fc2ブログ

連絡事項10月7日(土)以降の予定

| EDIT

<2023年クラブの目標> 自分に厳しく!他人に優しく!
1.しっかりあいさつと返事が出来元気良く声出して一生懸命走り練習や試合が出来るチームにする。
2,クラブ員を常に最低20名はいるチームにする。新規ジュニアメンバー随時募集中!
  (初心者のうちは日曜日の午前中のみ楽しく練習参加でOK、やりたい子はフル参加もOK)
3.全員.英検4級以上を合格して卒業する。
※コウタローのアンダー14の決勝戦中継は(今までの記録)に移動しました。
※月間予定・年間予定はtimetreeで保護者と共有できるためアップをやめました。

このブログを見た時は下の「ソフトテニス」というバナーをクリックして下さい(1日1回だけ有効)

にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ
にほんブログ村
神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会のHPアドレスが変更になりました。
リンク先からチェックしてそちらも「ソフトテニス」のバナークリックお願いします。
<連絡事項> 
1.業務連絡 
・南大師中への車両乗り入れの件
南大師中への駐車は荷物を運ぶ私の車しか許可を得ていません。従来通り南大師中への駐車は厳禁。
・川崎マリエンナイター練習の件  
毎週水曜日・毎週木曜日      
メンバー(卒業生) 550円   
ビジター      650円    
監督車乗車メンバー 650円

2.「英検チャレンジ」
合格者ご褒美 準2級 「ディズニーランドペア招待券」又は好きなラケット1本
        3級 好きなテニスウェアー1枚 
        4級 監督が選んだテニスウェアー1枚 
現在の合格者 クラブ員8名該当者7名のうち3名合格  
3級合格者  
4級合格者  6年 ドミニオン 
5級合格者  4年 ガッキー
       3年 うどん       
対象 3年生以上のクラブ員 期間 6年生の卒業式まで 
※受験するしないは任意にしますが、子供達には頑張らせた方が良いと思います。

3.クラブ員確保の件・初心者体験会
・現在、8名(男子8名・女子0名)です。常時20名はいるクラブにしたいので、引き続き皆さんの周りの子供達へのPR活動をお願いします。2年生3年生位の女の子が欲しいです。
・初心者体験会(基本、南大師中学での練習日は体験可) 

<2023年度大会結果>
4月 8日(土)ルーセントカップ全国小学生選抜大会高学年の部 芸人・ドミニオン ベスト8
                         低学年の部 クネオ・うどん  ベスト8
5月 5日(祝)関東大会神奈川県予選会高学年男子の部      芸人・ドミニオン  準優勝(2位通過)
                                ルギア       第3位(3位通過)
                   低学年男子の部      クネオ・うどん   
準優勝(2位通過)
5月21日(日)神奈川県全日本東日本予選会         
  芸人・ドミニオン  準優勝(2位通過)
                                ルギア       第3位(3位通過)
7月15日(土)東日本小学生選抜ソフトテニス大会個人戦   ルギア ベスト12(東西対抗戦出場決定)  
9月18日(祝)神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦の部)        準優勝

<これからの練習&大会参加予定>
 7日(土) 8時半~17時 南大師中学校
8時10分南大師中学校コート集合 持ち物 お弁当・タオル・水筒  

 7日(土)8日(日)ルギアは綾瀬チャレンジさんの合宿参加
 8日(日)9日(祝)横浜泉山中湖研修大会
5時半原田家集合又は現地8時集合 
 8日(日)ダブルス  うどん・ガッキー てつ・タンク
 9日(祝)シングルス  芸人 ドミ ルギア 
      ダブルス  クネオ・うどん てつ・ガッキー タンクは初心者練習会

11日(水)18時半~20時半 川崎マリエン3番
18時10分原田家集合又は現地18時20分集合 持ち物 水筒・タオル
 
12日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
18時10分原田家集合又は現地18時20分集合 持ち物 水筒・タオル

14日(土) 8時半~17時 南大師中学校
8時10分南大師中学校コート集合 持ち物 お弁当・タオル・水筒    

15日(日)13時~17時半 南大師中学校 
12時45分南大師中学校コート集合 持ち物 タオル・水筒

18日(水)18時半~20時半 川崎マリエン3番
18時10分原田家集合又は現地18時20分集合 持ち物 水筒・タオル
 
19日(木)18時半~20時半 川崎マリエン6番
18時10分原田家集合又は現地18時20分集合 持ち物 水筒・タオル

<それ以降の主な予定>
10月21日(土)関東近県ソフトテニス交流大会 杉戸南公民館コート
6年シングルス ドミ 芸人 ルギア 低学年ダブルスクネオ・うどん
レベルが高いので、てつ・ガッキー・タンクは居残り練習又は違うジュニア練習参加予定
11月 3日(祝)神奈川選手権及び低学年白子全国予選会 南毛利コート

