fc2ブログ

26日(日)の練習

| EDIT

参加者21名 曇り 8時半~12時(一般・選抜)13時~17時(選抜)南大師中学 午前3面・午後1面。
午前中 10本打ち・3本打ち・レシーブ練習・ゲーム
午後 乱打・後衛5本打ち・前衛4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ
※午前中は野球部の顧問の先生のご好意で校庭に2面作りゲームをしました。6年生VS5年生以下の団体戦は5年生以下が勝ちました。6年生は最近忙しいのか練習に参加するジュニアも少ないので当然の結果かもしれませんね。午後は中学校の部活が校庭全面コートを作り練習していました。ジュニアのコートの方まで大きな声が聞こえてきて元気良く練習していました。途中ジュンココーチペアが中学生に頼まれゲームを5試合位していました。ジュニア出身の中1のトモカズ君をほめていました。勝ち抜きサーブレシーブではみんな気合が入り鋭いボールを打ち込んでましたが、1本良いボールを打って安心するのか相手に長いポールを返球されると簡単にミスります。もう少し簡単なミスを少なくすればもっと良くなります。今日もコーチやタイチ兄がジュニアの相手をしてくれました。みんな確実に上手くなってます、関東大会予選までもう一段階二段階レベルをあげましょう。
※いずみが愛知県遠征から24日の18時に出発して、26日の22時半頃帰宅しました。1日目の予選リーグは4勝1敗で2日目の1位2位リーグでは1勝4敗でした。いつものペアが参加出来ず5年生とのペアでしたが、ほとんどが全国大会経験者の大会では仕方ない結果です。ラケットも4年間ミズノでしたが、ヨネックスの80Sにしました、心機一転今後も頑張って欲しいと思います。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

22日(水)の練習

| EDIT

参加者12名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
1面 乱打・レシーブ練習・3本打ち・後衛4本前衛4本打ち・サーブ練習
※比較的過ごしやすい2時間でした。
トミーコーチ・ジュンココーチ・ラッキョ兄が子供達の練習相手をしてくれました。今日は普段より参加者が少なかったです。参加費500円
本日昼間四谷小で私とママ4人で部員募集のチラシ配りを行いました。2年前に配った時には何人も入会してくれましたが、今回はどんな結果になるか楽しみです。今回はチラシをその場でポイ捨てする児童は少なかったですが、帰り道に10枚位捨ててありました。

Category: 活動報告

19日(日)練習試合の結果

| EDIT

参加者18名 晴天 8時~17時 南大師中学4面。

リョウカ・チカ  6勝3敗
ラッキョ・カズオ 4勝5敗
クルミ・ミユウ  4勝5敗
カナ・おやじ   2勝7敗(午後はアスカ)
ハルト・チュー  1勝8敗
トータル    17勝28敗    
※中学校が試験前で部活動が無かったため、顧問の先生に許可を取りグランドに3面作り練習試合を行いました。予想より寒くない日でした。砧南ジュニア2ペア・遠方から参加の常盤ジュニア3ペア・南大師5ペアの10チームのリーグ戦を行い1ペア9試合行いました。毎回思いますが、うちのような弱いチームに来てもらうことは本当にありがたいことです。1日練習試合を見て感じたことは相変わらず短いボールや厳しいボールは拾えない、攻撃されたら返球出来ない、打ち合ったらネットする、うちの勝ったペアも同士討ちか他のジュニアの低学年のチームだけでしっかり打てて拾えるペアには簡単に負けます。うちのジュニアでは相手にならず申し訳ないので途中コーチペアに5試合位してもらいました。強いペアともう少し競った展開にならないと関東大会は厳しいと思いました。最近5年生のラッキョペア対リョウカペアの男女対決は女子が勝ってます、頑張れラッキョ・カズオ。

Category: 活動報告

18日(土)川崎市ソフトテニス祭り参加

| EDIT

 
 
