fc2ブログ

29日(日)の練習

| EDIT

参加者14名(ジュニア12名・中1生2名) 晴天 8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学1面。
午前中 10本打ち・動いて4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ・ドッジテニス
午後 一人15分特打ち・サーブ練習・ゲーム
※試合観戦・雨天中止と3週間ぶりに南大師での練習でした。
やたら風が強く寒い1日でした。体調不良でお休みも多く、午後は7名と少なかったので久しぶりに一人15分特訓をしました。ラッキョ・カズオ組が昨日の好調のまま良いボールを打ち込んでました。チカも初の南大師練習でやたら走らされるのでビックリしてましたが頑張りました。16時に6年生8名が揃ってきたので話をして次回からの参加OKにしました。中学入学まであと二ヶ月しかありません、普段は勉強や家の手伝いをしっかりしてテニスは後悔しないように練習に参加して欲しいと思います。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

28(土)横浜泉ジュニア練習試合の結果

| EDIT

blog_import_53cd1b82d9f4e.jpg
9時~17時 晴天 横浜三ツ沢コート8面
ラッキョ・カズオ 7勝0敗
チカ       4勝3敗
おやじ      3勝5敗
ホチ       2勝4敗
(いずみ・リュウセイ7勝0敗)
※リョウカ・カナが病欠のためホチに急遽出てもらい、チカはおやじや横浜泉のカナンと組んで試合をしました。途中暖かい時間もありましたが、朝と日が沈むと寒い日でした。今日の収穫はラッキョ・カズオ組がそこそこの相手に全勝出来たことです、見ていてもミスが少なく安定感も出て来ました。5月の大会までもっとレベルアップすれば予選通過も夢では無い出来でした。おやじは1本良いボールを決めても2本簡単にミスをしてしまういつものパターンです。チカも南大師デビュー戦でしたが、ダブル後衛を楽しんでゲーム出来ました。ジュンココーチ夫妻が1日子供達に的確なアドバイスをしてくれました。有意義な1日でした。明日からの練習に生かして欲しいですね。横浜泉ジュニアには呼んで頂き感謝致します。

Category: 試合結果

25日(水)の練習

| EDIT

参加者15名(ジュニア11名・中1生2名・中2生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 3本打ち・10本打ち・レシーブ練習・勝ち抜きサーブレシーブ
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
※風はありましたが、あまり寒くない2時間でした。
ジュンココーチ夫妻が2時間中学生とジュニアの乱打とゲームの相手をしてくれました。選抜メンバーも全員参加してます。参加費400円

Category: 活動報告

21日(土)川崎市ジュニアソフトテニス講習会参加

| EDIT

川崎市ジュニアソフトテニス講習会 9時~14時半 等々力コート10面
参加者13名 曇り→小雨
※元ヨネックスの選手が2名講師として来てくれて教えてくれました。中学生が多くジュニアには目が届きませんでしたが、等々力コート2面で練習できたことに感謝致します。常に小雨や小雪が降ってましたが何とか14時半まで練習出来ました。中学生・高校生は16時まで練習するようでしたが、小学生は風邪をひかれても困るので早めに切り上げました。

Category: 試合結果

15日(日)ルーセントカップ東京インドアソフトテニス大会(観戦)

| EDIT

blog_import_53cd1ba34c5c3.jpg
第52回ルーセントカップ東京インドアソフトテニス大会(無料観戦)東京体育館参加者6名
※3回目の見学ですが、一昨年6名・昨年18名・今年は6名観戦に行きました。到着したのが入場開始後だったのですが、横浜泉ジュニアが席を確保してくれてました。今年は昨年と違い遊ぶ子もいなく熱心に見ていました。そんな中おやじが選手のプレーに触発されたのか『コーチ、練習したい』『コーチ、ボール打ちたい』を連発していました。水曜日のナイターから頑張って下さい。中学生の花選手のプレーにはビックリしました。同行したママさん達はバーゲン会場で熱いプレーをしていました。
(写真は参加者6名とジュンココーチです。)

Category: 試合結果

14日(土)第14回友駿クラブ賞関東小学生ソフトテニス大会の結果。

| EDIT

blog_import_53cd1bac8fdf3.jpg
第14回友駿クラブ賞関東小学生ソフトテニス大会
千葉県白子町サニーインむかいテニスコート他21面
参加者10名 晴天

