練習出来ました。16時過ぎから小雨になりましたが17時近くまで練習出来ました。川崎にいたらほとんど練習出来なかったようなので助かりましたし、うちのような弱いジュニアを呼んで頂きありがたいことです。午前中は私が2チームの高学年を担当し合同で基本練習を、午前中の低学年と午後は横須賀ジュニアのコーチが見てくれました。ミスると罰ゲームや楽しいウォーミングアップ的な練習もさせてもらい1日楽しくテニスが出来ました。15時過ぎから団体戦を行いAチームは2-1で勝ちました。他のペアも勝ったり負けたりしていました。横須賀の子達とは何度となく一緒に練習しているので友達になっている子も多く仲良く楽しめました、3日の試合はお互い少しでも多く勝てるといいね。

Category: 活動報告

27日(土)の練習

| EDIT

参加者14名(ジュニア13名・中2生1名) 9時~16時 川商コート2面 晴天
午前中 乱打・5本打ち2コース・レシーブ練習・ゲーム
午後 乱打・動いて2本打ち2コース・前衛4本打ち・レシーブ練習・バック打ち練習 
※暖かな1日でした。
午前中は基本練習をして川崎ジュニアと6ペアの団体戦をして4-2で勝ちました。午後はバック打ち練習をメインに走ってもらいました。ラッキョペアは隣の大人チームと試合をしてもらいましたが、他の子は基本練習のみです。来週が試合のためか子供達も気合が入り声も出ていました。帰りにマックでお茶して帰宅しました。

Category: 活動報告

24日(水)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア13名・中1生4名・中2生1名・中学3生1名・大学生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・5本打ち3コース・前衛4本打ち3コース・サーブ練習
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※体を動かすには丁度良い涼しい2時間でした。
最近、両隣の中学生が熱心に練習しています、うちの中学生も2名と少ないので来れる子は参加して下さい。ゲームは6ペアでファイナル7本で回しました。大人や中学生が相手をしてくれるのはありがたいことです。初心者も少しづつ打てるようになってます。

Category: 活動報告

21日(日)の練習

| EDIT

参加者17名 8時~12時 南大師コート1面  晴天
午前中 基本練習3コース・レシーブ練習4コース・サーブ練習・ドッジテニス
参加者8名 13時~16時 川崎工科高校コート1面
午後 乱打・一人走って100本打ち2種類・ゲーム
※久しぶりの南大師練習でした、真夏を思わせるような天候で暑い1日でした。山中湖大会や試合で随分と会わなかった初心者の子に会った気がします。3日に一本打ちに出場する3人の練習もしました。
午後は昨日同様走る練習をメインにしました。ゲームもしましたが、6年男子ペアが3年生男子ペアに熱心に教えていたのは微笑ましかったですし頼もしく見えました。帰りにマックでお茶して帰宅しました。11月3日の試合は完全燃焼でやり切った感100%で頼みます。

Category: 活動報告

20日(土)の練習

| EDIT

 
参加者8名 9時~16時 川商コート2面 晴天
午前中 乱打・基本練習3コース・動いて5本打ち・サーブ練習・ゲーム
午後 レシーブ練習・一人走って100本打ち2種類・勝ち抜きサーブレシーブ
※暑くも無く寒くも無く心地よい1日でした。
基本練習やゲームでも走らされると凡ミス連発の子が多いので午後練習は走る練習をメインにしました。200本もコートを前後左右に走り回りました。足が痛くなると思いますがじきに慣れると思います。

シングルス講習会・試合 
参加者6名 9時~17時 南市川コート 
講習会・講義・ゲーム・ゲーム形式ありの様々な内容で1日シングルスの講習会を受けてきました。午後、高学年でラッキョが決勝で負けた、低学年でタイチが決勝で負けた、おやじがリオに負けたと報告がありました。有意義な1日になったと思います。浅川氏や生徒さんにはお世話になりました。写真は浅川氏と一緒に撮ったもらった頑張った6名の選手たちです。

Category: 活動報告

14日(日)の練習

| EDIT

参加者12名 9時~17時 横浜泉ジュニア練習 中和田中学校 曇り→一時霧雨
1日基本練習 
※久しぶりに横浜泉練習に参加させて頂きました。5.6年生は何度か市営コートで合同練習の経験がありますが、4年生以下と初心者には初めての体験でした。泉のウォーミングアップの長さや走る練習の多さに最初は戸惑っていましたが、一緒に頑張れたと思います、声も出てましたし一生懸命走っていました。でも泉の子の方が元気も良くレベルも高い子が多いので勉強になったと思います。私も大勢での練習方法が参考になりました。
※今日1年生のU-14の川崎市予選会(ステップ1)がありましたが、南大師は本部推薦の1ペア以外の3ペア出場してすべて負けてしまったそうです、6名の中5名はジュニア経験者です。生徒の頑張りが足りないのか私の指導力の無さなのでしょうね、有利なはずなのに残念な結果でした。