参加者16名 晴天 8時半~16時 富士見コート2面。
午前中 乱打・サーブレシーブ・合同練習
午後 合同練習・1ゲームマッチ
※朝1時間位クラブで練習し10時位から中学生、高校生と合同練習に参加しました。後衛練習・前衛練習・ランニングボレー・サーブレシーブなどを一緒に行い、その後1ゲームマッチで中学生や高校生とゲームしました。南大師以外の中学生と練習する機会もあまり無いので子供達には良い刺激になったと思います。川崎市ソフトテニス協会が1日借りてくれて実施出来る練習です、感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しいと思います。途中暖かな時間帯もあり半そでで練習した子もいました。
いずみは予定していたペアの子が体調不良で来れなかったので、友達の小6のMちゃんを呼んでペアでゲームしました。中高生相手にほとんど負けなかったそうで、中学生から試合を申し込まれてました。最後にジュンココーチペアと5ゲームをしましたが、1本良いボールを打っても2本簡単なミスをする展開で簡単に負けました。
今晩は南大師ジュニア母の会+ジュンココーチで女子会だそうです。
日頃の家事から解放されて盛り上がると思います。明日も練習試合の応援です、飲み過ぎないように・・・

Category: 活動報告

15日(水)の練習

| EDIT

参加者15名(ジュニア13名・中1生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
3面 乱打・レシーブ練習・後衛4本前衛4本打ち・サーブ練習
※比較的過ごしやすい2時間でした。
トミーコーチ・ジュンココーチが子供達の練習相手をしてくれました。ナイター練習をすると元気は良いのですが、ボールが2・3個無くなってしまいます。もしどなたか昼間マリエンに行くことがあったらコートのまわりを見てボールが無いかチェックして下さい。

Category: 活動報告

12日(日)の練習

| EDIT

参加者17名 晴天 8時半~12時(一般・選抜)13時~17時(選抜)南大師中学1面。
午前中 10本打ち・コーチと乱打・レシーブ練習・ドッジテニス
午後 サーブ練習・勝ち抜きサーブレシーブ・後衛4本前衛4本打ち・後衛5本打ち・ゲーム
※4人のコーチで子供達を見ることが出来ました。4人いると細かいところまで指導出来るのでありがたいです。途中暖かな時間帯もあり半そでで練習した子もいました。南大師ジュニアも皆さんのご協力で水曜ナイターと土日は1日練習出来る環境にあります。あとは子供達が強い気持ちで試合にのぞめるようにサポートしレベルアップさせて少しづつ勝てるチームにして行きたいと思っています。子供達からたくさんチョコレートをもらいました。ありがとうございます。

Category: 活動報告

11日(祝)の練習

| EDIT

参加者10名 9時~12時川商1面 13時半~17時南大師中学1面 晴天
午前中 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
午後 乱打・動いて4本打ち・スマッシュ練習・1人10分特訓・3ゲームマッチ
※川商→なか卯→南大師のいつものパータンです。川商で1面借りて厳しく練習しましたが、ジュンココーチ夫妻が1日見てくれたので乱打を長めにししっかり打ち合うことを重点に置きました。午後の5年生4人の10分特訓ではカズオの調子が良く鋭いシュートボールを決めていました。次に4年生以下3ペアで3ゲームマッチを行い、最後にトミーコーチがバック打ちを教えてくれました。ゲームではカナが良いレシーブを何本も決めてました。みんな良く頑張りました。

Category: 活動報告

8日の練習

| EDIT

参加者17名(ジュニア15名・中1生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
3面 乱打・3本打ち・レシーブ練習・サーブ練習
※途中小雪が舞う寒い2時間でした。
トミーコーチ・ジュンココーチ・タイチ兄が子供達の練習相手をしてくれました。参加費400円

Category: 活動報告

5日(日)小山フレンズカップの結果

| EDIT

 
blog_import_53cd1b5988c9c.jpg
小山フレンズカップ 藤枝市市民テニス場 8面 晴天
参加団体 稲城(東京)日の出(東京)横浜泉(神奈川)横浜PSC(神奈川)刈谷(愛知)藤園(静岡)韮山(静岡)南大師(神奈川)
結果(10チーム中8位)
Bリーグ8位  1勝4敗
混成チーム   3勝0敗 勝ち
藤園C     0勝3敗 負け
日の出B    1勝2敗 負け
横浜PSCB  0勝3敗 負け

