fc2ブログ

26日(日)川崎市ABC級大会の結果

| EDIT

川崎市ABC級大会(県大会上位又は川崎市大会で入賞したペアはA級。それ以外のペアはB級に出場します。今回C級はありませんでした)

男子B級 トモカズ・セイコウ組   0勝2敗
女子B級 いずみ・ユリ組          優勝    
女子B級 ミク・マイ組               0勝2敗

いずみ・ユリ組が大人の大会で優勝しました。ユリが初めて賞状をもらったと喜んでました。参加費1000円で賞状・立派な金メダル・ソックス・タオルとたくさんもらえました。土曜日の大田区の大会も優勝して2週連続優勝をして欲しいですね。トモカズ組は強い大人のリーグでしたが、ミク組は1勝は出来たリーグでした。16時半まで6人で練習試合をして来ました。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

25日(土)の練習試合

| EDIT

参加者13名 曇り→晴天。12時~17時 南大師中学2面。
※今日は大田区の大会でしたが、雨で延期になったため11時からコート整備をして12時~丹沢ジュニアと練習試合を行いました。低学年チーム7名は1面でゲームをまわしました。
後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブ練習・ゲーム

団体戦南大師        2勝1敗。
いずみ・ユリ     3勝
トモカズ・セイコウ  2勝1敗
ミク・マイ      1勝2敗 トータル6勝3敗でした。
終了後に丹沢の子供たちがリベンヂしたいのでもう1試合お願いしますと言ってきたのが印象的でした。丹沢は3ペアすべて5年生でうちは6年生5人でしたので勝って当然かもしれませんでした。大きな声でボールを打つ丹沢の子は良い見本になりました。

Category: 活動報告

23日(祝)の練習試合

| EDIT


参加メンバー
いずみ・ユリ。トモカズ・セイコウ。ミク・マイ。ユイ・サキ。
電車で秦野・鶴巻温泉まで行きました。駅に降りた瞬間から雨が降ってきて練習試合は出来ませんでした。10時~近くの温泉に行き帰宅しました。まるで日帰り温泉旅行のように楽しかったです。写真は雨がやむのを待ちながらシャボン玉で遊んでいた子供たちです。練習が出来ないのにラケットを折って傘を忘れたト○○ズ君アンラッキーデーでしたね。

Category: 試合結果

20日(祝)の練習

| EDIT

参加者24名(ジュニア23名・中1生1名) 晴天。8時半~12時 自主練習13時~17時半 南大師中学午前中1面午後1面。
午前中 
10本打ち・動いて2本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス。
午後 参加者10名
1人レシーブ200本・1本打ち2コース・サーブレシーブ・ゲーム。
※1面24人で1本でも多く打たせる練習してます。今では空振りする子やネットまで届かない子も少なくなりました。午後のゲームではいずみ・ユリVSトモカズ・ミクは良い試合が出来るようになりました。打ち合いのラリーが長く続きます。2試合ともファイナルで競るようになりましたが、少しの簡単なミスの差でユリ組が勝ちます。この4人にマイやセイコウも絡んで来て欲しいと思っています。

※次女が1年生ペアながら、新人戦の地区大会をギリギリで通過し県大会に進めることになりました。結果は横の神奈川県高体連ソフトテニス専門部HPの横浜C地区女子に出ています。

Category: 活動報告

19日(日)川崎市チーム対抗の結果

| EDIT

南大師ジュニアA男子(大学生6名)優勝
南大師ジュニアB男子(大学生4名・トモカズ・セイコウ)1勝2敗予選リーグ敗退
南大師ジュニア女子(大学生2名いずみ・ユリ・ミク・マイ)0勝2敗 予選リーグ敗退
※トモカズ・セイコウ3敗・いずみ・ユリ2敗・ミク・マイ2敗と予想通り1勝も出来ませんでした。トモカズ・セイコウは強い大学生ペアにゲームカウント2-2まで競った良い試合もありました。女子はミクは普段通り打ててましたが他の子はイマイチでした。点数をつけるとすればトモカズ60点セイコウ30点いずみ50点ユリ40点ミク70点マイ10点位です。公式戦はお昼過ぎには終わりましたが、上手な男女大学生が練習試合の相手をくれて一人5試合位しました。勝てるはずも無く今日は0勝30敗位でした。
※半分のコートで神奈川と静岡の国体の練習試合が行われていました。いずみが全国大会で見たソフトテニスプリンセスが来ていたりヨネックスの松口選手が試合をしていました。サインをもらったり写真を撮ってもらいました。(日本代表の松口選手が先日の団体戦で負けた大和ジュニアの監督さんの息子さんだと知っていたのはいずみだけでした)

ソフトテニスプリンセスのブログURLです。Twitterに少し書いてくれてます。
http://blog.livedoor.jp/supplements2/
写真の時男子は試合中でした。応援しないでゴメン!

