fc2ブログ

28日(土)~30日(祝)横浜泉ジュニア春季友好合宿の結果

| EDIT

参加者8名・大人3人 2泊3日
山中湖 宿舎フォレスターいさみ 晴天・晴天・曇り

28日練習試合
ラッキョ・カズオ  Aリーグ2勝8敗
リョウカ・チカ   Aリーグ4勝1敗
カナ・おやじ    Bリーグ5勝2敗
ハルト・タイチ   Bリーグ6勝2敗
               計17勝13敗
29日個人戦予選リーグ
ラッキョ・カズオ Aリーグ3勝6敗
リョウカ・チカ  Aリーグ3勝6敗
カナ・おやじ   Bリーグ6勝2敗
ハルト・タイチ  Bリーグ7勝1敗
              計19勝15敗
30日個人戦決勝リーグ・順位リーグ
ラッキョ・カズオ A9位10位リーグ5勝1敗
リョウカ・チカ  A7位8位リーグ 6勝0敗
カナ・おやじ   B1位2位リーグ 2勝4敗
ハルト・タイチ  B1位2位リーグ 1勝5敗
               計14勝10敗

※初日・2日目は暑い日で日差しが強かったですが3日目は曇り空で過ごしやすかったです。試合終了後の練習試合を含めて1人3日間で30試合はしたと思います。なかなか他県のチームと多くの試合を出来ることも少ないのでありがたいことです。ジュンココーチ夫妻も3日間子供たちに付き合ってくれました。行きは2時間半・帰りは渋滞のため4時間で帰宅出来ました。参加者全員良く頑張りました、関東予選に向けて少しレベルアップ出来たと思います。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

25日(水)の練習。

| EDIT

参加者13名(ジュニア10名・中1生1名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・2ゲームマッチ
1面 3本打ち・レシーブ練習・勝ち抜きサーブレシーブ・サーブ練習
※すごし易い2時間でした。
これから夏にかけてはナイターを利用する人も多くなり、常に2面や1面すら予約できない日も出てくると思います。出来る日には一生懸命練習させたいと思います。参加費400円

Category: 活動報告

22日(日)横須賀ジュニア練習試合の結果

| EDIT

参加者13名 9時~16時半 横須賀大津コート4面
Aリーグ ラッキョ・カズオ 1勝4敗
Aリーグ リョウカ・チカ    2勝2敗
Bリーグ カナ・おやじ   3勝2敗
Cリーグ チホ・アツシ   3勝2敗
Cリーグ ハルト・タイチ  5勝0敗
Dリーグ レナ・リリコ     2勝5敗
1本打ちの部 ミズホ

※先週に引き続き横須賀ジュニアさんにお世話になりました。1日中曇り空でしたが16時半まで一人4~7試合出来ました。5月6日の関東予選と同じコートなのでありがたい2日間でした。横須賀・横浜PSC・南大師・近所の中学生と4チームで練習試合を行いました。試合内容は高学年をメインに見ましたが、強い相手に向かって行く気持ちが感じられず6年生には1日怒ってばかりでした。うちの6年2ペアはPSCの女子上位2ペアにはまったく相手にならず大人と子供のような試合でした、同じ6年生なのに情けないほどレベルの差を感じました。カナペアは何とか勝ち越しカナは良くボールを打ち込んでましたが、おやじの好不調の波が大きいのが気になります。ハルトはだいぶ成長しました、簡単なミスが少なくなりました。タイチの成長により関東大会も見えてきます。来週の山中湖でもうひとふんばり頑張らせたいと思います。

Category: 試合結果

21日(土)の練習

| EDIT

参加者8名 曇り→一時晴天 9時~17時 関内日の出川コート2面。1日基本練習。
※横浜泉の練習会にお邪魔しました。
たまに太陽が出ると短パン・半そでで出来るほど暖かかったですが、ほとんどは曇り空でした。少し離れて見ていると泉の子と打つボールはあまり変わらないのですが、泉の子とは気合が違います。声も小さいし自分でネットしたボールは拾わないし『ありがとうございました』のあいさつも出来ていません、徐々になおして行きたいと思います。お昼は泉のコーチ保護者とうちのママさん3名とランチバイキングに行きました、食べ過ぎたようで今もあまり食欲がありません。
※昨日中学の本入部でうちのジュニア出身の子が2名陸上部に入部したそうですね。私は良い事だと思います、自分で好きな道を選んだのですから2名とも近い将来陸上部のエースになって欲しいと思ってます。応援してます。テニス部は入部した7名に頑張ってもらいます。