順位トーナメント7位・8位決定戦
刈谷B     1勝2敗 負け 

個人結果
ラッキョ・カズオ 2勝3敗
リョウカ・チカ  2勝3敗
カナ・おやじ   1勝4敗
(いずみ・レミ  3勝1敗Aリーグ3位)
※朝5時に出発して2時間40分で現地到着。帰りは少し渋滞にあい3時間半で帰宅。途中日ざしの出る時間もありましたし風も無く例年に比べたら天候には恵まれました。
試合の反省点
ファイナルゲームが3試合ありましたが3試合とも負けました。1試合でも勝てればもっと上の順位に行けたので残念です。今後の課題です、ポイントを意識しない子が多すぎます。試合中自分で勝手にアウト・インを判断してミスすることが3回ありました。短いボールを簡単に諦めるので今日は一度だけカズオに怒りました。他の気づいた点は追々練習で指示して行きたいと思います。藤園ジュニアのコーチの方々・ご父兄の皆様には1日お世話になりました、ありがとうございます。特にユイ母にはお弁当を食べてないうちのジュニアのために試合を少し遅らせて頂いたりと感謝致します。白子や藤枝はうちのジュニアには時期尚早かもしれませんが、子供達にはいろいろ経験させたいので今後も出来る限り連れて行きます。

Category: 試合結果

4日(土)の練習

| EDIT

参加者10名 晴天 8時半~12時 南大師中学1面
乱打・サーブ練習・レシーブ練習・ゲーム。
※午後から監督者会議のため午前中練習のみでした。
穏やかな日でおやじは短パン・半そでで練習していました。明日にそなえてサーブ・レシーブ練習に時間を取りましたが、ゲームをさせるとダブルフォルト・レシーブミス連発でかなりレベルの低いゲームをしていました。何度言っても同じミスばかりです、明日は大丈夫なのでしょうか?ジュンココーチ夫妻が乱打からゲームまで相手をしてくれました。ご主人は子供達の要望で『トミーコーチ』になりました。よろしくお願いします、高田コーチと私と4人でこれからは面倒見ます。
午後からの監督者会議ではシングルス導入の件や今年の試合方法・日程などが話し合われました。追々子供達には話しますが、現在の5年生は6年生の秋にシングルスの大会があります。県の強化練習に各チームより男女1ペア参加OKになりますので、私はラッキョペアとリョウカペアを推薦する予定です。明日は5時集合です、おやじとカズオは寝坊しないように早く寝て下さい。

Category: 活動報告

1日(水)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア16名・中1生2名・中2生2名)18時半~20時半 川崎マリエン3面
3面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※風はありましたが、あまり寒くない2時間でした。
20名集まったので3面借りて全員で5ゲームと3ゲームでまわしました。久しぶりに参加した6年生も楽しそうに練習していました。

Category: 活動報告

2月の予定

| EDIT

<2月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※2月の練習時間は17時までです。
2月   1日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
   4日(土)8時半~12時(選抜) 南大師中学 午後監督者会議
   5日(日)小山フレンズカップ 藤枝市民コート(通常練習お休み) 
   8日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  11日(祝)9時~12時(選抜・一般任意)川商13時半~17時(選抜)南大師中学
  12日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時~17時(選抜)南大師中学
  15日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  18日(土)川崎市ソフトテニス祭り富士見コート 選抜8名以外は任意参加
  19日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時~17時(選抜)南大師中学 練習試合
  22日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  25日(土)横浜泉練習試合 三ツ沢コート6名
          川崎市ジュニアソフトテニス講習会等々力コート
    26日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時~17時(選抜)南大師中学
  29日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  (25日(土)~26日(日)いずみ愛知県遠征)

Category: 月間予定
↑