30日(日)の練習
参加者24名 8時半~12時 自主練習13時~16時半 南大師中学午前1面午後4面。
午前中
10本打ち・動いて10本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス
午後
ゲーム(ダブルス・シングルス)
※途中で小雪が舞うほど寒い日でした。
声が出てなくて遊びだした子も多くなったので怒りましたが、コート上では練習に集中して下さい。午後は校庭部活が無かったので4面使い午後残った17名で3面ダブルス1面シングルスでゲームをしました。低学年はダブルフォルトも多く短いボールも取れないしまだまだです。
※昨日県の1年生大会でしたが、南大師は予選リーグは1位抜け出来たのですが、トーナメントで川崎の優勝チームに負けてしまいました。エース?サヤカが高熱で出場出来なかったせいか残念な結果ですね。3月の関東大会で頑張って欲しいです。詳しくは左の中学校ソフトテニスHPに出ています。
午前中
10本打ち・動いて10本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス
午後
ゲーム(ダブルス・シングルス)
※途中で小雪が舞うほど寒い日でした。
声が出てなくて遊びだした子も多くなったので怒りましたが、コート上では練習に集中して下さい。午後は校庭部活が無かったので4面使い午後残った17名で3面ダブルス1面シングルスでゲームをしました。低学年はダブルフォルトも多く短いボールも取れないしまだまだです。
※昨日県の1年生大会でしたが、南大師は予選リーグは1位抜け出来たのですが、トーナメントで川崎の優勝チームに負けてしまいました。エース?サヤカが高熱で出場出来なかったせいか残念な結果ですね。3月の関東大会で頑張って欲しいです。詳しくは左の中学校ソフトテニスHPに出ています。
スポンサーサイト
Category: 活動報告