Category: 活動報告

18日(水)の練習

| EDIT

参加者15名(ジュニア12名・中1生1名・中2生2名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
1面 3本打ち・レシーブ練習・サーブ練習・4本うち・サーブ練習
※比較的すごし易い2時間でした。
ラッキョ兄が練習相手をしてくれました。関東予選まで2週間チョットです、出る子は危機感をもって練習に臨んで欲しいと思います。

Category: 活動報告

15日(日)横須賀市春季大会ジュニアの部の結果

| EDIT

参加者16名 晴天 横須賀大津コート4面
ラッキョ・カズオ 
予選リーグ3勝 1位通過 4勝1敗 準優勝
リョウカ・チカ
予選リーグ3勝 1位通過 4勝1敗 3位
カナ・おやじ
予選リーグ1勝1敗 2位敗退
チホ・リオ
予選リーグ1勝1敗 2位敗退
ハルト・タイチ
予選リーグ1勝1敗 2位敗退
レナ・リリコ
予選リーグ1勝1敗 2位敗退
クレア・横須賀ジュニア
予選リーグ1勝2敗 3位敗退

1本打ちの部(参加者10名位)
アツシ 優勝
マシロ 2位
※日中は暖かい日でした。6年生2ペアが予選1位通過し決勝トーナメントも1勝し2位と3位と健闘しました。6年の意地を見せましたが、2ペアとも勝てる試合でしたのであと一歩勝ちきれませんでした。この2ペアには男女とも優勝を期待してたので少し残念です。逆にその2ペア以外は予選敗退で厳しい結果でした。1本打ちの部は3人参加して2人賞状をもらえて良かったです。来週も大津コートで練習試合です。今日の反省を生かして欲しいものです。

Category: 活動報告

8日(日)の練習

| EDIT

参加者午前18名・午後8名 晴天 8時半~12時 南大師1面。13時~17時 桜町ジュニア2面。
午前中 10本打ち・3本打ち・サーブレシーブ・サーブ練習
午後 基本練習・ゲーム 
※午前中はカズオ以外全員参加で練習しました。
1日暖かい日で飲み物が足りなくなる子供が多いです、今後は飲み物を多めに持って来て下さい。試合が入ると一般クラスの練習日が少なくなるのが今後の課題です、用事の無い日は必ず参加して下さい。
午後は桜町ジュニアの練習にお邪魔しました。
桜町は私と違い優しい指導者が多いので、うちのジュニアのことも『声は出てるし最後まで諦めずにボールを追いかけるので良い刺激になりました』とほめてくれましたが、現実はまだまだの弱いジュニアです。今日も他の子がゲームしてるのに勝手に座って休憩してるリョウカとチカとリオを叱りました。練習試合も勝ったり負けたりしてましたが、内容が悪すぎです、簡単なミスが多すぎです。でも自分よりうまい子ばかりでしたがタイチとリリコは良く頑張りました。試合まであと一ヶ月です、私も気合入れて行きたいと思います。帰りにマックでソフトクリームを食べて帰宅しました。

Category: 活動報告

7日(土)の練習

| EDIT

参加者10名(ジュニア9名・中1生1名)晴天→曇り 9時~17時 三ツ沢コート2面。
3本打ち・4本打ち・サーブレシーブ・サーブ練習・ゲーム
※横浜泉の練習会にお邪魔しました。
日中は短パン・半そでで出来るほど暖かかったですが、夕方近くなると肌寒い日でした。途中の練習試合では珍しくほとんどうちが勝ってました。声も出てたし足も動いてました、泉の子と比較しても同じ様なレベルになって来た気がします。ただし途中疲れると泉の子は走ってるのにうちの子は歩き出します、ハルト・カズオは玉拾いも歩いてましたね。よほど疲れたのか練習終了とともにおやじはその場に座り込みましたね。帰りにマックでソフトクリームを食べて帰宅しました。