アスカ・ミユウ 予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント初戦敗退
クルミ・マオ  予選リーグ0勝2敗 3位トーナメント初戦敗退
ラッキョ・カズオ予選リーグ0勝2敗 3位トーナメント初戦敗退
カナ・おやじ  予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント初戦敗退
ハルト・タイチ 予選リーグ0勝2敗 3位トーナメント初戦敗退
トータル                      2勝13敗
(いずみ予選リーグ2勝 1位トーナメント2回戦敗退ベスト8)
※13日17時に集合して車2台15名で参加しました。宿舎の山中荘の食事は相変わらず民宿とは思えないほど豪華で美味しい食事でした。試合当日は予想より風も無くあまり寒くも無く穏やかな1日でした。試合結果は2勝13敗とまだこの大会に出れるレベルでは無かったです。1本良いボールを打っても3本簡単なミスで負けてしまう試合の連続です。元気はありましたが短いボールは取れない・相手に攻撃されたら返せない・フォアに回り込まずバックでミスるというパターンです。子供達がこれから白子で試合することはほとんど無いと思いますので、良い思い出になってくれればと思います。いずみは関東と名のつく試合はいつもベスト4決めで負けてしまいます。あと1勝が難しいです。応援に来て頂いた保護者の皆さんにはいろいろお手伝い頂き感謝致します。ありがとうございました。

Category: 試合結果

11日(水)9日(祝)8日(日)7日(土)の練習

| EDIT

11日(水)の練習。
参加者18名(ジュニア16名・中2生2名)18時半~20時半 
川崎マリエン2面
1面 乱打・レシーブ練習・勝ち抜きサーブレシーブ
1面 乱打・サーブレシーブ・1ゲームマッチ
※やたら寒く風の強い日でした。
18名が参加して元気良く練習出来ました。ジュンココーチ夫妻が2時間乱打とゲーム相手をしてくれました。14日の試合も寒く風が強いと思います。風を計算に入れたプレーが出来るといいですね。参加費400円

9日(祝)の練習。
参加者22名(ジュニア19名・中1生2名・他ジュニア1名) 晴天 8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学午前2面・午後1面。
午前中 10本打ち・レシーブ練習・後衛3本打ち・ドッジテニス・ゲーム
午後 サーブ練習・動いて4本打ち・ゲーム・勝ち抜きサーブレシーブ・1セットゲーム
※午前中は校庭が空いていたので、2面で1面はゲーム・1面は基本練習コートにしました。午後から去年まで在籍し静岡に転校したY姉妹が練習しに来たので一緒に練習やゲームをしました。アスカ・リョウカは勝ち・クルミ・マオはファィナル5-5から負けました。妹のYは上手になりました、姉のMもサーブやレシーブスマッシュが上手になりましたが、ボレーは・・・です。久しぶりにミクと組んで楽しそうでした、2月5日にはうちのジュニアがお世話になります。ふりかえれば6日連続練習でした、すべて参加した子も多いです。君達の頑張りが早く花咲くことを望んでいます。

8日(日)の練習。
参加者22名 晴天 8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学1面。
午前中 10本打ち・動いて4本打ち・スマッシュ練習・サーブ練習・ドッジテニス
午後 レシーブ練習・後衛・前衛4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ・1セットゲーム
※25名の内22名が参加して元気良く練習出来ました。特に動いて4本打ち・勝ち抜きサーブレシーブ・1セットゲームは盛り上がって大きな声を出し声がかれている子も数名しました。1セットゲームはいずみ・コーチ組にチャレンジしましたが1チームも勝てませんでした。明日も1日練習です、今日の元気そのまま頑張りたいと思います。

7日(土)の練習。
参加者13名 晴天 8時半~12時川商1面 13時半~16時半南大師中学3面。
午前中 乱打・動いて4本打ち・サーブ練習・ゲーム
午後 ゲーム3面
※川商→なか卯→南大師練習でした。
午前中はうちのジュニアと川崎ジュニア数名で1面借りて基礎練習をしました。最後に12名で3ゲームの団体戦を行いました。午後は校庭部活が無かったので16名・3時間・3面でゲームをまわしました。いずみやジュンココーチ夫妻が乱打やゲーム相手をしてくれました。上手い人と乱打やゲームをすることは大切な練習です、気合入れて打ち合って欲しいと思います。

Category: 活動報告

6日(金)の練習。

| EDIT

参加者9名 晴天 8時半~12時半 南大師中学1面。
乱打・レシーブ練習・後衛5本打ち・ゲーム
※今日は大師小が授業開始のため2名参加出来ませんでしたが、他の9名はしっかり練習しました。(朝、おやじの家まで6年生が起しに行きました)連日の練習試合の反省か今日は普段以上に元気がありました。少し子供達のやる気を感じました。休憩時間もジュンココーチに乱打を頼みに行ったり積極的に行動してました。お昼前から5ペアで1ゲームマッチをまわしました。2日間の練習試合のお礼のメールが何通か来てましたので紹介します。

