fc2ブログ

30日(水)の練習

| EDIT

参加者13名(ジュニア11名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・10本打ち・サーブ練習・レシーブ練習・4本打ち2コース
※過ごしやすい2時間でした。
毎週水曜日で体育館使用を交渉していましたが、NGになりましたのでしばらくナイターが予約できる間はマリエンで練習します。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

27日(日)の練習

| EDIT

参加者午前14名・午後7名 晴天 8時半~12時 南大師1面。13時~17時 翠嵐高校2面。
午前中 10本打ち・動いて4本打ち・サーブレシーブ・サーブ練習・ドッジボール
午後 乱打・ゲーム・5本打ち・レシーブ練習 
※ほとんどの子が2日連続の暑い日の一日練習でしたが良く頑張りました、飲み物が足りなくなる子供が多いのでこれからは多めに持って来て下さい。午前中は6年生が1,2年生のチビちゃんの面倒を良く見ていました。
午後は翠嵐高校練習でしたが、となりで大人の上手なチームが練習していて『一緒にゲームしませんか?』と誘ってくれたのですが、チカ・リョウカは上手すぎるのでやりたくないとお断りしてしまいました。もっと積極的に取り込んで欲しいと思います。2面お借りしましたが、7名で2面はありがたいことでゲームや走る練習がたくさん出来ました。初心者のリク・ミズホも良く頑張りました。帰りにマックに寄り帰宅しました。

Category: 活動報告

26日(土)の練習

| EDIT

参加者5名 晴天 横浜泉練習会 瀬谷本郷コート2面
※暖かな1日でした。
久しぶりに横浜泉練習会に参加させて頂きました。横浜泉も南大師も運動会の子供が多く20名弱の少人数の練習会でした。うちの子も声を出して頑張ってました、泉のコーチや子供達とゲームさせてもらいました。初心者のみずほが初の1日練習とゲームに参加し良く頑張りました。ジュンココーチ夫妻とタイチ兄が参加してくれてゲームや練習相手をしてくれてました。帰りにマックに寄り帰宅しました。
※いずみは富士見コートで県の団体戦で2試合目に出場して練習試合を含めトータル3勝1敗だったそうです。泉ジュニア時代の大好きな先輩・領家中の二人と話せて喜んでました。

Category: 活動報告

23日(水)の練習

| EDIT

参加者10名(ジュニア8名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン1面
1面 乱打・サーブレシーブ・前衛練習
※過ごしやすい2時間でした。
今日は参加者が少なかったので1面だけの練習でした。ダブル後衛だった3名に前衛練習を始めました。リリコ・ミズホがだいぶ打てるようになりました。

Category: 活動報告

20日(日)横須賀市市長杯ジュニアの部の結果

| EDIT

参加者12名 横須賀大津コート 晴天
高男 ラッキョ・カズオ 
予選リーグ2勝1敗(2位通過)決勝トーナメント1回戦敗退 3位
高女 リョウカ・チカ 
予選リーグ3勝(1位通過)決勝トーナメント2勝1敗 準優勝
高女 カナ・おやじ
予選リーグ2勝1敗 予選リーグ敗退
高女 チホ・リオ
予選リーグ1勝1敗 予選リーグ敗退
低男 ハルト・タイチ
予選リーグ2勝(1位通過)決勝トーナメント1勝1敗 準優勝
一本打ちの部(参加者10名)
レナ 優勝
※穏やかなテニス日よりでした。
結果は優勝~3位まで出場した各カテゴリーに入賞出来ました、子供たちには話しましたがそれだけの練習はしてきてますので、横須賀の大会で入賞するのは当たり前です、賞状をもらって浮かれている子もいましたが私は全くうれしくはありません。逆に今日はうちの子供たちの弱い面がたくさん見えました、相手に追い上げられると急に元気がなくなる・競ってるとビビッてしまいラケットを振り切れなくなりボールを入れにいってしまう・短いボールは途中で諦める・ペアの会話が全く無い・ダブルフォルトの多さ・チャンスボールを攻めきれない・これからの練習で指摘していきたいと思います。
※19日(土)ジュニアの練習が運動会のため出来なかったので、中学校の部活に9時~13時で参加しました。中1のジュニア経験者のいずみ以外の6名と2年のBチームの子合わせて10名位の練習を見ました。普段走る練習が出来ないのでジュニアの走る練習を中心に行いました。初めて体験した2年生にはかなり辛い練習だったそうです、1年のジュニア出身者も声は出さないし気合も無くこれから先が心配です。このままでは大して活躍できない選手になりそうな気がします。時間が空けば部活の活性化のために顔を出したいと思います。

Category: 試合結果

16日(水)の練習

| EDIT

参加者12名(ジュニア10名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・3ゲームマッチ
1面 乱打・3本打ち・レシーブ練習・サーブ練習・ゲーム
※やや蒸し暑い2時間でした。
水曜日に雨が続き、久しぶりのナイター練習でした。中学校の中間テストが一週間延びてしまったため6月の練習予定を一部変更しています。