スポンサーサイト



Category: 連絡事項

1日(日)南大師ジュニア、それぞれの日曜日

| EDIT

通常練習
参加者4名 
                     8時半〜12時  南大師中学校1面  
参加者5名+川崎STC5名           13時〜16時   川崎工科高校1面
参加者2名+川崎STC1名+ガッキー兄のハミガッキー18時半〜20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム 
*今週は川崎マリエンがイベントで使えず、ナイター練習が出来ませんので次に会うのは週末の山中湖かも?
午後から川崎の元気なチビちゃん5名が参加して南大師練習の厳しさにビックリしてました。川崎にもうどんに似た情緒不安定の子がいて、なんかホッとしました。うちには珍しくケガ人と発熱者続出でナイター練習は4名で私はカッキーとオックーの特訓を行ないました。

参加者1名(ドミニオン)中学生の練習試合参加 9時〜17時 菅中学校
ドミ・テラムー(千葉)6勝2敗
ドミ・兄や田中君   3勝1敗
*東京・埼玉のレベルの高い中学生が参加する練習試合にテラムーと参加して来ました。勝ったのは川崎の中学生メインかな?テラムーがケガで途中早退したのでドミ兄やフジの田中君と組んで試合しました。

参加者1名(ルギア)清明学園さんの練習試合参加 9時〜12時 清明学園コート2面
ルギア・中学生    2勝3敗
*ルギアも体の痛みで午前中で早退。

(南大師ギャルズの活躍)
今年の卒業生の中1ギャルズ4名が川崎STCに加入して宿敵の中学校を倒して新人戦?優勝したそうです、おめでとう。でも昔から私は川崎市の勝敗には全く興味がありません。先輩達もそうでしたが、川崎市で勝つのは当たり前のつもりでいます、県以上で結果を出したら褒めてあげますね。
1696150786774.jpg1696150821061.jpg1696150932049.jpg1696164091524.jpg1696164138931.jpg1696150902105.jpg

Category: 活動報告

30日(土)の練習・清明学園さん1日

| EDIT

AM参加者3名(芸人・クネオ・うどん)+川崎STC5名  8時半〜11時半 南大師中学校1面 晴天
PM参加者2名(クネオ・うどん)+川崎STC他15名位 13時〜17時   英理女子高4面
AM基本練習・ゲーム(半面シングルス)
PM基本練習
*午前中は参加者3名と少ない予定でしたので、川崎STCの子を呼びました。基本練習のあとに8名全員参加の5ゲーム半面シングルスリーグ戦を行ないました。
1位 芸人  6勝0敗
2位 クネオ 5勝1敗
3位 うどん 4勝1敗
午後からは川崎STCさんが英理女子高さんの練習に行くので便乗しました。午後もクネオとうどんだけで極悪特訓やった方が良かったかな?と反省。

参加者2名(ドミニオンとルギア)
AM清明祭参加→学校長のお話を聞く PM清明学園校内リーグ戦参加
ドミ・中学生  3勝0敗
ルギア・中学生 1勝1敗
*1日清明学園さんにお世話になりました。午前中文化祭を楽しんだあとは緊張の学校長との面談?→中学生とペアで練習試合、有意義な1日でしたね。
1696066350459.jpg
(やっぱりギャルズがいるといいね、華やかさが違います)
1696066362080.jpg1696066397429.jpg1696066430935.jpg

Category: 活動報告

24日(日)南大師ジュニア・横須賀ドリーム合同練習会 ドミ新潟修行

| EDIT

参加者 南大師7名・ドリーム6名 計13名 9時〜17時 清明学園さん2面 晴天
基本練習・ゲーム
*試験前休みの清明学園さんのコートをお借りしました、7名2面ではもったいないので、横須賀ドリームさんに声かけて合同練習会となりました。午後からはラケットショップフジの田中君が来てくれて上位ペアの練習を見てくれました。
練習試合は白熱し盛り上がりました。
うちの子達が頑張って勝つか負けるか丁度良い対戦でした。クネオ・うどん川崎大会で負けた相手に連勝。いつになくうどんが粘れました。芸人・ルギア2試合ともファイナルで連敗。初心者軍団3名もたくさんゲームが出来ました。
(ドリームUコーチのコメント)
本日はありがとうございました。
南大師の強さの秘密が良く分かりました。子供たちにも良い刺激を頂きました。また、宜しくお願いします。

