fc2ブログ

31日(日)秋季市民大会の結果

| EDIT

31日(日)秋季市民大会 富士見コート 参加者5名 
いずみ・ユリ組           0勝3敗
ミク・マイ組              0勝4敗
トモカズ・レイヤ組    0勝4敗
友成・高田コーチ組    0勝3敗
トータル 0勝14敗
※大学生チームは2位リーグ男子優勝・女子準優勝と頑張ってくれましたが、ジュニアチームは1勝も出来ませんでした。内容は惜しい試合も何試合かありましたが、結果は全敗でした。大人も手抜きせずに全力で相手をしてくれます。ジュニアの試合では経験出来ない早く角度のあるボールやサービス。目立ったのはすぐに上手い前衛につかまる中途半端な打球や攻められた時に簡単にミスってしまうストロークです、いろいろ勉強になりました。来年度も市民大会には参加したいと思います。午後から来たジュニアと中学生にはあまり練習が出来ず悪かったですね。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

24日(日)の練習

| EDIT

参加者22名 晴天。9時~14時 南大師中学2面
午前中 
10本打ち・VVS・サーブ練習。
午後
5本打ち・ゲーム
※今日は16時~藤沢で監督者会議でしたので14時までの練習でした。5年生5名と話し合い5年生大会の参加・不参加やペア決めをしました。

Category: 活動報告

23日(土)の練習

| EDIT

参加者8名 晴天。9時~14時半 川商コート3面
午前中 1面初心者コート。2面は乱打→後衛練習と前衛練習と別れて練習しました。総勢30名位の練習人数でした。
午後は川崎と南大師の7ペアと大学生ペアとゲームを回しました。今日はユリが来れなかったのでアスカを急遽呼んでいずみと組ませました。
明日も今日同様お昼を軽く食べて14時までの練習です。

Category: 活動報告

17日(日)の練習

| EDIT

参加者25名 晴天。8時半~12時 自主練習13時~17時半 南大師中学午前中1面午後3面。
午前中 
10本打ち・動いて10本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス。
午後
ゲーム・サーブ練習。
※午前中は同じ基本練習を長めにしました。
午後は校庭部活が無かったので3面使い18名残りましたので、ABCと3ペアづつわけてリーグ戦をしました。途中から中1男子が戻ってきたので一緒にゲームをしました。
※今日は川崎市の1年生大会でした。区では男女3位までを独占したのですが、市ではこなつが準優勝・サヤカが5位・コリキ・コユウタが予選リーグ敗退でした。こなつのみ県大会に行けるそうです。私の想像以上に悪い結果でした。こなつ以外の3人はジュニアで何をしてきたのですか?奮起して日々の練習を頑張って欲しいと思います。
※今日大師小6年生女子が1名入会しました。足も早く運動神経の良い子です。あと半年鍛えてミクと組んで南大師のエースに成長して欲しいと思っています。現在トータル27名です。

Category: 活動報告

16日(土)の練習

| EDIT

参加者17名(ジュニア13名・中1生2名・桜町ジュニア2名) 晴天。8時半~12時 練習試合13時~16時半 南大師中学午前中1面午後4面。
午前中 
10本打ち・動いて10本打ち・サーブ練習。
午後 参加者7名
練習後衛5本打ち・中学1年・2年生と練習試合。
※ジュニアVS中1はほとんどジュニアが勝ってました。
トモカズ・レイヤはコリキと1勝1敗コユウタに2勝。
いずみ・ユリは3連勝。
ミク・マイは区の優勝ペアには勝ちましたが、サヤカと1勝1敗。
いずみ組は市新人戦優勝のハル・ユユペアといい試合をしていました。4-2で負けましたがよく頑張りました。
ジュニア出身の中1生4人も4人とも初心者と組みながら、声も出て元気良く頑張っていました。明日の1年生市大会期待しています。1年生は圧倒的に南大師が強いところを見せて欲しいと思っています。

