fc2ブログ

29日(祝)の練習

| EDIT

参加者23名(ジュニア9名・1年生7名・2年生5名・桜町ジュニア2名)コート2面晴れ。9:00~12:00
※初心者・中1女子は中コートでOコーチ。中2男子・ジュニアの試合メンバー・桜町T君は校庭コートで応用練習→ゲーム。
※2年男子・1年女子は午後Oコーチの居残り特訓。
※午後私は横浜泉の練習に行きました。桜町ジュニアも5名参加しました。コート上では常に走り、声も出ていて活気ある練習でした。南大師ジュニアでも見習って声を出して練習するように心がけます。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

26日(土)の練習

| EDIT

参加者19名(ジュニア11名・1年生8名)コート2面晴れ。9:00~17:00
※基本練習1本打ち・サーブ練習・ゲーム他。今日は17時までの追加練習でいずみ以外全員参加でした。オバコーに1日見てもらいましたが、1年女子は初めてにしてはボールをフラットに打てる子が多く、1年生大会が楽しみです。ジュニアは1日練習で大変でしたね。夕方見に行きましたが元気に練習してました。1年女子とジュニアで団体戦をしたらしいです、3勝1敗でジュニアの勝ちだったそうです。
※中学生は全く勝てませんでした。私の次女3年女子は8本シードをもらいながら初戦敗退。長男2年男子も中学初の初戦敗退でした。二人とも県大会を経験して、天狗になっていたのか攻めるテニスを忘れてます。すべてやり直しです。3倍疲れた1日でした。12チーム中勝ち残りが3チームという残念な結果です。
※いずみも山中湖で2勝4敗で6チーム中4位だったそうです。原田家は負けっぱなしな1日でした。努力が足りないのでしょうね。

Category: 活動報告

19日(土)の練習

| EDIT

参加者19名(ジュニア9名・体験入会2名・桜町ジュニア1名・1年生2名・2年生3名・3年生2名)コート2面晴れ。
※基本練習1本打ち・サーブ練習・3本打ち。
試合に出るメンバーにゼッケンを配りました。ホック付けをお母さんに頼んで下さい。審判のやり方を少し教えました。午後はいずみと2年生のO・H組を連れて横浜泉の練習に行きました。若い指導者が5名・父親母親の試合相手が10名位いて活気ある練習でした。練習のボールだしのスピードも速く、常に走らされました。南大師ジュニアにはまだ厳しいと思いますが参考になりました。すごい5年生男子ペアがいました。O・H組もやっと勝てた感じです。前衛がもう少し上手になれば勝てないでしょう。

Category: 活動報告

12日(日)の練習

| EDIT

参加者20名(ジュニア9名・桜町ジュニア1名・1年生4名・2年生3名・3年生3名)コート2面晴れ。
※基本練習後衛1本打ち・サーブ練習・ゲーム形式。
野球部の練習が10時に終わったので、もう1面作り練習しました。5月6日の試合出場のメンバーは試合をしました。コリキ・ヒロ組が桜町のタクミ・いずみ組に勝ってしまいました。よく頑張りましたがその後いずみママ・ほのかママ組と対戦して0-3で負けてました。いずみは午後桜町の最後の練習に行って来ました。友達にお別れをしましたが、またすぐに一緒に練習するのでお別れという感じは一切ないです。

Category: 活動報告

11日(土)の練習

| EDIT

参加者11名(ジュニア6名桜町ジュニア5名)川商コート2面晴れ。
※基本練習後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブ練習・3ゲームマッチ。今日は気温も高く半そで短パンで練習しました。飲み物が足りなくなる子供が多いです。暑い日は多めに飲み物を持って来てください。全員でなかうで食事して解散しました。今年の試合予定がわかりましたので後日アップします。

Category: 活動報告

いずみ移籍の件。

| EDIT

私の三女いずみですが、4月12日で桜町ジュニアを退会して18日より横浜泉ジュニアに所属することになりました。小学2年生の10月~約1年半桜町ジュニアで練習させて頂きソフトテニスの基礎を教わりました。大変感謝しています。これからはレベルの高い横浜泉の子供たちと全国大会を目指して頑張って行きます。練習もかなりハードになります。本人の意志でもあり覚悟は出来ているようです。関東大会・全国大会に行けなければ桜町の友達に申し訳ないと思っているようです。
※桜町ジュニアのご父母へ
いずみは桜町を退会しますが、今まで通り桜町の練習の無い時は、川崎ジュニアや南大師ジュニアの練習には参加して下さいね。いずみママも桜町のお母さんたちはいろいろなことに目配り気配り心配りの出来る素晴らしい人たちだと言ってました。横浜泉主催の行事も多いので、またいろいろな所でお会いできると思います。私も常に桜町の子供たちは気にしています。頑張って欲しいと思っています。今までありがとうございました。

Category: 活動報告

南大師中入学式。

| EDIT

PTA会長として新入生の前でスピーチして来ました。
久しぶりに緊張しました。朝トイレでウンコしても紙でふくのを忘れるほどでした。校長からもテニス部の宣伝は控えめにとクギをさされていましたが、しっかり宣伝しました。去年のO君の新入生代表のスピーチで‘僕はテニス部に入って全国優勝する’という話もしましたし部活入部に迷ったらテニス部とも話してしまいました。来年は即戦力?が入部してきますが今年は何人入ってくるか楽しみです。

Category: 活動報告

4月の予定

| EDIT

4月    4日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート
    5日(日)9:00~12:00
    4日~5日 いずみルーセント杯 秩父宿泊
    6日 (月) 南大師中入学式 
   11日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート(南大師学校公開日)
   12日(日)9:00~12:00 
   19日(日)9:00~12:00
   25日(土)9:00~12:00 川崎商業テニスコート
   25日~26日いずみ山中湖 合宿
   26日(日)9:00~12:00 
   29日(水)中学生 市民大会

Category: 月間予定
↑