fc2ブログ

31日(日)の練習

| EDIT

参加者13名(ジュニア10名・中2生3名)晴天 8時半~12時2面。3本打ち(F・B・ショートボールと前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・ランニングボレー・サーブ練習・サーブレシーブ・ゲーム。校庭コートは午前中ゲーム。
※今日は新規体験入会者が2名来てくれました。4年女子なので続けてくれると嬉しいです。
※午後はいずみ・友成・マイ・コリキ・サヤカを横浜泉の練習に連れて行きました。走る練習が多く、帰りの車の中では疲れきってました。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

30日(土)の練習

| EDIT

参加者13名(ジュニア8名・桜町ジュニア4名・中2生1名)晴天 8時半~12時・川商コート2面。13時半~17時・コート1面。
※今日は午前中川商練習・午後は南大師で練習でした。午後南大師で遊ぼうのイベントに参加しました。多数の小学生がテニスコートに遊びに来てくれました。中学生がボール出しをして打ち方を教えました。何人か入会したいと保護者からお話がありましたので今後が楽しみです。女子も嬉しいですが男子も歓迎です。
練習内容午前中3本打ち(F・B・ショートボールと前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・サーブレシーブ・前衛4本打ち・ゲーム午後はイベント参加で体育館で昔遊びやバスケット的当てゲームで遊びました。30分位後衛5本打ち。

※今日中学1年生が小田原で県の1年生大会団体戦がありました。予選リーグを1位で通過して県でベスト8でした。優勝した大磯の国府中に負けたそうです。川崎の学年3クラスしか無いチームがベスト8とは立派です。過去3年間でも一番良い成績です。今後に期待します。横浜泉ジュニアが多数進学する領家中は準優勝でした。

Category: 活動報告

24日(日)の練習

| EDIT

参加者11名(ジュニア7名・川崎ジュニア4名)晴天 8時半~12時南大師1面。13時~16時半大師10面。
※3本打ち(F・B・前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・ランニングボレー・アタック練習・後衛5本打ち・サーブレシーブ
※午後は大師中の合同練習試合に参加させて頂きました。
6校位来ていました。各中学のBチーム・Cチームと試合をさせて頂きました。チームとしては2勝3敗でしたが全勝ペアもいて大きな声を出してよく走って頑張りました。
ハナ・ユキ    3勝0敗
コリキ・サヤカ  1勝2敗
マイ・ミク    1勝2敗
トモカズ・セイコー1勝1敗
ヨウカ・チカ   0勝2敗
※いずみ・友成は領家中の練習に参加しました。レベルの高い中学での練習で良い経験が出来たと思います。
※横浜泉のボス兄が見事、慶応高校の推薦試験に合格しました。4月から慶応高校生です。さすがです、友成も慶応高校の練習に参加させてくれるそうなので楽しみです。テニスの実績も学力も慶応高校に入れるレベルでは無いのでこれから頑張って欲しいです。

Category: 活動報告

23日(土)川崎市ソフトテニス協会主催の練習会の結果

| EDIT

blog_import_53cd2435beb6a.jpg
参加者15名(ジュニア8名・川崎ジュニア6名・中2生1名)晴天 9時~16時10面。全体で80名位の参加者でした。
※川崎市ソフトテニス協会主催の練習会に参加しました。地元川崎からは南大師と川崎。他には横浜泉・町田成瀬・藤の台・千歳などのジュニアチームが参加してくれました。9時~14時まで練習試合・14時~大人とのゲームをしました。私も1時間以上コートに入りっぱなしで疲れました。南大師の子供たちも大きな声でゲームをしてました。少しは成長したようです。明日は8時15分から練習です。遅刻しないように。
コリキ・サヤカ    2勝2敗 
ミク・ヨウカ     2勝1敗
トモカズ・セイコー    2勝0敗
イズミ・マイ       2勝2敗

Category: 試合結果

17日(日)の練習

| EDIT

参加者15名(ジュニア10名・桜町ジュニア1名・川崎ジュニア3名・中2生1名)晴天 8時半~12時1面。13時~17時5面。
※3本打ち(F・B・前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・ランニングボレー・アタック練習・後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ 午後は私は不在でしたが東京のR中が練習試合に来てくれました。ジュニアも10名練習試合に参加させて頂きました。リーダーコリキから報告メールがありました。相手の1年生と試合をしたそうです。
コリキ・サヤカ    2勝1敗
コナツ・ミク     2勝0敗
トモカズ・セイコー  2勝0敗
打つときに大きな声を出し、後片付けも積極的にしたそうです。ご苦労様でした。
※いずみは午前中南大師で練習して午後は久しぶりに横浜泉の練習が無かったので団体戦優勝メンバー6人でプリクラを撮ったり楽しく遊んだそうです。面倒見の良い上級生に感謝しています。
※私は午後、神奈川県ジュニアの監督者会議で大和に行きました。今後の運営について話し合いました。夜はジュニア指導20年30年のベテラン監督さんのお話が聞けて貴重な飲み会でした。

Category: 活動報告

16日(土)の練習

| EDIT

16日は中学校・17日は神奈川県ジュニアの飲み会で更新が遅くなりました。
※この日はサヤカ母に子供たちを川商練習に送迎してもらいました。南大師ジュニアの子は率先してコート整備をして大きな声で練習したと報告を受けています。態度は頼もしくなりました。技術面でももっと成長して欲しいと思います。
※私はいずみ・ミカ・コリキ・サヤカ・マイを連れて横浜泉の関内練習に連れて行きました。すっかり横浜泉の子供たちとも仲良くなり休憩中に乱打をしている姿も見られありがたいことだと思っています。
※夜は中学校の賀詞交換会でした。先生方も南大師ジュニアには期待しています。入学してリーダーシップを発揮して欲しいですね。
※金曜日の夜から横浜泉の女子のスーパーエースみかちゃんが泊まりに来ていました。楽しく過ごせました。いずみにはテニスで早く追いつけるように頑張って練習して欲しいです。

