fc2ブログ

28日(日)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア19名・川崎ジュニア1名) 晴天 12時~17時半 南大師中学2面。
10本打ち・3本打ち・サーブ練習・ゲーム・レシーブ練習。
※練習中子供たちを良く見るとボール拾いを良く動いて頑張っている子は20名のうちの数名です。全くしない子もいますし話をしていてたまに拾う子もいます。ボール拾いが出来ない子は上手くなりません、ゲームもさせないようにします。別件ですがリーダーをくるみに変更します。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

27日(土)の練習

| EDIT

参加者6名 曇り 9時~12時 川商コート1面。
10本打ち・動いて2本打ち・スマッシュ練習・前衛VS後衛3本勝負・サーブ練習。
※天候が心配でしたが、午前中練習出来ました。
※市の新人団体戦で南大師女子が優勝したそうです。
サヤカ・ミク良く頑張りました。来年度のジュニアも続いて欲しいです。

Category: 活動報告

14日(日)神奈川県団体戦(順位トーナメント)の結果

| EDIT

blog_import_53cd1d7faa28c.jpg
神奈川県団体戦(順位トーナメント) 平塚田村コート 

男子 3位トーナメント 初戦敗退→練習試合
女子 3位トーナメント 2回戦敗退

※昨日同様、負けたくないという気持ちが伝わってきませんでした。本当に弱いチームで私に指導能力が無いのか試合で全く結果を出せません。
子供達には
『普段の練習は下手は下手なりに一生懸命プレーする』
『今、テニスをさせてもらえることに感謝してプレーする』
『何事も言い訳をしない』
という話をしました。次回からの練習に子供達の意識の変化を期待したいと思っています。

Category: 試合結果

13日(土)神奈川県団体戦の結果

| EDIT

神奈川県団体戦 平塚田村コート 

南大師 男子  1勝2敗 リーグ3位 
ハルト・カズオ 1勝2敗
サキ・カナ   1勝2敗
ミナミ・アツシ 1勝2敗

南大師 女子  1勝2敗 リーグ3位
クルミ・アスカ 2勝1敗
マオ・リョウカ 0勝2敗
ヨウカ・ユイ  0勝2敗(相手がオープンで1勝)

※男女とも1勝2敗で仲良くリーグ3位でした。
女子はまだ試合途中ですがほぼ確定です。3回目の参加ですが、過去最低の結果になりました。男子は予想はしていましたが女子はもう少しやってくれると思ってました。去年の女子の活躍でシードをもらえましたが、結果には正直ガッカリしました、一週間連続で1日練習して来ましたが効果は出ませんでした。今年の6年生はまだ県のレベルでは戦えないということが良くわかりました。明日は男女とも3位トーナメントです。負ければ終わりです、1試合でも多くして欲しいです。

Category: 試合結果

12日(金)の練習

| EDIT

参加者22名(ジュニア15名・中1生4名・中2生3名) 晴天 8時半~12時 南大師中学1面。
午前 10本打ち・動いて2本打ち・サーブ練習・サーブレシーブ。
※明日は神奈川県団体戦なので、サーブ練習を多めにしました。試合はダブルフォルト・レシーブミスから入らないようにして下さい。下手は下手なりに一生懸命足を動かして大きな声を出して戦って欲しいと思います。『絶対勝て』とは一言も言いません、攻撃したミスはOKです。中途半端なプレーは怒ります。テニスを出来る環境に感謝して言い訳をせずに頑張って欲しいと思います。

Category: 活動報告

11日(木)の練習

| EDIT

参加者13名(ジュニア10名・中1生2名・中2生1名) 晴天 8時半~12時 川商コート1面。
10本打ち・動いて2本打ち・ゲーム形式2ポイントマッチ・ゲーム。
※南大師が陸上部の記録会で使えなかったため、急遽川商に1面借りて午前中のみ練習しました。長女がキャンプで車を使うため帰りは全員バスで帰宅しました。久しぶりに午後は練習無しなので宿題を終わらせて下さい。川崎ジュニアの父兄からスイカの差し入れを頂きました。ありがとうございました。

Category: 活動報告

10日(水)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア17名・中1生2名・中2生1名) 晴天 8時半~12時 13時~17時 南大師中学1面。
午前 10本打ち・後衛中ロブ練習・アタック練習。
午後 サーブ練習・動いて2本打ち・ゲーム形式2ポイントマッチ・サーブレシーブ。
※毎日、保護者から冷たい飲み物や氷などを差し入れ頂き子供達も助かっています、感謝いたします。今日も川崎市から熱中症警報が出されましたが、休憩を長めに取り1日練習しました。ほとんどの子が4日連続1日練習に参加しています。この頑張りがきっと子供たちを成長させてくれると思います。みんな確実に上手くはなっていますが、まだ勝てるレベルではありません。頑張って負けて悔しい思いをして人間的にも大きくなって欲しいと思います。

Category: 活動報告

9日(火)の練習

| EDIT

参加者17名(ジュニア14名・中1生1名・中2生2名) 晴天 8時半~12時 13時~17時 南大師中学午前中1面午後2面。
午前 10本打ち・後衛中ロブ練習・アタック練習・前衛のポジション練習。
午後 サーブ練習・ゲーム形式2ポイントマッチ・サーブレシーブ・5本打ち・ゲーム。
※より実戦的な練習を多くしましたが、練習してみてまだそのレベルでは無いのが良くわかりました。ただ中学生が来るとアシスタントをしてくれるので本当に助かります。午後川崎市の熱中症注意報が出たので休憩を長めに取りました。明日が最後の1日練習に変更します。頑張って練習しましょう。