参加者1名(ドミニオン)昨日今日 新潟遠征
*東日本や全日本の中央大会で仲良くなった新潟県のジュニアの練習に参加し上手な中学生とシングルスで対戦しボコボコにされたそうです。良かったね、一生の友達になると思うよ。
1695549921438.jpg1695549933624.jpg1695550011379.jpg1695550051712.jpg

Category: 活動報告

23日(祝)の練習

| EDIT

参加者 午前中7名 午後7名(芸人午前中のみ、午後〜川崎STC1名)曇り
 9時半〜12時 南大師中学校1面
13時〜17時     清明学園さん2面
基本練習・ゲーム
*今日の雨の影響でスタートを1時間遅らせましたが、11時位までコートが柔らかかったです。清明さんが試験前休みのため今日午後半日、明日1日お借りします。涼しい1日でしたので、1人15分振り回しや前後100本連続打ち等で子供達はヘトヘトになりながらしっかり打ってもらいました。
最後の写真は昨日の大田区総合体育館の練習で一緒になった卒業生と1枚。みんな頑張ってますね。
左から(3名とも高校1年生)ヨワシ慶應志木→バブ慶應日吉→ユウタ都立西高校→ロリコンボケ老人
1695461733481.jpg1695461782914.jpg1695461838593.jpg1695461895393.jpg
(クネオ君の気合の入ったストローク)
1695386112700.jpg

Category: 活動報告

18日(祝)神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦の部)決勝戦 の石化・通常練習・横須賀ドリームさんの練習参加

| EDIT

参加者6名 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦の部)決勝戦 平塚田村コート
対座間ジュニア  1-2で負け
ルギア・ドミニオン2ー3(F5―7)相手2番
芸人・クネオ   3ー1相手3番
うどん・ガッキー 0ー3相手1番
*神奈川県小学生ソフトテニス選手権先日の延期試合の決勝戦だけ出場して来ました。オーダー表を見た時とルギアペアが2セット最初に連取した時、優勝出来ると思いましたが、競った3セット目を落としてから流れが相手に行きました。逆転負けでした。昨日の川崎大会高低個人、今日の県団体戦優勝で3回チャンスがあったのですが、2位→3位→2位でした。まだまだのチームです。気持ちを県選手権個人戦と低学年白子予選会に切り替えます。
試合終了後は工科高校の南大師通常練習と横須賀ドリームさんから誘われた練習に分かれました。
(芸人の団体戦の円陣の掛け声)
「次はいつ優勝出来るかわかんないから今日優勝するぞ」監督好みでなかなか良かったです。

参加者5名
13時〜16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
*6年生ドミとルギアはシングルス(ドミの3勝1敗)
初心者チームのてつ・ガッキー・タンクは走って打つ練習をメインに汗かいてもらいました。

参加者3名(芸人・クネオ・うどん)
13時〜17時 不入斗コート2面
*横須賀ドリームの宇津木君から「人数少ないので一緒にやりませんか?」と誘われたので送迎の関係で3名行かせました。
1695023691634.jpg1695023774435.jpg1695023724634.jpg1695023839835.jpg1695024194918.jpg

Category: 試合結果

17日(日)川崎市ジュニアオープン大会の結果・追加ナイター練習

| EDIT

参加者8名 川崎市ジュニアオープンソフトテニス大会 等々力コート10面  
追加ナイター練習 18時半〜20時半 川崎マリエン1面

高男の部
芸人・ドミニオン
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 2勝1敗 準優勝
ルギア・タモさん(綾瀬)
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 2勝1敗 第3位
低男の部
クネオ・うどん
予選リーグ    3勝0敗
決勝トーナメント 1勝1敗 第3位
てつ・ガッキー
予選リーグ    1勝2敗
タンク・大磯Jr   
予選リーグ    0勝2敗
チームトータル 13勝7敗
*川崎市オープン大会に参加しました。
5名安定の定位置です、準決勝以降の戦いを楽しみにしてたのですが1勝3敗でした。高低男子ダブル優勝を狙っていたのですが、あと1歩2歩足りませんでした。17時過ぎまで試合があったので、車内で食事をしながらあわてて川崎マリエンに行きました。

