fc2ブログ

26日(月)・27日(火)・28日(水)の練習

| EDIT

<26日>
参加者13名 晴天 8時半~16時半 南大師中学 1日1面。
午前 乱打・10本打ち・動いて4本打ち・スマッシュ練習・ドッジテニス
午後 サーブ練習・ゲーム・後衛4本打ち・サーブレシーブ
※朝と夕方は寒いですが、昨日同様日中は穏やかな1日でした。
午前中は基礎練でしっかり走ってもらい、午後は10名と少なかったのでゲームをしました。たまたま練習に来ていた南大師中3年の市のランキング1位の女子にリョウカと組んでもらいラッキョ・カズオ組と試合をしてもらいました。子供達には練習のための練習ではなく試合のための練習です、何も考えずに練習している子が多いので注意しました。

<27日>
参加者20名(ジュニア18名・中1生2名) 晴天 8時半~16時半 南大師中学 1日1面。
午前 乱打・10本打ち・動いて4本打ち・レシーブ練習・ドッジテニス
午後 サーブ練習・ゲーム・ミク15分特訓・サーブレシーブ
※午前中は基本練習、午後は中2生2名が午前中部活から残って参加してくれたので団体戦を行いました。明日は川崎市の1年生大会団体戦ですね。何年連続か覚えてませんが、県大会に行けるように頑張って欲しいです。クリスマスプレゼントでサンタさんにラケットバックをお願いしたジュニアが数名います。無事に届いて良かったね。隣の中学の若い先生がうちのジュニアの練習方法を見学に来て少し一緒に練習しました。

<28日>
参加者21名 晴天 8時半~16時半 南大師中学 1日1面。
午前 乱打・10本打ち・動いて4本打ち・レシーブ練習・ドッジテニス
午後 サーブ練習・ゲーム
※午前中は基本練習、午後は16名残りましたので4チーム対抗の団体戦を行いました。クルミチームとラッキョチームで引き分けでした。15時~16時でとなりの中学1年生が練習に来たので3試合しました、クルミ・リョウカ組とカナ・おやじ組は勝ち、ハルト・タイチ組は負けました。試合をしてない子は部室・校舎内外の掃除をしました。子供達が張り切って掃除をしている姿にはビックリしました。弱いチームですが、素直な良い子が集まってくれていると思います。来年は子供達の試合終了後の笑顔をたくさん見れるように頑張らせたいと思います。今年1年大きな怪我も無く無事に過ごせたことを感謝したいと思います。最後にラッキョ母からの差し入れのココアとワッフルを食べ一本締めで今年の練習を終わりました。
※川崎市の1年生大会(団体戦)がありました。
今年の1年生女子は準優勝でした。2年前優勝・去年準優勝(サヤカの代)来年は今年のジュニア8名で優勝して欲しいと思います。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

25日(日)の練習

| EDIT

参加者18名 晴天 8時半~16時半 南大師中学 1日1面。
午前 乱打・10本打ち・動いて4本打ち・ドッジテニス
午後 サーブ練習・VVS・100本ストローク・後衛4本・前衛4本・サーブレシーブ
※暖かな1日で半そでで練習している子もいました。
サーブレシーブも以前より繋がるようになり、スマッシュも決められる確立があがりました。練習によって声が出たり出なかったりしますね、どんな練習でも参加メンバー全員で盛り上げて練習するようにしましょう。練習で出来ないことは試合では出来ませんね、普段の練習をおろそかにしないように頑張りましょう。うちの練習は基本自由参加ですが来ない子は上手くなりません。後から入った子が技術で抜かすのはよくあることです。中学で後悔しないように頑張って欲しいです。

Category: 活動報告

24日(土)の練習

| EDIT

参加者午前中7名・午後11名 晴天 9時~12時川商3面 13時半~16時半 南大師中学1面。
午前中 お楽しみゲーム
午後 乱打・動いて4本打ち・レシーブ練習・後衛5本打ち・前衛4本打ち
※午前中は川商で川崎ジュニアクリスマステニスに参加してゲームをしました。お楽しみテニスでペアもバラバラに組み楽しくゲームをしました。お昼にはビーフシチューやパンを頂きお土産のチョコやお菓子をもらいました。ただうちのジュニアは1/14に試合があるので遊んでばかりもいられずに午後は南大師で厳しく練習しました。タイチ兄やマシロ兄が練習相手をしてくれ声も出て元気良く練習出来ました。明日からも4日連続1日練習が続きます。頑張らせたいと思います。