Category: 活動報告

8日(月)の練習

| EDIT

参加者24名(ジュニア16名・中1生5名・中2生1名・川崎ジュニア1名・藤園ジュニア1名) 晴天 8時半~12時 13時~17時 南大師中学午前中2面午後1面。
午前 10本打ち・動いて2本打ち・スマッシュ練習・レシーブ練習・ゲーム。
午後 サーブ練習・前衛VS後衛3本勝負・サーブレシーブ・ゲーム形式2ポイントマッチ。
※午前中校庭に1面借りれて2面練習でしたので、中学生にゲームの相手をしてもらいました。今日は今年の卒業生(7名)のうち5名参加してくれました。静岡に引っ越したマイとも4ヶ月ぶりに会いました。上手くなってましたね。妹の5年生ユイは藤園ジュニアで週4日15時間練習しているそうで格段に上手になりました。来春の白子全国大会と夏の全日本大会を狙って欲しいです。明日は中1女子メンバーで遊びに行くそうですね、楽しんで来て下さい。ジュニアは練習頑張ります。

Category: 活動報告

7日(日)の練習

| EDIT

参加者27名(ジュニア18名・中1生6名・中2生2名・川崎ジュニア1名) 晴天 8時半~12時 13時~17時 南大師中学1面。
午前 10本打ち・動いて2本打ち・スマッシュ練習・前衛4本打ち。
午後 サーブ練習・動いて2本打ち・前衛VS後衛3本勝負・サーブレシーブ・5本打ち。
※中学生が部活夏休みに入ったので8名参加しました。初めて参加した中1女子の3名はジュニアの走る練習の多さにビックリしていました。試合前という危機感がありませんので怒っていましたが、明日からは良い緊張感で練習したいと思います。団体戦に出る予定の選手が2名来ていません、当日大丈夫なのですか?明日はジュニアの卒業生が多く来るそうです。楽しみです。

Category: 活動報告

全日本小学生選手権

| EDIT

blog_import_53cd1dbf53581.jpg
全日本小学生選手権大会 京都府 福知山市

8/4(木) 開会式
8/5(金) 個人戦
8/6(土) 個人戦 ・団体戦
8/7(日) 団体戦

いずみ・レミ組
1回戦 4-2 高知県代表
2ゲーム先に取られましたが、4ゲーム取り返しました。

2回戦 4-1 大分県代表
大分県1位通過のペアに勝てました。

3回戦 1-4 地元京都代表
京都4位通過のペアでしたが、レベルの高い京都なので力及ばす敗退しました。

個人戦で2日目(ベスト16)まで残れませんでしたが、神奈川チームでは一番良い成績でした。優勝は三重県・2位は兵庫県とベスト4が石川県と奈良県でした。関西地区はレベルが高いです。いずみは石川県のチーム以外は7/18の関西遠征で戦ったことがあります。良い試合はしたのですが勝てなかった3チームです。さらにレベルアップして欲しいです。

2日目 団体戦予選リーグ
1試合目 石川県 1-2で負け。
いずみ・るな(PSC)組は3-1で勝ち。負けた2ペアともファイナルでしたので惜しかったです。

2試合目 愛媛県 3-0で勝ち
いずみ出番無し。

1勝1敗ですが三つ巴で決勝トーナメント進出決定。

3日目 団体戦決勝トーナメントです。
1試合目 京都府A 2-0で勝ち
いずみ3番手で出番無し
強豪地元京都府に2-0で勝つことが出来ました。ベスト8です。

2試合目 兵庫県 0-2で負け
いずみ出番無し
勝てばベスト4で3位入賞でしたが、強豪兵庫に完敗でした。関東大会と一緒ですが、個人戦3回戦以下のメンバーが集まってのベスト8は良く頑張りました。いずみは1試合もしませんでしたが、きっと楽しい思い出になったと思います。チーム神奈川お疲れ様でした。コーチ・保護者の方もご苦労様でした。
いずみの全日本は終わりましたが、この夏更なるレベルアップをして欲しいと思っています。どこの中学に行くか未定ですが、中学で花を咲かせて欲しいと思います。

Category: 試合結果

8月の予定

| EDIT

※予定は直近で変わる場合もあります。
※川商練習は午後他の団体が使う場合は12時までになる時もあります。
<ジュニア>
8月    7日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
    8日(月)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学 
    9日(火)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   10日(水)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   11日(木)9時~12時 川崎商業コート
   12日(金)8時半~12時 南大師中学 
   13日(土)神奈川県小学生選手権大会(団体戦)平塚田村コート 男女 
   14日(日)神奈川県小学生選手権大会 2日目 順位リーグ
   18日(木)13時~18時 南大師中部活(6年生のみ)
   19日(金)9時~13時  南大師中部活(6年生のみ)
   20日(土)9時~13時  南大師中部活(6年生のみ)
   21日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   22日(月)13時~18時 南大師中部活(6年生のみ)
   23日(火)9時~13時  南大師中部活(6年生のみ)
   24日(水)15時~18時 南大師中部活(6年生のみ)
   25日(木)13時~18時  南大師中部活(6年生のみ)
   27日(土)9時~12時 川崎商業コート
   28日(日)12時~17時 南大師中学

Category: 月間予定
↑