fc2ブログ

27日(日)の練習

| EDIT

参加者22名(ジュニア20名・中2生2名) 晴天 
8時半~12時 自主練習12時~16時半 南大師中学午前午後1面。
午前中 
10本打ち・動いて10本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス・ゲーム
午後
4本打ち2コース・後衛対前衛3本勝負・サーブレシーブ・3セットゲーム。
※今日は1日1面でした。午前中中学生が部活をしていたので、いずみとミクはゲームに入れてもらいました。昨日の試合が終わりホッとしたのか途中で集中力が無くなりふざけてしまう子がいました。試合に負けた悔しい気持ちを忘れずにいて欲しいと思います。

※先日我が家の長男が横浜の光陵高校に進学が決まりました。ソフトテニスを続けるそうですが、男子が休部中だそうなので復活させると意気込んでました。次女の南高校とたまに練習試合をするそうなので楽しみです。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

26日(土)川崎ジュニアオープン大会の結果

| EDIT

 
参加者28名 場所 富士見コート
高学年男子の部
トモカズ・セイコウ 2勝1敗リーグ1位通過 ベスト12

高学年女子の部
いずみ・ユリ    5勝1敗 準優勝
ミク・マイ     2勝1敗リーグ1位通過 ベスト16
カエデ・マイカ   1勝1敗リーグ2位
アスカ・クルミ   0勝2敗リーグ3位
ヨウカ・マオ    0勝2敗リーグ3位

低学年女子の部
小ユイ・サキ    1勝1敗リーグ2位
カナ・リョウカ   1勝1敗リーグ2位
大ユイ・ミヤビ   0勝2敗リーグ3位
リコ・ミナミ    0勝2敗リーグ3位
  
初心者の部
ハルト・アツシ   2勝1敗リーグ1位通過 ベスト6
アユ・クレア    1勝1敗リーグ2位
マユコ・レナ    0勝2敗リーグ3位
チホ・リオ        2勝1敗リーグ1位通過 ベスト6
トータル        17勝19敗
※いずみ・ユリ組が準優勝で賞状・盾・副賞を頂きました。
初心者リーグが良く頑張りましたね。予想以上の成績でした。逆に低学年女子がリーグ1位通過無しと残念な結果でした。やはり下手は下手なりに一生懸命練習しないとダメですね。明日からの練習に良い影響が出てくれることを期待します。

Category: 活動報告

23日(水)24日(木)の練習

| EDIT

参加者2日とも15名 18時半~20時半 川崎マリエンナイター2面。
乱打・サーブ練習・3ゲームマッチ・3本打ち・サーブレシーブ・レシーブ練習。
※2日とも15名も参加したので2面借りました、コート代の不足分は通常の参加費から補てんしました。みんな元気な声で練習してました。明日は早めに寝て26日1勝でも多く出来るように頑張って下さい。

Category: 活動報告

20日(日)の練習

| EDIT

参加者31名(ジュニア24名・砧南ジュニア4名・川崎ジュニア1名・中3生1名・高3生1名) 曇り 
8時半~12時 自主練習13時~16時 南大師中学午前午後4面。
午前中 
乱打・サーブ練習・ゲーム(ダブルス)
午後
ゲーム(ダブルス・シングルス)
※今日は砧南ジュニアが4名練習に参加してくれました。
30分程練習をして、4面をクラス別けしてゲームをしました。午後からはシングルスも行いました。一人10試合位したと思います。東京都男子1位のペアはうちのジュニアでは相手にならないので、急遽中3の友成と高3のユウスケを呼んで試合をしました。砧南のような強豪ジュニアが来てくれるとうちとのレベルの差を感じます。うちの子には良い体験が出来たと思いますしまた来て欲しいと思います。