Category: 活動報告

入学おめでとう!!

| EDIT

コーチより新入生のみんなへ

『競ったら負けるな!』
『成功する人は成功するまでやり続ける 成功しない人は成功する途中で諦めてしまう』

4月5日入学式を来賓席から見ていました。
みんないい顔してましたよ。いずみも新入生代表のあいさつを堂々とこなしてました。今月女子9名が南大師中テニス部に入りますね。レベルの差はありますが、ジュニア経験者が9名入部する中学テニス部は県内でも少ないと思います。今年12月の1年生大会は市で勝つのは当然です、県でどこまで行けるか期待しています。私は2年後の夏の中体連で個人・団体で関東大会を狙って欲しいと思います。
<学校生活>
中学校に行っても勉強と部活動で同学年のリーダーとなるよう頑張って下さい。生徒会・行事の実行委員・クラス委員などは積極的に立候補して下さい。生徒数の少ない学校なので一人何役もするべきです。君たちの素行や成績は私にも伝わりますよ、頑張って下さいね。
<部活動>
『ボール拾いは積極的に』
ジュニア出身だからと言って、特別扱いしてくれはしません。人数が多いので最初はコートでボールを打てないと思います。ボール拾いがしっかり出来ない子は強くなりません、体力トレーニングだと思って積極的にボール拾いをして下さい。
『ゲームをしたら絶対負けない』
コートに入れば学年は関係ありません、同学年やジュニア出身の先輩にも勝てるように頑張って下さい。
『少しでも早く団体戦メンバーに』
中学校は団体戦がメインです。団体戦メンバーに入れないと試合数も極端に少なくなります。去年は1年生のミクもメンバーに入れました、次は君たちの出番ですよ。

Category: 活動報告

4日(水)の練習

| EDIT

参加者14名(ジュニア12名・中1生1名・中2生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・3ゲームマッチ
1面 乱打・サーブレシーブ・5本うち・サーブ練習
※比較的暖かい2時間でした。
いつもトミーコーチ・ジュンココーチが練習相手をしてくれたナイター練習ですがいないと子供たちも寂しがってました。ハルトとタイチをメインに特訓しました、関東大会(熊谷ドーム)に行けるといいね。

Category: 活動報告

3日(火)の練習

| EDIT

参加者9名 曇り→雨 9時~12時 三ツ沢コート2面。
3本打ち・4本打ち・サーブレシーブ・サーブ練習・ゲーム
※横浜泉の練習会にお邪魔しました。
風は強かったですが、12時まではしっかり練習出来ました。声も出てたし足も動いてました。12時過ぎにお昼を食べ終わったら雨が強く降って来て中止になりましたが、3時間出来て良かったです。駐車料金が少し余ったので子供11人とマックでソフトクリームを食べてそれぞれの自宅まで送り帰宅しました。

Category: 活動報告

4月の予定

| EDIT

<4月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※選抜メンバーは5月の関東・全国大会の予選に向けて頑張らせますので保護者のご理解ご協力をお願いします。
4月   3日(火)9時~17時(選抜) 横浜三ツ沢コート
   4日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
   7日(土)9時~17時(選抜) 横浜三ツ沢コート
   8日(日)8時半~12時(一般・選抜)南大師中学
        13時~17時(選抜)桜町ジュニア練習参加
  11日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  14日(土)9時~15時(選抜) 戸塚金井公園コート
        17時~川崎市ソフトテニス協会理事会
  15日(日)横須賀市市民大会ジュニアの部(全員参加)
  18日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  21日(土)9時~17時(選抜) 関内日の出川コート
  22日(日)横須賀ジュニア練習会(全員参加)
  25日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  28日(土)~30日(祝)山中湖大会(選抜)(通常練習お休み)

Category: 月間予定
↑