参加者6名+トンマ・修三
18時半〜20時半 川崎マリエン1面
乱打・ゲーム
*明日の団体戦決勝戦に切りかえて明日のメンバー6名と練習相手に砧のトンマ修三ペアを呼び4ペアダブルマッチで総当りリーグ戦を行ないました。
ルギア・ドミ   2勝1敗
芸人・クネオ   2勝1敗
トンマ・修三   2勝1敗
うどん・ガッキー 0勝3敗
1694954288016.jpg1694954299364.jpg1694954306937.jpg1694954485751.jpg1694954507215.jpg

Category: 試合結果

16日(土)成瀬ジュニアさんの練習参加・大森スポーツセンター1面

| EDIT

参加者7名       9時〜15時 成瀬ジュニアさんと合同練習会 成瀬コート2面 
参加者8名+砧南3名 18時〜21時半 大森スポーツセンター1面 
*頻繁にお世話になる成瀬ジュニアさんにお邪魔しました。本当は練習終了後の夏祭りが楽しいので、残って参加したかったのですが、明日明後日が優勝を狙う試合のため清明さんに体育館1面お借りして練習しました。成瀬ジュニアさんが夏祭りの準備で忙しいので私が上位半分を見ました。
午前中 基本練習
午後  ゲーム(団体戦)
(芸人・ドミ ルギア・てつ  クネオ・うどん)タンクは練習コート
南大師ジュニア3ー0成瀬ジュニアA
南大師ジュニア3ー0成瀬ジュニアB

夕方からの大森は清明OBチーム1面南大師ジュニア1面でした。
清明OBチーム7名いましたが、6名が早慶の高校生という恐ろしく高学歴チームで卒業生のバブとヨワシが参加してました。もちろん小学生の乱打相手はしてもらいました。
1694870766132.jpg1694870755879.jpg1694870774249.jpg1694870788163.jpg

Category: 活動報告

10日(日) 南大師ジュニアそれぞれの日曜日

| EDIT

参加者5名 13時〜16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
*AM中学校が利用NGのため、久しぶりの午後練習のみとなりました。てつ・ガッキー・タンクは前後100本✕2ラウンド 芸人とクネオは半面シングルス
ゲーム
芸人     1ー3  クネオ
クネオ・タンク1ー3てつ・ガッキー
4年の弟クネオに負けた6年の兄芸人は工科高校から自宅までの7〜8kmを自主的にランニングで帰ったそうです。

参加者1名(ドミニオン)中学生の練習試合参加 9時〜17時 川崎市立菅中学校8面
6勝2敗(ペアは中学生)
*川崎の松ちゃんからの「前衛が1人足りないので出て下さい」とのお誘いでドミのみ参加して来ました。そこそこのレベルで楽しかったそうです。10月1日に関東の強豪中学生が集まる練習試合もあるそうです。

参加者1名(ルギア)県央小学生ソフトテニス選手権 秦野カルチャーパークコート6面
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 1勝1敗 準優勝
*いつも決勝戦で勝ったり負けたりしてるペアに今日は負けたそうです。
うどん 英検特訓勉強のためお休み。

(余談・文京学院カップ)
昨日は清明学園さんの女子体験練習会、今日は文京学院さんの大会。うちは今年ギャルズの在籍者がいないので、告知やお誘いやセッティングだけして不参加でした。ホント低学年の女子が欲しいです。
1694332045527.jpg
1694335884555.jpg1694332545973.jpg1694347039656.jpg

Category: 活動報告

9日(土)の練習・監督者会議出席

| EDIT

参加者AM4名PM7名 9時半〜17時 南大師中学校1面 
基本練習・ゲーム
*昨日の雨でスタートを1時間遅らせました。授業参観日で参加者少なめでした。基本練習後、一人10分振り回しを行ないました。私は午後から監督者会議のため抜けました、午後は高田コーチに見てもらいました。

(高田コーチ談)
体重移動を意識したストローク練習
フットワークを意識したストローク練習
3本打ち・サーブレシーブ・ゲーム
午後からはコートの状況も良くなりました。声も出ていて、活気があり良かったと思います。是非継続して欲しいと思います。ゲームでは、来週の川崎オープンに向けて、審判の指導をしました。 
1694251727781.jpg1694263101439.jpg1694263074677.jpg1694263084282.jpg

Category: 活動報告
  • »
↑