fc2ブログ

30日(日)川崎市ABC級大会の結果

| EDIT

川崎市ソフトテニスABC級大会 富士見コート
参加者4名・応援10名 晴天→曇り→雨
B級男子 ラッキョ・カズオ
予選リーグ 0勝4敗 5位
順位トーナメント 初戦敗退
トータル0勝5敗

B級女子 リョウカ・チカ
予選リーグ 2勝1敗 2位通過
順位トーナメント 初戦敗退
トータル2勝2敗

※台風の接近で最後まで消化出来るか心配でしたが、16時まで小雨程度で無事すべて終了出来ました。男子ペアは大人相手に開き直って攻撃出来て良い試合もありました。3-4や2-4で負けた試合もあり前回よりは善戦出来ました。女子は2勝出来ましたが、いつも川商で一緒に練習しているママさんチームでした。勝ちたいという気持ちがあるのか無いのか伝わってきません。二人で出る最後の試合でしたが、チカはこれからは勉強に専念して欲しいですし、リョウカはテニス以外のこともしっかり出来るようになって欲しいです。応援来た子供たちも14時位からコートが空きだし練習やゲームが出来ました。16時過ぎから雨になり早々に解散し帰宅しました。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

29日(土)の練習

| EDIT

男女別に違う場所で練習。
(女子)東京の中学校の文化祭と練習 晴天
参加者4名 9時~11時練習 11時~13時文化祭見学 13時~14時ゲーム
(男子)9時~17時半 川商練習
参加者7名 午前中川崎ジュニアの練習 午後ゲーム
※うちのジュニアとしては珍しく男女別々の練習でした。
私は女子を4名引率しました。滅多に出来ないレベルの高い環境での練習に参加した3名は普段通り頑張れました。ほとんどがジュニアや中学校の関東・全国大会で活躍した選手の中での練習でうちの3名はかなり見劣りしましたが、上手な中学生が組んでくれて緊張しながらもゲームが出来ました。そんな中高校生が去年参加したおやじのことを覚えていてくれて『おやじ上手くなったね』とか『この中学校へ来なよ』とか声をかけて本人はやたら喜んでました。見学したチトセはレベルの高さにビックリしてましたが、1年後には上手になって参加させますよ。文化祭はかなり楽しかったらしくタダでいろんな物をもらってました。また来年もお世話になりたいと思っていますが、私としては早くこの学校のレベルの子を育てて1名でも送ってみたいと思っています。
川商練習は午前中7名で川崎ジュニアの練習に参加して午後は残った5名とラッキョ兄や他の中学生とゲームをして楽しめたそうです。

Category: 活動報告

26日(水)の練習

| EDIT

参加者16名(ジュニア14名・中1生1名・中2生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・5本打ち2コース・サーブ練習・ゲーム
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※涼しい2時間でした。
暗くなるのも早くなり5時40分にはボールが見えづらくなります。特打ちの2名も1時間休み無く頑張っています。途中からゲームをさせましたが、ダブルフォルトを2回したら終わりなのでプレッシャーを感じながらサーブをしていました。16名2面でしたのでAB8人づつ分かれて練習しました、Bチームは男女別でゲームをしましたが、3年生対決のタイチペアとレナペアの差がついてしまいましたね。6年生は女子の方が強いので3年女子も頑張って欲しいです。

Category: 活動報告

22日(祝)の練習

| EDIT

参加者17名 8時半~12時半 南大師コート2面 曇り
1面 乱打・10本打ち・5本打ち2コース・レシーブ練習・サーブ練習・ゲーム
1面 乱打・ゲーム
※曇り空で涼しい半日でした。
午後はコートが取れなくて久しぶりの半日練習となりました。校庭コートはラッキョ・リョウカ・カナ・タイチペアの4ペアでゲームをまわしました。中コートは最後に一人2本ダブルフォルトをしたら終了のゲームを行いましたが半分以上途中で終わってしまいましたね。サーブが入らない子はまだ試合には出れません。
午後は中学女子の応援に行く予定でしたが、予定外に早く負けてしまったので中止となり解散しました。夏の中体連→新人団体→市総体と3連続優勝を期待していましたが残念でした。サヤカ達3年生はご苦労様でした。これからは勉強頑張ってく下さい。