Category: 活動報告

23日(祝)群馬遠征

| EDIT

blog_import_53cd1c0a718ae.jpg
参加者7名 晴天 群馬南大泉コート 
試合結果
ラッキョ・コウキ泉4年     2勝3敗
リョウカ・ヒノ泉2年      3勝2敗
タイチ・ユウイチロウ泉3年     3勝3敗
カナ・おやじ          3勝4敗
ホチ・リオ           1勝5敗
(いずみ6勝0敗・ハナ4勝2敗)
※川崎を6時に出発して渋滞も無く参加出来ました。風が冷たくて寒い日でしたが、栃木の子供達に聞いたら「いつもこんな感じで寒くないよ」と言ってました。うちのジュニアは都会っ子なんでしょうね。栃木足利ジュニア・埼玉深谷ジュニア・横浜泉・南大師と4チームで60名位・6面での練習試合でした。高学年は団体戦方式4面・低学年は9チーム2面でリーグ戦を行いました。ラッキョ・リョウカは最初の2~3試合勝てずに私に怒られ泣きそうな顔しながら試合してました。低学年はタイチが最初3戦3勝のスタートでビックリしましたが、後半は3連敗でした。組んでくれた横浜泉の2年生・3年生はやたら上手で将来が楽しみな選手達でした。お世話になった足利ジュニアのコーチ・父母の皆さんありがとうございました。

Category: 試合結果

21日(水)の練習

| EDIT

参加者19名(ジュニア16名・中1生1名・中2生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・レシーブ練習・サーブ練習・サーブレシーブ
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※今日も元気良かったです。1面は5ペアでゲームをまわしました。6年生は1年後に団体戦メンバーになっていて欲しいです。先日の中1生2名の言葉覚えてますね?『団体戦に行けなくてつまんない』『もっと練習しておけば良かった』後悔するのは君達です、今からでも決して遅くありません、残り3ヶ月しっかり練習して欲しいと思います。23日は群馬遠征です、寝坊しないように!特に○○じ 

Category: 活動報告

18日(日)の練習

| EDIT

参加者25名 (ジュニア21名・中1生4名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前・午後2面。
1面 基礎練習
2面 ゲーム
※1日校庭が空いていたので、1面ゲームコートを作り7ペアでリーグ戦を行いました。県の強化練習に行けなかった中1生4人が練習に参加しました。6年生は残り少ないジュニアでの練習です。危機感を持って積極的に参加して欲しいと思います。1/14の試合に向けて気合を入れて練習して欲しいです。毎回練習終了時に私は声がかれるので拡声器を買いましたが、安物買いの銭失いとはよく言ったもので初日でストラップとハンドマイクが壊れました。リョウカに『日頃の行いが悪いからですよ』と言われました。トホホな結果です。

Category: 活動報告

17日(土)成瀬ジュニアさん練習会参加

| EDIT

blog_import_53cd1c238b1a7.jpg
参加者4名 9時~16時 晴天 成瀬ジュニア専用コート2面
※いずみは何度か行ったことがありましたが、私は初めて拝見しました、山の竹林の中に2面クラブ専用コートがありとても羨ましい環境でした。成瀬ジュニアと横浜泉ジュニアとで50名位のジュニアがいました。練習会というよりはお楽しみ会で食べている時間の方が長かったかもしれません。5種類のお餅・豚汁・焼き芋・リンゴ・メロンなどが食べ放題でした。帰りにもお餅とお花のお土産を頂きました。成瀬ジュニアの子供達とも仲良くなり楽しく練習出来ました。ジュニアの父母20名位が一生懸命準備してくれました。子供達には楽しい思い出が出来ありがとうございました、とても感謝しています。うちの子は追加の参加であまり連れて行けずに申し訳なかったです。来月の4日5日の練習試合にお呼びしましたが都合がつくといいですね。