Category: 試合結果

18日(土)の練習

| EDIT

9時~12時川商コート2面。晴天 参加者7名 
乱打・後衛5本打ち・サーブ練習・3セットゲーム。
13時~17時半南大師コート1面。参加者10名。 
10本打ち・一人10分個人練習・ゲーム。
※今日は午後からジュニア出身の中1生2名が来て一緒に練習しました。明日は大人の大会に参加します、負けても仕方ないので強気でプレーして欲しいです。

Category: 活動報告

12日(日)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア19名・中1生1名) 晴天。8時半~12時 自主練習13時~17時半 南大師中学午前中3面午後3面。
午前中 
10本打ち・3本打ち・サーブ練習・ゲーム。
午後 参加者10名
1人10分振り回し・サーブレシーブ・ゲーム。
※今日は中学校が試験前で部活が無かったため校庭コートを2面作り計3面で練習しました。
※6年生5名にミズノのユニフォームと記念のボールをあげました。3月のお別れ会にあげるものですが、先に使って欲しいので早めにあげました。トモカズ・セイコー・ミクは発足当時からのメンバーで1年半位良く頑張っています。マイとユリは途中からですが団体戦ベスト8の戦力になってくれました。
※この夏、南大師ジュニアの練習量は他のジュニアと比較しても負けてないと思います。暑い中厳しい練習に本当に良く頑張ってます。自信を持って秋の大会にのぞんで欲しいと思います。

Category: 活動報告

11日(土)の練習

| EDIT

9時~12時川商コート2面。晴天 参加者8名 
乱打・後衛2コース1本打ち・前衛ボレー練習・サーブ練習・3セットゲーム。
13時~17時半南大師コート2面。参加者7名。 
3本打ち・一人10分個人練習・ゲーム。
※川商練習だと川崎ジュニアの子供たちと楽しんでしまい練習に気合が足りません。南大師に戻り声を出して気合を入れ直して練習しました。個人練習も5・6年生が仲間を励ましながら良い雰囲気で練習出来ました。4年生以下も見習って欲しいと思います。

Category: 活動報告

5日(日)の練習

| EDIT

参加者24名(ジュニア22名・川崎ジュニア1名・中1生1名) 晴天。8時半~12時 自主練習13時~17時半 南大師中学午前中2面午後1面。
午前中 
10本打ち・3本打ち・サーブ練習・ドッヂテニス・ゲーム。
午後 参加者10名
1人5分~10分振り回し・サーブレシーブ・ゲーム。
※今日初めて全員にゲームをさせました。まだダブルフォルトが多くゲームになりません。まずはゲームの仕方を覚えて欲しいと思います。
※南大師ジュニアの秘密兵器
男子二人が持っているのは立ったままボールを拾える優れものです。Y家の夏休み親子工作の作品ですが、カゴに入れても落ちない微妙な調整がしてあります。ボール拾いが本当に楽になります。特許を取って販売出来そうな仕上がりです。

Category: 活動報告

4日(土)の練習

| EDIT

参加者7名 晴天 9時~12時川商コート2面
乱打・後衛練習・サーブレシーブ。
※今日は中学校の体育祭のため私は行けませんでしたので、川崎ジュニアのコーチに見てもらいました。
※ジュニアの卒業生1年生4名も徒競走ではほとんど1位で団体競技やダンス・組体操・応援合戦と頑張っていました。
※三女いずみは走れないと試合に勝てないのに気づき毎晩2キロのジョギングと3キロのウォーキングを先週からいずみママと一緒に始めました。
※長男友成は明日からKO高校の練習に参加します。テニスの実績や学力では入れない高校です。せめて練習だけでも参加するそうです。

Category: 活動報告

9月の予定

| EDIT

<ジュニア>
9月    4日(土)9時~12時 川崎商業コート
    5日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   11日(土)9時~12時 川崎商業コート 自主練習13時~17時 南大師中学
   12日(日)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学 
   18日(土)9時~12時 川崎商業コート 自主練習13時~17時 南大師中学
   19日(日)川崎市チーム対抗 富士見コート 練習お休み
   20日(祝)8時半~12時 自主練習13時~17時 南大師中学
   23日(祝)練習試合1日 秦野市の中学校
   25日(土)12時~17時 南大師中学
   26日(日)川崎市ABC級大会 等々力コート 練習お休み
   
<中学生>
9月    4日(土)体育祭 
   25日(土)川崎市中体連総合大会女子団体戦 富士見コート 3年生の引退試合
   26日(日)川崎市中体連総合大会男子団体戦 富士見コート 3年生の引退試合

Category: 月間予定
↑