Category: 活動報告

19日(水)の練習

| EDIT

参加者16名(ジュニア14名・中1生1名・中2生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・5本打ち2コース・レシーブ練習・サーブ練習・ゲーム
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※19時15分~10分位雨が降り、中止も考えましたが強行したらその後は無事に2時間出来ました。ラッキョ兄が中学生とジュニアのゲーム相手をしてくれました。経験者ペアは東京の中学方式のゲームで1ポイントごとに2ペアが交代するやり方でしましたが、時間の短縮につながり良い方法だと思いました。タイチペアはすべて上級生相手で試練の4試合でしたね。初心者も3ペアでゲームをしました。

Category: 活動報告

17日(祝)高畑ジュニアオープン大会の結果

| EDIT

高畑ジュニアオープン大会 高畑小学校 晴天一時小雨
高男
ラッキョ・カズオ   1勝1敗 予選リーグ2位敗退
シュンペイ・高畑J  0勝3敗 予選リーグ4位敗退
高女
リョウカ・チカ      2勝1敗 予選リーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト8  
おやじ・リオ     0勝3敗 予選リーグ4位敗退
低男   
タイチ・コウタ    0勝3敗 予選リーグ4位敗退
リク・池雪J     1勝2敗 予選リーグ3位敗退
低女  
レナ・リリコ     1勝1敗 予選リーグ2位敗退
トータル       5勝14敗 
※今日も台風の影響で不安定な天気でしたが、雨による中断は10分位で無事終了出来たと思います。(途中で帰宅しました)結果は横須賀の大会同様1位通過出来たのが6ペアの中の1ペアと寂しい成績でした。そろそろ新チームの子達を頑張らせないといけないのですが、以前よりは良い試合は出来るようになりましたが、大事なポイントで何も考えずにミスの連発で勝ちきれないファイナルの試合が何試合もあり残念な結果となりました。そんな中でもタイチやコウタ・リクは声だけは負けてませんでした。他の監督も元気の良さにビックリしてました。これからはカナおやじや低学年軍団に力を入れていきたいと思います。

Category: 試合結果

16日(日)の練習試合の結果

| EDIT

南大師ジュニア練習試合 南大師中学5面 9時~18時 晴天一時小雨 参加者19名
参加ジュニア 南大師・横須賀・池雪・ゴールド50名位
AM
ラッキョ・カズオ    3勝   Aリーグ1位
リョウカ・チカ   2勝1敗 Aリーグ2位
池雪J・タイチ   1勝2敗 Bリーグ4位
池雪J・おやじ   0勝3敗 Bリーグ5位
リオ・コウタ    3勝0敗 Cリーグ1位
カナ・ミズホ    0勝3敗 Cリーグ4位
レナ・リリコ      0勝3敗 Cリーグ4位

PM
ラッキョ・カズオ  2勝2敗 Aリーグ4位
リョウカ・チカ   2勝2敗 Aリーグ3位
カナ・おやじ    2勝2敗 Bリーグ3位
タイチ・コウタ   0勝4敗 Bリーグ5位
リオ・ミズホ    2勝2敗 Cリーグ4位
シュンペイ・チトセ 1勝3敗 Cリーグ4位
レナ・リリコ    0勝4敗 Cリーグ5位

※午前中黒い雲が広がり小雨が降りましたが、その後は18時まで降ることなく1日練習出来ました。3チーム約30名の子供達が来てくれて楽しく練習試合が出来ました。初心者8名は横須賀のコーチが1日見てくれて練習させてもらいました。子供達もすっかり仲良くなり横須賀の男子4名とカズオがラッキョ家に2泊3日で泊まっています。明日も大田区の大会があります、6年生は最後なので頑張って欲しいです。今日から入院していたカナが復帰しました。11月の大会に向けて調整して行きたいです。