Category: 活動報告

南大師ジュニア合宿の報告

| EDIT

南大師ジュニア合宿
日時  10月9日(土)~11日(祝)2泊3日
場所  静岡県熱海市 Y家高級別荘
参加者 ジュニア19名(中1生2名)・保護者7名・ジュニア兄弟1名 計27名
 9日 雨のため温水プール お楽しみ会
10日 10時半~16時半2面練習 お昼流しソーメン 夜バーベキュー&花火大会
11日 9時半~15時半2面 17時現地出発
※初日は雨により練習は出来ませんでしたが、2日間練習出来ました。別荘ということで宿泊費がかからず、安く合宿が出来たのですが、その分ママさん5名には食事の面で大変な思いをさせてしまったかと思います。子供達がケガも病気も無く楽しく3日間過ごせたのでとても感謝しています。また最終日には渋滞に巻き込まれ帰宅が遅くなったことをお詫び致します。(コーチ車はトモカズの戦場カメラマンのモノマネや英会話教室で5時間半笑いが絶えませんでした)参加者には後日会計報告をする予定です。
※11日南大師中学テニス部女子が川崎市新人個人戦で優勝しました。県大会には女子団体戦(1位通過)と個人戦3ペアが出場出来るそうです。男子は残念な結果でしたが、1年生中心のチームなので今後に期待しています。県大会では常に川崎のチームは勝てません。今回も他の市のお客さんにならないように頑張って欲しいと思います。

Category: 試合結果

3日(日)の練習

| EDIT

参加者25名(ジュニア21名・中1生1名・中2生2名・中3生1名) 晴天。8時半~12時 自主練習13時~17時半 南大師中学午前中1面午後2面。
午前中 
10本打ち・動いて2本打ち・VVS・サーブ練習・ドッヂテニス。
午後
一人10分特訓・ゲーム
※午後は校庭部活が無かったので2面使い1面は初心者チームでゲームしました。トモカズ組は昨日の準優勝で自信がついたのか、今まで勝てなかったいずみ組と1勝1敗と内容も良い試合をしていました。トモカズ・ミクはここ数週間でかなり成長した感じがします。いよいよ合宿ですが、合宿はテニスの技術をレベルアップさせるのが目的です。お楽しみ会の出し物ばかり考えていてはダメですよ。テニスに集中できる3日間です。天候が良いといいですね。

Category: 活動報告

2日(土) 高畑オープン大会の結果

| EDIT

参加者13名 大田区立高畑小学校7面 晴天

高学年男子 
トモカズ・セイコウ組 準優勝
高学年女子
いずみ・ユリ組 準優勝
ミク・マイ組 予選リーグ2勝1敗
低学年女子 
ヨウカ・マオ組  予選リーグ0勝3敗
アスカ・クルミ組 予選リーグ1勝2敗
サキ・ユイ組   予選リーグ1勝2敗
高畑ジュニアに助っ人 カナ 予選リーグ1勝3敗

※高学年男子でトモカズ組が準優勝しました。いずみ組は予想していましたが、トモカズ組は全くの予想外でした。初めてテニスの賞状をもらって二人ともやたらハシャいでました。チームとして2位2ペアは良く頑張ったと思います。アスカ・クルミデビュー戦と初勝利おめでとう。明日からの練習頑張ろう!

Category: 試合結果

10月の予定

| EDIT

<ジュニア>
10月   2日(土)高畑オープン大会 大田区立高畑小学校
    3日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
    9日(土)南大師ジュニア合宿 熱海市  
   10日(日)2日目 
   11日(祝)3日目
   11日(祝)合宿に行けないジュニア ソフトテニス教室 富士見コートに全員参加
   16日(土)8時半~12時 中学生と練習試合13時~17時 南大師中学
   17日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   23日(土)9時~12時川崎商業コート  
   24日(日)8時半~14時 南大師中学 16時~藤沢で監督者会議
   30日(土)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   31日(日)川崎市秋季市民大会 富士見コート メンバー限定 練習お休み

<中学生>
10月  2日(土)新人戦シード決め戦 
     9日(土)川崎市秋季市民大会 男女5チーム 富士見コート 
    10日(日)9日の勝ち残り試合
    11日(祝)体育の日 ソフトテニス教室 富士見コート
    17日(日)川崎市1年生大会 コリキ・コユウタ・サヤカ・コナツ頑張れ!!
    23日(土)文化祭

Category: 月間予定
↑