Category: 活動報告

19日(土)の練習試合

| EDIT

 
横浜泉ジュニアさん主催の練習試合に参加しました。
参加者16名 場所横浜三ツ沢コート 9時~17時
成績
トモカズ・セイコウ    3勝1敗
いずみ・ユリ     3勝3敗(3敗はすべて男子)
ミク・サヤカ     4勝
カエデ・マイカ    2勝2敗
クルミ・リコ       1勝3敗
ヨウカ・マオ       2勝2敗
マイ・サキ     2勝2敗
カナ・リョウカ     2勝2敗
※神奈川・東京・千葉・静岡のチームが集まりました。寒い1日でしたが、クラス別に一人4~6試合出来ました。奇跡的に1勝も出来ないペアが無かったです。声も出さずにダブルフォルトの多いペアもいましたが、初めて参加した子は良い経験になったと思います。明日は1日試合の予定です。26日に向けて頑張りましょう。

Category: 活動報告

13日(日)の練習

| EDIT

参加者24名(ジュニア23名・川崎ジュニア1名) 晴天 
8時半~11時 自主練習12時~16時半 南大師中学午前1面午後4面。
午前中 
10本打ち・サーブ練習
午後
ゲーム。(ダブルス・シングルス)
※午前中、凍った土が溶け出したので11時~12時をお昼休みにして12時~校庭部活が無かったので午後残った16名(8ペア)で4面でゲームしました。シングルスを含め一人6~7試合したと思います。

Category: 活動報告

12日(土)の練習

| EDIT

参加者20名 曇り→小雪→雨 川崎市ソフトテニス祭 富士見コート1面 9時~16時
午前中 
10本打ち2種類・4本打ち2コース・サーブ練習。
午後
3セットゲーム
※川崎市ソフトテニス祭に参加し1面借りて練習をしました。途中小雪が降る寒い日でしたが、なんとか16時まで練習出来ました。いずみ・ユリ組は一般男子に相手をして頂き6試合位しました。1回も勝てませんでしたが良い内容の試合も多く練習になりました。
※私は16時半~川崎市ソフトテニス協会の方とヨネックスの方と中学校の顧問の先生との懇親会に参加しました。うちの子供たちがほめられる事が多く嬉しかったです。

Category: 活動報告

6日(日)の練習。

| EDIT

参加者25名(ジュニア22名・川崎ジュニア1名・中1生2名) 晴天 8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学午前1面午後4面。
午前中 
10本打ち3種類・サーブ練習・ドッヂテニス
午後
ゲーム。(ダブルス・シングルス)
※午後、校庭部活が無かったので午後残った18名(9ペア)で4面でゲームしました。人数が少なくコートが多い時にはゲームをメインにします。26日の試合に向けて1勝でも多く出来るように頑張りましょう。

Category: 活動報告

5日(土)練習

| EDIT

参加者5名 晴天 9時~16時 川商コート午前1面・午後1面
午前中 
乱打・4本打ち2コース・後衛5本打ち・サーブ練習。
午後
サーブレシーブ・1人15分特訓・ゲーム(シングルス・ダブルス)
※今日は大師小学校が学校公開日で不参加でしたので参加人数が少なかったです。現在の4、5年生はほとんど川商練習に参加出来ないので、4月~土曜日川商練習に参加するジュニアが少なければ土曜日は練習無しにしようと思っています。

Category: 活動報告

2月の予定

| EDIT

<ジュニア>
2月    5日(土)9時~16時 川崎商業コート 
    6日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   11日(祝)8時半~12時 南大師中学
   12日(土)川崎市ソフトテニス祭 富士見コート9時~16時 終了後コーチは懇親会
   13日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   19日(土)練習試合 9時~17時 横浜三ツ沢コート
   20日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
   23日(水)18時半~20時半 川崎マリエンナイター練習
   24日(木)18時半~20時半 川崎マリエンナイター練習
   26日(土)川崎ジュニアオープン大会 富士見コート   
   27日(日)8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学
     
<中学生>
   12日(土)川崎市ソフトテニス祭 富士見コート9時~16時 
   23日(水)~25日(金)学年末テスト
   26日(土)1年生のみ川崎ジュニアオープン進行お手伝い

Category: 月間予定
↑