Category: 試合結果

15日(土)川崎ジュニアオープン大会の結果

| EDIT

川崎ジュニアオープン大会 川崎等々力コート 晴天一時小雨

ラッキョ・カズオ 3勝1敗 予選リーグ1位 決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト8
リョウカ・チカ     2勝1敗 予選リーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト16
常磐J・おやじ     2勝1敗 予選リーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト16
チホ・クレア        0勝2敗 予選リーグ3位敗退
タイチ・コウタ       0勝2敗 予選リーグ3位敗退
リオ・ミズホ        1勝1敗 予選リーグ2位敗退
レナ・リリコ      0勝2敗 予選リーグ3位敗退
アツシ・リク        1勝2敗 予選リーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退 3位
高畑J・チトセ       1勝1敗 予選リーグ2位敗退
市原J・シュンペイ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
トータル           11勝14敗

※途中雲行きが怪しくなり少し小雨も降りましたが、18時までなんとか出来、すべてのゲームを消化出来ました。選抜の高学年は3ペアとも1位通過することが出来ましたが、相変わらず低学年は予選リーグ敗退でした。アツシ・リクが初心者ブロックで3位となり立派なタテと賞状をもらえました。全体的には元気もあり応援も大きな声で出来ていました、他のチームの監督からも南大師ジュニアは元気があっていいですねとほめられました。(元気だけかもしれませんね)試合は少ししか見れませんでしたが、ラッキョ達のベスト4決めの試合も長い試合でしたがやはり簡単なミスが多いうちのジュニアは弱かったですね。朝から多数の保護者がお手伝いに来てくれました。ありがたいことです。子供達を最後に集めて好きなテニスを1日して来たのだから帰宅したら自分のことは自分で出来るようにと宿題や明日の準備もしっかり出来ないようだったら練習に来なくていいよと話しをしました。

Category: 試合結果

12日(水)の練習

| EDIT

参加者13名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・5本打ち・レシーブ練習・4本うち2コース・サーブ練習
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※暗くなるのが早くなり18時20分にはボールが見えなくなります。全体的に声が良く出ていて試合前の緊張感もありました。初心者には2時間ボール拾いも走ってもらいます。走れない子は試合では勝てません、ボール拾いも練習だと思ってコート内の移動は走るようにして下さい。15日~17日まで試合と練習試合が続きます。後悔しないように出し切って欲しいと思います。

Category: 活動報告

8日(土)・9日(日)の練習

| EDIT

<8日の練習>
参加者11名 9時~16時 川商コート1面 曇り→晴天
午前中 乱打・動いて5本打ち・振りまわし5本打ち・レシーブ練習・サーブ練習・ドッジテニス
午後 13時~16時他のコーチにより基本練習 
※まだ暑い日が続きます。
私は午後から監督者会議でしたので、13時には川商を後にしましたが、他のコーチが16時まで見てくれたので子供達は練習出来ました。監督者会議で決まったことは追々子供達に話していきます。

<9日の練習>
参加者19名 8時半~12時 南大師コート2面
参加者9名 13時~16時 川崎工科高校1面 晴天
午前中 
1面 乱打・10本打ち・3本打ち2コース・サーブ練習・ゲーム
1面 乱打・ゲーム
午後 乱打・レシーブ練習・ゲーム
※やたら暑い1日でした。
クラブ員22名のうち19名が参加しての練習でした。練習前の準備で6年生が4人もいるのに下級生と一緒にただ話して遊んでいたので朝から怒りました。今、何をしなくてはいけないのか考えて行動して欲しいのと6年生にはもう少しリーダーシップを発揮して欲しいと思います。1面は4ペアでゲームをしました。ラッキヨペアはリョウカペアに相変わらず勝てませんし、下級生も6年生ともう少し競るようなゲームをして欲しいです。もう1面も最後に初心者にゲームをさせましたが、サーブがほとんど入らずまだゲームにはなりませんでした。
午後は工科高校でゲームを中心に練習しましたが、タイチ・コウタペアがまだおやじ・リオペアに勝てません。来年期待のペアなので早くおやじに勝って欲しいです。帰りに子供達とマックでお茶して帰宅しました。