Category: 試合結果

16日(金)のクリスマス会&大人忘年会

| EDIT

参加者38名(ジュニア20名・中学生5名・大人13名)
18時~21時半 カラオケ106
※幹事のお母さんありがとうございました。
子供達と楽しく3時間半過ごせました。子供達の意外な一面も見れました。大人飲み会では私が話しすぎて食べる時間が少なかったらしくすいません。ママから怒られました。子供達がテニス以外で盛り上がって歌っている姿を見るのは楽しいですね。ご縁あって知り合ったジュニアと親達ですが、これからも子供達を応援してあげてください。弱いジュニアソフトテニスクラブではあります、練習も頑張りますがお楽しみ会のイチゴ狩りとクリスマス会は継続して行きたいと思っています。

Category: 活動報告

11日(日)の練習

| EDIT

参加者25名 (ジュニア23名・中1生2名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前・午後3面。
1面 サーブレシーブをメインに基礎練習
2面 ゲーム
※1日校庭が空いていたので、2面ゲームコートを作り8ペアでABリーグに別けてリーグ戦を行いました。一人6試合位出来たと思います。低学年ペアが6年ペアに勝ってました。短いボールを途中で諦める子が多すぎです。注意して行きたいと思います。途中からT高校のらっきょ兄が来てくれて乱打やゲームをしてくれました。J大学に受かるといいですね。昼休みは『らっきょお坊ちゃま説』で盛り上がっていました。

Category: 活動報告

14日(水)の練習

| EDIT

参加者18名(ジュニア16名・中2生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 レシーブ練習・5本打ち・後衛4本打ち・前衛4本打ち
1面 乱打・後衛5本打ち・サーブレシーブ・ゲーム
※うちの子はなぜかナイター練習はみんな元気です。通常練習よりもテンションが高く声も出てます。1面は5ペアでゲームをまわしました。

Category: 活動報告

10日(土)の練習

| EDIT

参加者19名 (ジュニア17名・中1生2名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前・午後1面。
午前中 乱打・動いて4本打ち・レシーブ練習
午後 サーブ練習・後衛4本・前衛4本打ち・後衛5本打ち・3ゲームマッチ。
※土曜日練習にしては17名も参加しました。
6年女子の前衛をメインに練習メニューを考えました。声を出して一生懸命練習する子としない子で上達の差が出て来ていますが、全員で頑張って行きたいと思います。1月の関東大会まであと1ヶ月です。気合入れて練習しましょう。
昨日(9日)中学のテニス部の先生2名と打ち合わせを行いジュニアの現状や6年生の話などをしてきました。今の6年生8名には期待が大きいです、県の上位に行けるように協力して指導して行きたいと思います。

Category: 活動報告

7日(水)の練習

| EDIT

参加者17名(ジュニア14名・中1生1名・中2生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 3本打ち3コース・2コース・レシーブ練習・後衛4本打ち・前衛4本打ち
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※寒くなく良い気温でした。17名参加したので2面で練習しました。休憩5分で2時間打ちっぱなしだったと思います。集中して練習出来ました。参加費400円

Category: 活動報告

4日(日)の練習

| EDIT

参加者27名 (ジュニア23名・中1生3名・川崎ジュニア1名)晴天 8時半~16時半 南大師中学 午前・午後1面。
午前中10本打ち・動いて4本打ち・レシーブ練習
午後 サーブ練習・ボレーボレースマッシュ・レシーブ練習・後衛3本BCチームサーブレシーブ
※昨日の天気とは一転暖かな1日でした。
25名のうち23名が参加して中学生が練習相手や球出しを手伝ってくれました。最初は元気良く練習が始まるのですが、途中から声が出なくなり遊びだす子が多いです。最後まで集中して練習して欲しいと思います。6年生前衛4名には中学で団体戦メンバーに入るチャンスがあります、しっかり練習して欲しいと思います。

Category: 活動報告

12月の予定

| EDIT

※予定は直近で変わる場合もあります。
※11月~1月は練習時間を16時半とし片付けて17時前には帰宅します。
<12月の予定>
12月   3日(土)群馬遠征 南大泉コート <雨天のため中止>
    4日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
      7日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
     10日(土)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   11日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   14日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
   16日(金)18時~21時 クリスマス会&大人忘年会 カラオケ106
   17日(土)成瀬ジュニア練習会(メンバー限定)又は川商練習
   18日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   21日(水)18時半~20時半 川崎マリエン
   23日(祝)群馬遠征 南大泉コート(通常練習お休み)
   24日(土)9時~12時川商コート 13時半~16時半 南大師中学
   25日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   26日(月)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   27日(火)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   28日(水)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学

Category: 月間予定
↑