○○ソフトテニスクラブの○○です
いつもお世話になっています。本日は貴クラブの練習に参加させていただきました。御息女との試合、練習もとても楽しく有意義な1日だったようです。また、美味しい昼食まで出していただき本当にありがとうございました。熱意が伝わるホームページもいつも拝見させていただいています。南大師ジュニアソフトテニスクラブの益々の発展を祈念しています。

○○ジュニアの○○です。
練習試合に呼んで頂きありがとうございました。南大師の子は明るく元気な子供が多く、練習や試合も一番大きな声でプレーしていました、原田さんの日頃の指導の賜物だと思います。うちのジュニアにも勉強になりました。是非またご一緒させて下さい。南大師ジュニアさんとおやじちゃんの活躍を期待しています。

Category: 活動報告

5日(木)の練習試合の結果

| EDIT

参加者14名 (ジュニア12名・中1生2名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前3面・午後1面。
午前中 練習試合3面
午後 サーブ練習・動いて4本打ち・5本的当て・レシーブ練習・ドッジテニス
結果
アスカ・リョウカ 0勝3敗
ラッキョ・カズオ 2勝1敗
クルミ・マオ   2勝1敗
カナ・おやじ   1勝2敗
ハルト・タイチ  1勝2敗
カエデ・ミユウ  4勝0敗
(いずみ・ミク  5勝0敗)

※午前中は砧南・ゴールドのジュニアが来てくれて総勢30名で3面で練習試合を行いました。午後は一緒に1面で楽しく練習をしました。うちの様な弱いジュニアに来ていただける事は本当に嬉しいことです、感謝したいと思います。2日間炊き出しをしてくれたお母さん方はご苦労様でした、ありがたかったです。おかげさまで楽しい2日間でした。明日からは通常練習に戻ります、気持ちを入れ替えて14日の試合に1試合でも勝てるように頑張らせます。
※今日から待望の女性コーチが来てくれることになりました。
ジュニアから小中高と大学は体育会そして去年までクラブチームでプレーしていた20代半ばのコーチです。乱打を見ましたがさすがという感じです、女の子が多いチームなので助かります。私には聞けないことも聞いて下さい。明日も来てくれます、『ジュンココーチ』です。よろしくお願いします。

Category: 活動報告

4日(水)の練習試合の結果

| EDIT

参加者12名 (ジュニア10名・中1生2名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前1面・午後5面。
午前中 乱打・動いて4本打ち・VVS・サーブ練習
午後 練習試合4面・練習コート1面
結果
アスカ・リョウカ  1勝3敗
ラッキョ・カズオ 0勝4敗
クルミ・マオ    1勝2敗
おやじ・ミユウ  0勝4敗
ハルト・タイチ  1勝2敗
(ミク・ユリ      6勝0敗)
※砧南・ゴールド・丹沢・成瀬のジュニアが来てくれて総勢40名弱で4面で練習試合を行いました。中学1年生ペア以外は全く勝てませんでした。気合も足りないし足も動いてないので当然の結果です。1/14の試合が心配です。明日もありますので、仕切りなおしで頑張らせたいと思います。

Category: 活動報告

1月の予定

| EDIT

※予定は直近で変わる場合もあります。
※1月は練習時間を16時半とし片付けて17時前には帰宅します。
<1月の予定>
1/4~6日の練習は1/14日の大会に出る10名限定(+リョウカ)にします。
1月   4日(水)8時半~12時練習 13時~16時半練習試合 南大師中学 
        午前中1面・午後5面 
   5日(木)8時半~12時練習試合 13時~16時半練習 南大師中学
        午前中3面・午後1面 
   6日(金)8時半~12時半 通常練習予定
   7日(土)9時~12時(選抜・一般任意)川商13時半~16時半南大師中学 (選抜)
   8日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学
   9日(祝)8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学
  11日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  13日(金)第14回友駿クラブ賞関東小学生ソフトテニス大会 前泊
  14日(土)第14回友駿クラブ賞関東小学生ソフトテニス大会
  15日(日)第52回ルーセントカップ観戦 東京体育館(通常練習お休み)
  18日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  21日(土)川崎市ジュニアソフトテニス講習会 等々力コート
  22日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時半~16時半(選抜)南高校南中学
  25日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
  28日(土)横浜泉ジュニア練習会 横浜三ツ沢コート
  29日(日)8時半~12時(一般・選抜)13時~16時半(選抜)南大師中学

Category: 月間予定
↑