Category: 活動報告

5日(水)の練習

| EDIT

参加者16名(ジュニア13名・中1生1名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・5本打ち・レシーブ練習・サーブ練習
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※少し蒸し暑い2時間でした。暗くなるのが早くなり18時30分でボールが見えなくなります。いずみ・マイカ・マシロ兄の中学生3名が参加して乱打とゲームの相手をしてくれました。たった2時間しかない練習です、コート内を歩いてたり遊んでいる子は来なくてOKです。頑張って声を出して走って練習する子だけ来て下さい。

Category: 活動報告

2日(日)横須賀市民大会ジュニアの部の結果

| EDIT

横須賀大会ジュニアの部 大津コート
高男
ラッキョ・カズオ 1勝1敗 予選リーグ2位敗退
高女
リョウカ・チカ  3勝1敗 3位
チホ・おやじ   0勝2敗 予選リーグ3位敗退
低男
タイチ・コウタ  1勝1敗 予選リーグ2位敗退
低女
リオ・ミズホ   1勝2敗 予選リーグ3位敗退
レナ・リリコ     1勝2敗 予選リーグ3位敗退
初心者
アツシ・リク   2勝1敗 予選リーグ2位敗退
トータル     9勝10敗
※7時の出発時は小雨で天候が心配でしたが、途中雨も降りましたが中断も無く無事に1日出来ました。結果はエントリー7ペアのうち6ペアが予選敗退と横須賀の大会では過去最悪だと思います。私の目標とした高学年2ペアは優勝・予選リーグは4ペア通過には遠く及びませんでした。多数の保護者が応援に来てくれたのに恥かしい結果でした。リョウカ・チカは立派なトロフィーをもらって喜んでましたが、3位で喜んでいては困ります。週3日練習してこの結果ではこれからの方向性も考えないといけません。今月はまだ川崎・大田区・川崎と大会があります。少しは結果を出せないと存続も難しいと思いますので、これからは少し子供達には厳しく接したいと思います。

Category: 試合結果

1日(土)の練習

| EDIT

参加者14名 9時~16時15分 川商コート1面 雨か晴天
午前中 乱打・動いて5本打ち・振りまわし5本打ち・サーブ練習・ゲーム
午後  レシーブ練習・前衛4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ・ゲーム
※天気が晴天→大雨→晴天→雨と不安定な1日でした。午後は翠嵐高校の予定でしたが、コートが使えないと判断して川商で1日練習しました、午後から高校生や中学生が多数来ましたが、うちは1日1面確保出来ました。午前中川崎ジュニアと5ペア団体戦を行いましたが、1セットも落とさずに5対0で勝ちました。午後は男女3ペア対抗でゲームをさせましたが、簡単な気合の入ってないミスが多すぎです。明日試合でそんなプレーが出たら怒ります。

Category: 活動報告

9月の予定

| EDIT

<9月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
9月 1日(土) 9時~12時(川商練習申込者)川商
         13時~17時(選抜+希望者)横浜翠嵐高校
    2日(日)横須賀市個人戦ジュニアの部(全員)大津コート 
    5日(水)18時半~20時半(全員) 川崎マリエン
    8日(土)9時~12時 (川商練習申込者)川商
         14時~監督者会議
    9日(日)8時半~12時(全員)南大師中学  
         13時~16時(選抜+希望者)川崎工科高校
   13日(水)18時半~20時半(全員) 川崎マリエン
   15日(土)川崎ジュニアオープン大会(全員)等々力コート
   16日(日)8時半~18時(全員)南大師中学
         (他のジュニアを呼んで練習試合予定)
   17日(祝)高畑ジュニアオープン大会(5ペア)高畑小学校 
   19日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
   22日(祝)8時半~12時(全員)南大師中学
   23日(日)8時半~12時(全員)南大師中学
         13時~17時(選抜+希望者)横浜翠嵐高校
   26日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
   29日(土)(女子)東京の中学校の文化祭と練習試合見学
         (男子)9時~16時川商練習参加
   30日(日)川崎市ABC級大会(6年生2ペア)富士見コート
        8時半~12時(全員)南大師中学

Category: 月間予定
↑