Category: 活動報告

13日(日)の練習

| EDIT

参加者午前16名・午後10名(ジュニア9名・中1生1名) 晴天
8時半~12時 南大師1面。13時~17時 翠嵐高校2面。
午前中 10本打ち・3本打ち・サーブレシーブ・サーブ練習・ドッジボール
午後 乱打・ゲーム・5本打ち・4本打ち 
※午前中は暑い位の陽気で飲み物が足りなくなる子供が多いのでこれからは多めに持って来て下さい。クラブ員19名のうち16名が参加して久しぶりの南大師練習でした。午前中は1,2年生のチビちゃんも多いので高学年が一緒に遊んでしまう気持ちもわかりますが、昨日悔しい思いをして次の日は練習中も遊んでしまうでは試合に勝てないのも当然です。もう少し集中して練習しないと中学でも勝てませんよ。
午後は翠嵐高校での初練習でした。13時まで高校生が部活をしてましたが、何人かの女子高生が残ってくれてジュニアと乱打とゲームをしてくれました。2面お借りしましたが、10名で2面はありがたいことでゲームや走る練習がたくさん出来ました。勉強してこの高校に入学して欲しいと子供たちに話しました。帰りにマックに寄り帰宅しました。

Category: 活動報告

12日(土)全国大会予選会の結果

| EDIT

参加者5名+3名(おやじ・レナ・リリコ応援)秦野なでしこコート
高男 ラッキョ・カズオ 予選リーグ0勝2敗 予選リーグ敗退
高女 リョウカ・チカ    予選リーグ0勝2敗 予選リーグ敗退
高女 カナ・カナン     予選リーグ1勝2敗 予選リーグ敗退
トータル 1勝6敗   

※とても穏やかなテニス日和でした。
関東予選会のベスト16の選手だけが出場できる大会でしたが、もっと実力をつけないとまだうちのジュニアには場違いな感じでした。試合後の感想は男子ペアは開き直って向かって行けたそうで、やりきった感が伝わりました。女子は不完全燃焼で終わったらしく後悔ばかり口にしてました。普段の練習で出来ないことは試合でも出来ないと子供たちに話をしました。春の大きな大会は終わりました、気持ちを切り替えて明日からの練習に臨みたいと思います。(クルミとミユウが審判要員として来てくれて助かりました)

Category: 試合結果

6日(日)関東大会予選会の結果

| EDIT

参加者9名 横須賀大津コート 曇り→一時雨
高男 ラッキョ・カズオ 
予選リーグ2勝(1位通過)決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト16
高女 リョウカ・チカ 
予選リーグ2勝(1位通過)決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト16
高女 カナ・カナン
予選リーグ2勝(1位通過)決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト16
低男 ハルト・タイチ
予選リーグ1勝1敗 予選リーグ敗退
低女 リオ・リリコ
予選リーグ1勝2敗 予選リーグ敗退

5月12日(土)全国大会予選会 進出ペア
高男 ラッキョ・カズオ
高女 リョウカ・チカ
高女 カナ・カナン

※ベスト8で関東大会出場が決まる対戦に3ペアが挑み3ペアとも撃沈されました。ラッキョ・カナペアは相手にされずリョウカペアはもう少しでファイナルと惜しい試合でした。3ペアとも負けるというベスト8の壁に跳ね飛ばされた結果です。ハルトペアもファイナル6-6とあと2ポイントで関東大会でしたが悔しい試合でした。今日は親も多数、ジュンココーチ夫妻・高田コーチも応援に来てくれましたが、残念な結果となりました。一番悔しいのは子供達なので怒りませんでしたが、私や子供たちに何が足りないのか考えさせられました。12日の全国予選はかなり厳しいですが、下手は下手なりに一生懸命戦わせたいと思います。

Category: 試合結果

5日(土)の練習

| EDIT

参加者9名 8時半~12時 南大師中コート1面
乱打・3本打ち2コース・サーブ練習・レシーブ練習・自由練習。
※とても暑い1日でした。
試合の前日の調整というレベルでは無いのですが、午前中のみ軽めな練習を行いました。ここまで来てジタバタしても仕方ないので自信を持ってプレー出来るように話をしました。明日は子供達の笑顔がたくさん見れるとうれしいです。
午後はいずみが練習している南高校に行き、横浜泉が練習している三ツ沢コートに頼まれていたゼッケンを届けてきました、うちとは違いピリピリした雰囲気で練習していました。
ラッキョ母が山中湖の動画DVDを作って子供たちに配りました。感謝いたします。ミーティングの私の話は長いので飛ばしながら見て下さい。

Category: 活動報告

4日(金)の練習

| EDIT

参加者10名 13時~16時 川崎工科高校1面
乱打40分
※昨日3日が初めての工科高校での練習でしたが雨で使えなかったので、今日が初練習でした。40分位乱打をした14時頃に雨が降ってきたので待機にしましたが、その後本降りになり中止しました。おやじの発案により雨水とコンクリート部分を使い1時間「ボールみがき大会」になりました。半分位のボールが真っ白になりました。山中湖から戻ってからほとんど練習できてませんが、どこのチームも一緒なのであせることは無いと思います。

Category: 活動報告

5月の予定

| EDIT

<5月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
5月   2日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
   3日(祝)8時半~12時(全員)南大師中学
        13時~16時(選抜)川崎工科高校
   4日(祝)13時~16時(選抜)川崎工科高校
        14時~16時(中1)川崎マリエン
   5日(土)8時半~12時(翌日試合参加者)南大師中学
   6日(日)関東大会予選会 横須賀大津コート
   9日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
  10日(木)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
  12日(土)全国大会予選会 秦野なでしこコート
  13日(日)8時半~12時(全員)南大師中学
        13時~17時(全員)横浜翠嵐高校
  16日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
  19日(土)練習お休み(小学校運動会予定)
  20日(日)横須賀市市長杯ジュニアの部(全員)
  23日(水)18時半~20時半(全員)川崎マリエン
  26日(土)9時~17時(選抜)瀬谷本郷コート
  27日(日)8時半~12時(全員)南大師中学
        13時~17時(全員)横浜翠嵐高校    

Category: 月間予定
↑