fc2ブログ

28日・29日の練習

| EDIT

28日(土)はいずみと体験入部?でハナ・マイを連れて横浜泉の関内練習に行きました。大きな声を出して打つことや走る練習が多いので、ハナ・マイも戸惑ってましたが途中から大きな声で打ち頑張りました。試合で勝ちたい、大きな大会に行きたいのでしたら横浜泉へ入会を勧めます。

29日(日)は私はPTAの旅行で行けませんでしたが、いずみ・友成はゲームに入りっぱなしで疲れたそうです。いずみは上手い上級生との試合でほとんど勝てなかったそうです。もう少し競り合うようにならないと、目標のミカちゃんに追いつくのは無理です。友成はコーチと組んで上級生と試合しました、負けたチームがもう1試合と頼んで来たので大変だったらしいです。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

23日(祝)の練習

| EDIT

参加者26名(ジュニア10名・川崎ジュニア1名・横浜泉ジュニア5名・桜町ジュニア5名・市原ジュニア3名・中2生2名)曇り→晴天 9時~17時。コート午前5面→午後1面
※今日は東京・千葉・神奈川のジュニアの上手な選手が集まり楽しく練習出来ました。
※午前中は5面で練習試合・午後は1面で練習しました。練習試合は1部から4部まで分けてリーグ戦を行い、各リーグの1位チームと3位チームは入れ替え戦をして盛り上がりました。午後は1面で前衛4本打ち・後衛5本打ち・サーブレシーブ・ゲームを行いました。最後に模範試合として神奈川1位ペアと千葉県1位の子との試合はレベルも高く他のジュニアの見本になりましたね。
※この日中学生は県の1年生の研修大会(団体戦)が湯河原でありました。南大師中は川崎市2位で行きましたが、横浜泉の出身者が多い横浜のR家中に決勝トーナメントで負けたそうです。ケイスケの姉のリコちゃんもいるし勝てる訳は無いのですが、何か縁を感じます。

Category: 活動報告

22日(土)全国大会高学年予選会(5年生大会)の結果

| EDIT

天候が心配な1日でしたが、たまに小雨が降る程度で予定をすべて終了しました。
5年生男子
細矢・玉川組。1勝1敗
5年生女子
小原・長島組。1勝1敗
川崎ジュニア
清水・三野。   3勝3敗
横浜泉ジュニア
吉田・清水組。0勝1敗

川崎ジュニアのペアは第3シードの選手に勝ち、リーグ戦に出場しました。結果は残念でしたがよく頑張りました。たまたま同じブロックに3チーム入り、ホノカがミサキに勝ちハナがホノカに勝ちという感じでした。

横浜泉は非常に残念な結果でした。私は4・5ペア位全国大会に行ける予想してましたが、2日間で結果は2ペアでした。いずみには行けなかったジュニアの分まで頑張って欲しいです。来月は熊谷で全国団体戦があります。奮起して欲しいです。親は忘年会を楽しみにしていますが・・・

Category: 試合結果

21日(日)神奈川県選手権大会及び全国大会低学年予選会の結果

| EDIT

blog_import_53cd24ec0261a.jpg
日中は暖かく良いお天気でした。
レベルの高い大会なので1勝するのも大変ですが、ほとんどのペアが1勝することが出来ました。6年生も頑張りました。いずみは見事2位通過で3月の全国大会に出場が決まりました。

高学年男子
西村・香川組。0勝1敗
黒沢・細矢組。1勝1敗(1勝は不戦勝)
高学年女子
高橋・太田組。1勝1敗
小原・長島組。1勝1敗
低学年女子
新田・櫻田組。1勝1敗
横浜泉
原田・矢野組。4勝1敗(2位通過で全国大会出場決定)
吉田・清水組。0勝1敗

Category: 試合結果

18日(水)の練習

| EDIT

参加者9名(ジュニア5名・川崎ジュニア3名・桜町ジュニア1名)川商コート3面 曇り 15:00~17:00
乱打・前衛3本打ち・後衛5本打ち・サーブレシーブ。
※急な練習でしたが9名集まりました。桜町T君も来てくれました。
試合は自分からミスらないように、サーブレシーブして3本はつなげられるように意識して欲しいと思います。土曜日は6時集合です。遅刻しないようにして下さい。

Category: 活動報告

15日(日)の練習

| EDIT

参加者13名(ジュニア12名・川崎ジュニア1名)コート2面 晴天 8:30~12:00
※基本練習1面・ゲーム1面。3本打ち・レシーブ練習一人10本交代。サーブレシーブ・ゲーム。
※今日も暖かいテニス日和でした。中コートは基本練習。校庭コートはゲームを行いました。発熱でお休みのT君以外は全員参加でした。今週末の試合の意識があり嬉しいです。今の実力では2試合するのも大変かも知れませんが、是非頑張って欲しいです。今日はサーブレシーブに時間を取りました。サーブが入らないと試合になりませんので試合でダブルフォルトをしないようにして欲しいです。
※午後はいずみとミサキと横浜泉の練習に行きました。今週末の試合に向けて会長の激がとんでました。いずみも男子2番手とファイナルと頑張ってました。
※6年生から修学旅行のお土産を頂きました。気遣いの出来る子に成長したと嬉しい気持ちです。

Category: 活動報告

14日(土)の練習

| EDIT

参加者15名(ジュニア6名・川崎ジュニア3名・横浜泉ジュニア5名・中2生1名)川商コート3面 小雨→晴天→曇り 9:00~16:30
※今日は天気が心配でしたが、午前中小雨、午後から途中晴れ間も出て1日練習が出来ました。川商に初めて横浜泉の子供達が来てくれました。
午前中後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ。
午後前衛4本打ち・サーブレシーブ・ゲーム。
ゲームは7チーム作り総当りリーグ戦で行いました。横浜泉の子達が参加するとレベルも高くなりますが、南大師の子達は元気に戦って撃沈されました。最後に1日お世話になった川商の先生に挨拶して解散しました。明日は8時半から練習です。遅刻しないように。