Category: 活動報告

11日(祝)の練習

| EDIT

今日はいずみとコリキとサヤカを連れて横浜泉の練習(瀬谷本郷公園9時~15時)に参加しました。1日寒い日でした。現地でマイ・ハナも合流しました。昨日の試合の影響もありダブル前衛の試合形式もしました。コリキも上のチーム入れてもらい頑張ってました。帰りにマックで反省会?をして帰宅しました。

Category: 活動報告

10日(日)試合観戦

| EDIT

参加者7名:東京体育館にルーセントカップ東京インドアを見学行きました。日本のトッププレーヤーの試合を見れて子供達もビックリしていました。たまに一緒に練習するジュニアも多く来ていて現地で会えました。大声でふざけることも無く全体的には行儀良く出来ました。明日練習したいとやる気にやったジュニアもいましたが明日はお休みします。コリキ・サヤカのみ横浜泉の練習に連れて行きます。5年生は来年連れて行きますのでそれまでにレベルアップして下さい。

Category: 活動報告

9日(土)の練習

| EDIT

参加者32名(ジュニア7名・桜町ジュニア4名・川崎ジュニア20名・中2生1名)晴天 8時半~12時・川商コート2面。13時半~17時・コート1面。
※今日は暖かい日で半そでで練習しているジュニアもいました。午前中川商コートで基本練習→お昼は桜町ジュニアとなかう→午後は南大師中で基本練習とゲームでした。コリキとサヤカは今週すべて練習だったと言ってました。強くなって欲しいですね。1日練習だとどうしても途中集中力が切れてふざけてしまうジュニアがいます。今後の課題です。H君は学芸大付属中学に進学出来たそうです。良かったです。
※今日、川崎市1年生大会団体戦で女子が優勝で県大会出場を決めたそうです。川崎市と他の地域ではレベルが違います。今月末の小田原ガーデンで1勝でも多く出来るように頑張って欲しいですね。南大師は3年連続出場です。よくやりました。

Category: 活動報告

4日(月)の練習

| EDIT

今日はコリキとサヤカといずみと南大師中で9時~13時まで練習しました。中学校の1年生大会が近いので、他の中学生が練習試合に来てしました。いずみ・サヤカ組も試合に参加して4勝0敗でした。ジュニアと中学から始めた1年生では差が出てしまいますね。コリキも中学生に混じって走る練習を一緒にしました。明日は私は行けませんが、13時~17時の部活に参加して下さい。他の6年生も参加していいのですよ・・・
4日17時から4時間、横浜泉の会長と川崎のジュニアの件で打ち合わせしました。南大師ジュニアも話もしました。今後も協力して頂けることになりました。

Category: 活動報告

3日(日)の練習

| EDIT

3日(日)はいずみ・サヤカ・友成を連れて横浜泉の練習に朝から行きました。市原ジュニア3名も一緒に練習しました。サヤカは初めて練習に参加しましたが、走らされる練習にビックリしてましたが、良くついて行けました。次回からはもう少し声を出しましょう。友成は近くの強豪校R家中で1日練習試合でした。相手が強すぎてお話にならなかったようです。
6年生は4日~7日は中学校の部活に参加して下さい。

Category: 活動報告

1月の予定

| EDIT

<ジュニア>
1月    9日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート 
                                13:30~16:30 南大師中学
   10日(日)ルーセントカップ東京インドア見学 東京体育館
   16日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート 自由参加 
   17日(日)8:30~12:00 南大師中学 (午後練習試合)(監督会議)
   23日(土)9:00~16:00 ジュニア講習会・練習試合 川崎等々力コート 
   24日(日)8:30~17:00 南大師中学
   30日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート午後“南中で遊ぼう”参加    
   31日(日)8:30~12:00 南大師中学

<いずみ・マイ・コリキ・サヤカ> 
1月    1日(祝)13時~17時 中和田中学校
    3日(日)9時~17時 中和田中学校
    8日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
    9日(土)9時~12時 川崎商業 13時半~16時半南大師 
   10日(日)ルーセントカップ東京インドア見学 東京体育館
   11日(祝)9時~15時 瀬谷本郷公園コート
   15日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   16日(土)9時~15時 日の出川コート
   17日(日)午前中南大師・午後練習試合 
   22日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   23日(土)9時~16時 ジュニア講習会・練習試合 川崎等々力コート 
   23日(土)いずみ山梨近県大会 甲府小瀬コート(全国大会出場選手のみ)
   24日(日)8時半~17時 南大師中学  
   29日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   30日(土)9時~12時 川崎商業テニスコート 午後“南中で遊ぼう”参加  
   31日(日)午前中南大師 午後横浜泉練習
   
<中学生>
1月    9日(土)1年生大会市団体戦 等々力コート 優勝
   30日(土)1年生大会県団体戦 小田原テニスガーデン

Category: 月間予定

あけましておめでとうございます。

| EDIT

今年も楽しく厳しく練習して行きたいと思います。
今年もいろいろな試合に出ますが、試合の結果よりもメンバー全員が声を出してあきらめずにボールを追いかけるチームにしたいと思います。勉強もテニスも頑張れるチームにしたいと思います。6年生が卒業すると人数も少なくなります。私も勧誘に頑張りますので、みんなもお友達を誘ってください。3月の全国大会にいずみが出場します。南大師ジュニアからも関東大会・全国大会に出場できる選手を育てたいと思っています。

Category: 活動報告
↑