Category: 活動報告

13日(土)の練習

| EDIT

参加者14名 9時~16時 川商コート2面 晴天
午前中 乱打・動いて5本打ち・レシーブ練習・サーブ練習・ゲーム
午後 後衛5本打ち・前衛4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ・ゲーム 
※久しぶりの川商練習で10月にしては暑い1日でした。
午前中は基本練習をして川崎ジュニアと5ペアの団体戦をして5-0で勝ちました。午後は保護者も一緒に練習しました、ゲームでは3年ペアのタイチ・コウタが5年ペアのかな・おやじに良い試合が出来るようになりました。ラッキョペアは隣の大人チームと試合をしてもらいました。初心者も1面で川崎ジュニアと一緒に練習して午後はゲームも出来ました。明日は横浜泉ジュニアの練習に参加します、泉の子達のやる気と元気をもらって来たいと思います。

Category: 活動報告

10日(水)の練習

| EDIT

参加者22名(ジュニア14名・中1生4名・中2生1名・中学3生1名・大学生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・動いて5本打ち・サーブ練習・4本打ち2コース
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※雨の心配をしていましたが、練習終了後の20時半過ぎに本格的に降り出しました。今日は他校の中学生が練習に来ました。南大師ジュニアは特に参加制限も無いので来て一緒に練習したい子は中学校での練習以外はいつでも来て下さい。川崎の小中学生のレベルアップに少しでも貢献出来れば嬉しいです。ほとんどの子が山中湖のバーゲンで買ってもらった帽子やトレーナーを着て張り切って練習していました。11月の試合まで緊張感を持って頑張らせたいです。

Category: 活動報告

6日(土)~8日(祝)山中湖大会の結果

| EDIT

参加者子供11名・保護者6名・コーチ3名 計20名
宿舎 フォレスターいさみ

初日(6日)団体戦
ラッキョ・カズオ 1勝4敗
リョウカ・桶川Jr 3勝2敗 
タイチ・コウタ  1勝4敗
甲府A     0-3で負け
韮山      2-1で勝ち
伊勢原B 2-1で勝ち 予選4チームリーグ2位通過
決勝トーナメント
伊勢原A  0-3で負け
甲府A     1-2で負け 8チーム中4位
リオ・ミズホは勝ち抜き戦参加 他4名は基本練習

2日目(7日)午前中雨のため宿舎にて待機
ラッキョ・カズオ 高学年研修の部  5勝0敗 1位通過
りょうか・になかJr高学年研修の部   4勝2敗 
タイチ・コウタ  低学年研修の部  1勝2敗 
リク・シュンペイ 低学年友好の部  3勝1敗 
リオ・チトセ   低学年友好の部  4勝0敗 1位通過
マシロは1本打ち基本練習

3日目(8日)
ラッキョ・カズオ 高学年研修の部 1勝4敗 1位リーグ5位
りょうか・になかJr高学年研修の部  2勝3敗 
タイチ・コウタ  低学年研修の部 2勝2敗 
リク・シュンペイ 低学年友好の部 0勝5敗 
リオ・チトセ   低学年友好の部 5勝3敗 
マシロは1本打ち・基本練習
個人戦クラス分け
錬磨の部 全国大会経験者クラス
研修の部 関東大会経験者クラス
友好の部 県大会経験者クラス
1本打ち・育成の部 初心者及び2年生以下 

※行きは事故渋滞で3時間半・帰りは大渋滞で5時間かかりました。
団体戦は去年3チーム出してすべて最下位でしたが、今年は4位と健闘しました。個人戦もラッキョペアとリオペアが全勝で予選を通過出来ました。1名体調不良で帰宅しましたが全員良く頑張りました。違うジュニアのお友達も出来て楽しい3日間でした。

※8日(祝)ソフトテニス教室 9時~16時 富士見コートには山中湖に行けなかった6名が参加しヨネックスの方と試合をしたり教えてもらったそうです。カナ・おやじ組が男子高校生に勝ったそうです。

※7日(日)に中学校の新人戦県予選会があり、南大師からは男女団体(女子は優勝・男子は3位)個人戦男子はベスト8が1ペア・女子は優勝4位ベスト8が1ペアの計4ペアが県大会出場を決めたそうです。おめでとう。

Category: 試合結果

10月の予定

| EDIT

<10月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
10月  6日(土)~8日(祝)横浜泉山中湖大会
     8日(祝)ソフトテニス教室 9時~16時 富士見コート
    10日(水)18時半~20時半(全員) 川崎マリエン
    13日(土)9時~16時(川商練習申込者)川商
    14日(日)9時~17時横浜泉ジュニア練習参加(全員) 泉区中和田中学校
    17日(水)18時半~20時半(全員) 川崎マリエン
    20日(土)9時~16時(川商練習申込者)川商
          シングルス講習会(ラッキョ・カズオ・おやじ・リオ・タイチ・コウタ) 
    21日(日)8時半~12時(全員)南大師中学 13時~16時 川崎工科高校
    24日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
    27日(土)9時~16時(川商練習申込者)川商
    28日(日)9時~17時横須賀ジュニア練習参加(全員) 横須賀大津コート近く
    31日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン

Category: 月間予定
↑