Category: 活動報告

8日(日)の練習

| EDIT

参加者10名(ジュニア5名・桜町ジュニア5名)コート2面 晴天 8:30~12:00 
※基本練習1面・ゲーム1面3本打ち・後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ。
※今日も暖かいテニス日和でした。中コートは基本練習。校庭コートは桜町ジュニアと団体戦で男女対決をしました。2対1で男子の勝ちでした。元気ありました。
午後はいずみとミサキと横浜泉に行き、16時から藤沢で21日22日の取り組み編成会議に行きました。取り組みは教えられませんが南大師ジュニアは実績も実力も無いので厳しいところに入れられてます。1試合でも多く出来るように頑張りましょう。
終わってから川崎ジュニアの先生と軽く飲みに行きました。横須賀ジュニアも一緒でした。テニスの話で盛り上がりました。
※長男友成は平塚で県大会個人戦でしたが、結果は初戦敗退でした。ある程度覚悟はしていましたが、ホント勝てないですね。川崎のチームもほとんど初戦敗退です。ジュニアが弱いので仕方ないのですかね?川崎のチームは県大会に行くと相変わらずお客さん状態です。情けない事です。

Category: 活動報告

7日(土)の練習

| EDIT

参加者10名(ジュニア6名・川崎ジュニア3名・中2生1名)コート8面 晴れ 
横浜三ツ沢コート 9:00~16:30
※今日は半そでで試合が出来る位暖かくてテニス日和でした。
いろいろなジュニアが10団体・60ペア位参加しての練習試合でした。南大師ジュニアも予想外?に頑張りました。コース別にわけていますので早く上のコースで試合が出来ように頑張りまょう。一人5・6試合出来ました。

細矢・新田 2勝3敗
小原・長島 3勝2敗(1試合友成)
三野・溝呂木4勝2敗
清水・吉田(横浜泉5年)5勝1敗
※マイ・ユキ・ハナよく頑張りましたね。トモカズもミクもホノカもいいボールが打ててました。

横浜泉
原田・矢野 4勝1敗(負けたのは大人チーム)
林 ・清水 2勝3敗
※いずみは千葉県の全国代表に勝ちました。よく頑張りました。

Category: 活動報告

3日の練習

| EDIT

参加者6名 コート1面曇り 13:00~17:00
※今日は人数が少ないので、個人練習で多く打たせました。
3本打ち・ストロークフォア100本・バック100本。サーブ50本入るまで。前衛ランニングボレー・スマッシュ練習。ゲーム。
午前中いずみといずみママと駒沢公園に桜町の応援に行きました。全国予選会なのでみんな気合が入ってましたね。昨日までの雨の影響で開始が11時前でしたので、今日は代表決定まで試合が出来ないようです。私は横浜泉のF会長のようにいろいろなジュニアに挨拶して練習試合のお願いをしてました。

Category: 活動報告

1日(日)の練習

| EDIT

参加者18名(ジュニア8名・桜町ジュニア8名・中2生2名)コート3面曇り時々晴れ 強風 8:30~12:00
※基本練習1面・ゲーム2面
3本打ち・後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ。
※今日は桜町ジュニアの子が大勢来てくれました。2面でゲームをしましたが、桜町出身の中学生O・H組が可愛い後輩のために何回もゲームをしてました。和やかな感じでした。3日は東京都の全国予選ですね。1チームでも多く行けるように頑張って下さい。
※午後はいずみと友成と横浜泉の練習に行きました。個人戦で全国中学に行ったR中3年生が練習に来ていて、少し友成とゲームをしてくれました。レベルは全く違いますが、良い刺激になったと思います。いずみも病み上がりでしたが良く頑張りました。

Category: 活動報告

11月の予定

| EDIT

<ジュニア>
11月   1日(日)8:30~12:00 南大師中学
    3日(祝)13:00~17:00 南大師中学
    7日(土)横浜泉9時~17時 三ツ沢コート  
    8日(日)8:30~12:00 南大師中学
   14日(土)9:00~16:00 川崎商業テニスコート 
   15日(日)8:30~12:00 南大師中学 
   18日(水)15:00~17:00 川崎商業テニスコート
   21日(土)神奈川県選手権及び全国大会低学年予選会 厚木南毛利コート
   22日(日)全国大会高学年予選会(5年生大会)秦野中央公園  
   23日(祝)8:30~17:00 南大師中学
   28日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート自由参加。
   29日(日)私がPTAの旅行のため無し

<いずみ・ミサキ> 
11月   1日(日)午前中南大師 午後横浜泉練習
    3日(祝)ミサキ栃木遠征 いずみ午前中駒沢公園に応援・午後は南大師練習。
    6日(金)横浜アリーナ 日体大
    7日(土)9時~17時 三ツ沢コート  
    8日(日)午前中南大師 午後横浜泉練習
   13日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   14日(土)9時~16時 川崎商業テニスコート
   15日(日)午前中南大師 午後横浜泉練習 
   18日(水)15時~17時 川崎商業テニスコート
   20日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   21日(土)全国大会低学年予選会 厚木南毛利コート
   22日(日)全国大会高学年予選会(5年生大会)秦野中央公園 応援
   23日(祝)8時半~17時 南大師中学
   27日(金)18時~20時半 中和田中学校体育館
   28日(土)9時~15時 日の出川コート
   29日(日)10時~15時 体育センター 友成送迎
   
<中学生>
11月 8日(日)新人戦県大会男子 平塚田村コート 友成出場 

Category: 月間予定
↑